黒部峡谷鉄道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
黒部峡谷鉄道のクチコミ一覧(59ページ目)
581 - 590件 (全1,159件中)
-
- 家族
初のトロッコ電車、終点の欅平まで乗車。約1時間半は長かったけど、天気にも恵まれ心地良く、素晴らしい景色を見ることが出来ました(^_^)- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年7月24日
ぽにょさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
東京ツウ きよしさん 男性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
トロッコ列車ツアーに参加しました。ツアーの手作り感が最高。天気には恵まれませんでしたが、添乗員の人が楽しませようと一生懸命対応してくれました。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年7月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
男女混浴ですが、気にせずに野趣あふれる温泉にトロッコ列車に揺られながら行きました。黒薙駅下車で登山路を行くと風情溢れる黒薙温泉が現れ入湯して良かったの一言です。また行きたいと思いました。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年7月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
車内の室井滋さんのアナウンスが楽しかった。
残念な事は、欅平の足湯が終わっていた事。
ネットでは3時までとなってたのに、2時まででショック!- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年7月18日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
車内では室井滋さんのアナウンスが楽しかった。
残念な事は欅平の足湯が終わっていた事。ネットでは3時までとなってたのに、2時まででした。ショック!- 行った時期:2016年7月16日
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年7月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
暑い夏には高地に続くトロッコ列車は涼しい。
よく晴れた日なら普通列車に!
トンネルは風が通って涼しい。
終点欅平までは80分。欅平ではゆっくり露天風呂に浸かるも良し、足湯に浸かるも良し。さらに一時間歩けば登山の入り口の露天風呂に。
時間のある人はゆっくりと、そうでない人でも最低90分くらいあれば、欅平駅近くで食事を楽しんだり温泉も楽しめる。
下の駅と上の駅では天候も違うのでキップ売り場で聞くと良いよ。
それと、普通列車には背もたれが無いので必要ならばリラックス列車または特別列車に(笑)- 行った時期:2016年7月17日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年7月18日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
宇奈月温泉から途中の鐘釣駅まで乗車、鐘釣周辺を少し散策してから、また宇奈月温泉へ戻りました。
7月上旬で、半袖Tシャツ+薄手の長袖シャツを着ていましたが、トンネルなどは、それでもひんやりしました。
夏でも、念のため、上着はあった方が安心かもしれません。
山の緑と渓谷がとても綺麗でした。天候が良ければ、オープン席がおすすめだと思います。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年7月17日
たかぶさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
秋に行きましたが、本当に紅葉が美しく、癒されした。鉄道に興味なくても楽しめます!川の流れを見れるので、穏やかな気持ちになれますよ。- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2016年7月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
何種類か車両がありますが、行きはオープン型車両がおススメです。
直に風を感じることができて楽しいです。乗り心地も問題ないです。- 行った時期:2011年11月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい