遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

黒部峡谷鉄道のクチコミ一覧(56ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

551 - 560件 (全1,159件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 黒部渓谷の壮大な自然が最高でした

    4.0
    • カップル・夫婦
    素晴らしい自然を間近にみることができ、
    風を感じながら
    マイナスイオンを体にいれて
    黒部渓谷の絶景は大変満足でした。
    途中でお猿さんに出会いましたよ。
    ただトロッコ電車の音がうるさく、
    話ができなくて
    少しストレスでした。
    • 行った時期:2016年8月
    • 投稿日:2016年8月12日

    ひまわりさん

    ひまわりさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 綺麗な景色でした

    4.0
    • 一人
    富山空港から電車を乗り継いで行きました。結構遠かったですが、素敵な自然に出会えました!進めば進むほど違う景色に出会えます。
    • 行った時期:2016年6月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2016年8月12日

    ななえもんさん

    グルメツウ ななえもんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • カップル友達同士にオススメ!!子連れだと欅平までの時間は長いかも?

    4.0
    • 友達同士
    トロッコに乗り欅平まで行きました。欅平では川で少し水遊びができます。ビールもおつまみも売っていたので、景色を見ながら足だけ浸かり涼みました。すごく冷たくて気持ちよかったです。
    • 行った時期:2016年8月
    • 投稿日:2016年8月11日

    ありちゃんさん

    ありちゃんさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • トロッコ列車からの絶景に感動

    5.0
    • カップル・夫婦
    予約した列車の待ち時間に、駅内のレストランで白エビのかき揚げうどんをいただきました。かき揚げは、カラッと揚がり、お出汁も美味しかったです。トロッコ列車はとっても可愛いくて、夏休みのわりに空いていて、行き帰り共、ゆったり座れました。渓谷に流れる黒部川のコバルトブルーは、最高に美しく、ひんやりとした風に吹かれ、おまけにニホンザルの親子の微笑ましい姿まで見ることができて、とても幸せなひとときでした。
    • 行った時期:2016年8月4日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2016年8月11日

    さちさん

    さちさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • シーズン初日は激こみでした。

    3.0
    • 一人
    シーズン初日は激こみでした。何度か乗車していますが、それ程混んでいる印象がなく、初日予約し乗車した所大変込み合い後悔。
    • 行った時期:2016年5月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2016年8月10日

    だいさん

    東京ツウ だいさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 景色最高

    5.0
    • カップル・夫婦
    渓谷沿いをゆっくり走ってくれるので、素晴らしい景色を満喫できました。
    また季節を変えて乗りたいです。
    • 行った時期:2015年9月
    • 投稿日:2016年8月10日

    おきゆてさん

    京都ツウ おきゆてさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 渓谷から見る絶景

    4.0
    • 一人
    黒部ダムを目指して乗車するトロッコ列車です。
    崖ギリギリを線路が走っているので、案外スリルを感じますが、
    渓谷から見る景色はまさに絶景で、
    四季折々の表情を見せてくれますよ。
    • 行った時期:2015年5月
    • 投稿日:2016年8月10日

    ひでじぃさん

    グルメツウ ひでじぃさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 結構長いです

    4.0
    • カップル・夫婦
    室井滋さんのナレーション付きで峡谷の景色を見ながら、遊園地のようなトロッコ列車でめぐります。
    ほとんどの車両が窓なしで見やすいのですが、風や雨などは防げないし、結構長時間乗っているので、
    対策をしていった方がいいです。
    • 行った時期:2015年6月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年8月9日

    うめさん

    うめさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 黒薙

    4.0
    • 家族
    幼児を伴って終点の欅平までトロッコに揺られることに不安を感じ、黒薙まで行って引き返すことにした。
    それでも、峡谷の景色を堪能しながら、初夏とは思えないピリッとした冷気を肌で感じることができた。
    宇奈月駅のホームで写真を撮っていると、駅員さんが息子に駅帽を貸してくれて、良い思い出になった。
    • 行った時期:2015年6月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年8月8日

    puolikuuさん

    puolikuuさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 真夏も大丈夫

    4.0
    • 家族
    何度か乗車済みですが、今回真夏に初めて乗車しました。真夏の乗車は初めてですが風が入る為予想外に快適に過ごせました。2歳の子供連れにはまだハラハラ。
    • 行った時期:2016年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年8月8日

    ナオコさん

    東京ツウ ナオコさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

黒部峡谷鉄道のクチコミ・写真を投稿する

黒部峡谷鉄道周辺でおすすめのグルメ

  • れおんさんのレストイン黒部への投稿写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    レストイン黒部

    黒部市黒部峡谷口/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    妻と二人で、富山県を旅行した際に立ち寄りました。黒部峡谷のトロッコ列車の宇奈月駅にあるレス...by れおんさん

  • 黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    宇奈月駅喫茶

    黒部市黒部峡谷口/スイーツ・ケーキ

    -.- (0件)
  • w-masaさんの魚の駅 生地(いくじ)への投稿写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約17.1km

    魚の駅 生地(いくじ)

    黒部市生地中区/居酒屋

    • ご当地
    4.0 130件

    小ぶりな建物ですが、新鮮な魚介がたくさん並んでおり見ているだけでもたのしめます。 産地がき...by 猛さん

  • naaさんの宇奈月麦酒館への投稿写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約6.4km

    宇奈月麦酒館

    黒部市宇奈月町下立/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    3.8 119件

    ビール好きなのでご当地のお土産として。 三種類入りを購入して、味比べを楽しみました! 旅の...by えいちゃんさん

黒部峡谷鉄道周辺で開催されるイベント

  • 宇奈月地ビール工場 特別見学プランの写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約6.4km

    宇奈月地ビール工場 特別見学プラン

    黒部市宇奈月町下立

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    黒部川の伏流水と黒部産大麦を用いたビールを醸造する「宇奈月地ビール工場」の、普段入ることの...

  • 雪の大谷ウォークの写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約26.3km

    雪の大谷ウォーク

    立山町(中新川郡)芦峅寺

    2025年04月15日〜2025年06月25日

    0.0 0件

    世界有数の豪雪地帯「立山黒部アルペンルート」でしか見ることのできない雪壁の高さを、間近に楽...

  • ホタルイカ展の写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約17.8km

    ホタルイカ展

    魚津市三ケ

    2025年03月19日〜2025年05月11日

    0.0 0件

    魚津水族館に毎朝元気なホタルイカが搬入され、ホタルイカの展示が行われます。ホタルイカ写真水...

  • 活きたほたるいかの発光ショーの写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約22.1km

    活きたほたるいかの発光ショー

    滑川市中川原

    2025年03月20日〜2025年05月30日

    0.0 0件

    ほたるいかミュージアムで、活きたほたるいかの発光ショーが上演されます。ほたるいか漁や海上観...

黒部峡谷鉄道周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.