遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

黒部峡谷鉄道のクチコミ一覧(66ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

651 - 660件 (全1,160件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • ケヤキダイラまでいくと、絶景がお待ちしています。。

    4.0
    • 家族
    つめたい空気を切り裂いて、山奥へむかう旅。大地に切れ込むけわしい自然が見れます。クライマックスは終点のケヤキダイラ。ケヤキダイラへは5月から11月の夏限定です。
    • 行った時期:2015年8月16日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年4月2日

    donquiproofさん

    東京ツウ donquiproofさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 大自然

    5.0
    • 友達同士
    しっかり計画を立てていきましょう!計画を立てずに行った私は時間配分が出来ず乗るだけで終わりました… 終点まで二時間かかります
    • 行った時期:2015年10月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年4月1日

    ちっぺさん

    愛知ツウ ちっぺさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 大自然の風を感じるトロッコの旅

    5.0
    • 友達同士
    宇奈月から先はトロッコ列車の旅です。山からおりてくる爽やかな風を体で感じながら進んで行くトロッコ列車はとても気持ちがいいです。1時間半ほどの乗車ですが景色も空気も全身で自然を感じる旅でした。
    • 行った時期:2014年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年3月29日
    つっちさんの黒部峡谷鉄道への投稿写真1

    つっちさん

    奈良ツウ つっちさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • トロッコ列車に乗りました

    5.0
    • カップル・夫婦
    妻と一緒に行きました。富山出身の室井滋さんのナレーション付きのトロッコ列車はとても楽しかったです。通行止めで猫又までしか行けませんでしたが、欅平を目指してもう一度行こうと思います。お猿さん専用のサル橋など自然との調和も味わえます。
    • 行った時期:2015年5月16日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年3月22日
    しょうやんさんの黒部峡谷鉄道への投稿写真1
    • しょうやんさんの黒部峡谷鉄道への投稿写真2

    しょうやんさん

    しょうやんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 景色は素晴らしい

    5.0
    • 家族
    10月の下旬に行きました。
    気温はまだそれほど寒くはなかったのですが、流石に山奥へ行くと肌寒いです。トロッコ列車乗るときは上着は必要です。トンネル入ると寒いです。景色はホントに素晴らしかったです。また乗りに行きたいです。
    • 行った時期:2015年10月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年3月17日

    つんつんさん

    お宿ツウ つんつんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 早くも冬支度

    5.0
    • カップル・夫婦
    11月に行きました。
    秘境の黒部には行くのが少し遅かったみたいです。
    もう冬が始まるようで、雪囲いなど準備に追われていました。今度は是非夏に行きたです。
    • 行った時期:2011年11月5日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年3月9日

    雅美さん

    奈良ツウ 雅美さん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 楽しかった♪

    5.0
    • カップル・夫婦
    終点の欅平に到着するまで、いくつかの駅がありました。
    宇奈月〜欅平まで 20.1km
    くぐるトンネルの数 41
    渡る橋 22

    夏旅でしたがトロッコに乗り
    涼しさが気持ちよかったです。

    欅平でお蕎麦を食べたり
    のんびり出来ました。
    • 行った時期:2012年8月26日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2016年3月3日
    ともママさんの黒部峡谷鉄道への投稿写真1
    • ともママさんの黒部峡谷鉄道への投稿写真2
    • ともママさんの黒部峡谷鉄道への投稿写真3

    ともママさん

    三重ツウ ともママさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 普通車がおすすめ

    4.0
    • 家族
    ふるさと割を利用し家族旅行で行きました。時間の都合でトロッコ乗車は諦めていたのですが我が家の鉄ちゃんが一区間でも乗りたいとの事で黒薙まで乗車しました。乗車前に黒薙までではつまらないと言われていたのですが十分楽しめましたよ。
    • 行った時期:2015年11月
    • 投稿日:2016年3月2日

    パイナップルスノーさん

    東京ツウ パイナップルスノーさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 台風が残念

    4.0
    • カップル・夫婦
    夫婦で2014/10/13〜10/15に黒部・金沢方面へ旅行に行った時に立ち寄りました。オープンのところもあり景色もよくとてもいいのですが、この日はあいにくの台風で雨が強く残念でした。でも景色は本当に素晴らしいです。
    • 行った時期:2014年10月13日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2016年2月21日

    まさくんさん

    三重ツウ まさくんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 観光旅行

    5.0
    • カップル・夫婦
    立山に遊びに行った時に黒部峡谷鉄道にも乗りました。小さい時にも乗ってはいると思いますが、ちょっと記憶に残っていなかったので大人になり再度利用しました。
    景色がとても素晴らしく感動いたしました。
    • 行った時期:2012年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年2月19日

    えみちんさん

    えみちんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

黒部峡谷鉄道のクチコミ・写真を投稿する

黒部峡谷鉄道周辺でおすすめのグルメ

  • れおんさんのレストイン黒部への投稿写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    レストイン黒部

    黒部市黒部峡谷口/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    妻と二人で、富山県を旅行した際に立ち寄りました。黒部峡谷のトロッコ列車の宇奈月駅にあるレス...by れおんさん

  • 黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    宇奈月駅喫茶

    黒部市黒部峡谷口/スイーツ・ケーキ

    -.- (0件)
  • w-masaさんの魚の駅 生地(いくじ)への投稿写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約17.1km

    魚の駅 生地(いくじ)

    黒部市生地中区/居酒屋

    • ご当地
    4.0 130件

    小ぶりな建物ですが、新鮮な魚介がたくさん並んでおり見ているだけでもたのしめます。 産地がき...by 猛さん

  • naaさんの宇奈月麦酒館への投稿写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約6.4km

    宇奈月麦酒館

    黒部市宇奈月町下立/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    3.8 119件

    ビール好きなのでご当地のお土産として。 三種類入りを購入して、味比べを楽しみました! 旅の...by えいちゃんさん

黒部峡谷鉄道周辺で開催されるイベント

  • 宇奈月地ビール工場 特別見学プランの写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約6.4km

    宇奈月地ビール工場 特別見学プラン

    黒部市宇奈月町下立

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    黒部川の伏流水と黒部産大麦を用いたビールを醸造する「宇奈月地ビール工場」の、普段入ることの...

  • 雪の大谷ウォークの写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約26.3km

    雪の大谷ウォーク

    立山町(中新川郡)芦峅寺

    2025年04月15日〜2025年06月25日

    0.0 0件

    世界有数の豪雪地帯「立山黒部アルペンルート」でしか見ることのできない雪壁の高さを、間近に楽...

  • 活きたほたるいかの発光ショーの写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約22.1km

    活きたほたるいかの発光ショー

    滑川市中川原

    2025年03月20日〜2025年05月30日

    0.0 0件

    ほたるいかミュージアムで、活きたほたるいかの発光ショーが上演されます。ほたるいか漁や海上観...

  • 観音祭の写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約15.6km

    観音祭

    入善町(下新川郡)入膳

    2025年06月18日〜20日

    0.0 0件

    行基が北陸を巡った際に彫ったとされる石仏を安置する観音寺で、観音祭が行われます。大正の頃に...

黒部峡谷鉄道周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.