黒部峡谷鉄道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
黒部峡谷鉄道のクチコミ一覧(60ページ目)
591 - 600件 (全1,159件中)
-
- 家族
トロッコ列車に乗りたくて、とても楽しみにしていましたが、当日はあいにくの空模様。
雨が降ったり止んだり、強くなったり弱くなったり、霧がかかっていたり、青空が見えたり…
ほとんど情報のないまま利用しました。
終点の欅平まで行きましたが、そのひとつ前の駅で降りたらよかったです。
ツアーなのか、ご存知の方はそこで降りていましたね。
トロッコ列車のガイド放送が室井滋さんで、とても楽しく聴きました。
また行きたい場所のひとつです。
次はダムの方まで足を伸ばしてみたいなぁ。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年7月15日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- その他
トロッコにのり、行きはオープン車(とても寒い)、帰りはリラックス車利用です。寒いですが風を感じられるオープン車おすすめです!!
富山出身の室井滋さんのナレーションも楽しいです。
動物を乗車中に写真にとれば、証明書もらえます♪- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年7月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ おやさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
天気も良くて景色も綺麗で、マイナスイオンに癒やされました。
7月の真夏日和の日にトロッコ電車に乗りましたが、半袖では寒い区間があったので、絶対長袖の羽織れるものを1枚持って行くべきです!!!冗談抜きで凍え死ぬかと思いました(笑)
車内では女優の室井滋さんのナレーションで色んな説明をしてくれるので、長い道のりですが、たのしく過ごせましたよ(^^)- 行った時期:2015年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年7月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
天気がいいと奥まで見渡せてとても綺麗です。
猿があらわれるとか。天気により、途中までしかいけない場合もあります。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年7月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
細いレールの上をガタゴト音を立てながら進むのがなんともスリル満点。行きは、ぜひ窓なしのトロッコで行ってほしい。室井滋さんの解説もとても良かった。帰りに疲れそうなら、リラックス車両を。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年7月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
車両は3種類あるが、やはり窓なし車両がお勧め。ただその場合、夏でも日陰では結構冷えて寒いかも。必ず何か薄めの上着を持参されたほうが無難です。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年7月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
富山湾の名物の白海老をかき揚げにして、どんぶりにのせた天丼のようなものです。
とても香ばしくおいしいです(^〜^)
駅近くに10件ほど提供してます。
みそ汁セットで1500円程度でした。- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年7月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ゴールデンウィークから秋までと期間限定となりますが、予約も必須な人気なトロッコ列車です。宇奈月からゆっくりと景色を眺めながら日常を忘れさせてくれます。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年7月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい