遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

黒部峡谷鉄道のクチコミ一覧(69ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

681 - 690件 (全1,160件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • すずしい

    4.0
    • 家族
    暑い日でもここは涼しいです。風がよくとおります。
    小雨がふっていた日でしたのでむしろ寒いくらい。
    上に一枚必要かもしれません
    • 行った時期:2015年9月
    • 投稿日:2016年1月8日

    すももさん

    グルメツウ すももさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • トロッコ(*^^*)

    4.0
    • その他
    切符を買うために朝1から並びました。人気なだけあって、トロッコはワクワクするし、景色は素晴らしいし、素敵な時間でした!
    • 行った時期:2015年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2016年1月6日

    ともさん

    ともさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 紅葉が最高

    5.0
    • カップル・夫婦
    昔から一度乗ってみたかったトロッコにこの前乗ってきました。
    黒薙温泉にはいってとっても気持ちよかったです!
    • 行った時期:2015年11月
    • 投稿日:2016年1月5日

    みのるさん

    富山ツウ みのるさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 大自然のなか

    5.0
    • カップル・夫婦
    大自然の中を走るトロッコ列車です。
    車中のアナウンスは富山出身の室井滋さんで長い時間も楽しく過ごせました。
    黒部の歴史について多く語っており、勉強になります。
    また、大自然のなか澄んだ空気と見渡す限りの山々でリフレッシュできます。
    • 行った時期:2015年11月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2016年1月5日

    せばすちゃんさん

    埼玉ツウ せばすちゃんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • トロッコ電車

    4.0
    • カップル・夫婦
    黒部の宇奈月に行った際に乗りました。トロッコ列車に色々なタイプがありました、比較的暖かいと思い一番安い窓のついていないものに乗りましたが、走り出すととても寒かったです。
    でも絶景を見ることができてとてもまんぞくです。
    • 行った時期:2015年9月
    • 投稿日:2015年12月23日

    ぬっきーさん

    富山ツウ ぬっきーさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 紅葉の終わり。

    5.0
    • カップル・夫婦
    以前からずっと行きたかったハイキング好き夫婦の私たちはようやく紅葉の終わりを見に行くことができました。
    やっぱり窓無しトロッコは寒かったけど、絶景を堪能しました。
    今度は夏にダムの方まで行きたいです。
    • 行った時期:2015年11月18日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2015年12月12日
    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 景色最高。

    4.0
    • 家族
    旅行会社のバスツアーで利用しました。列車は爽快でした。次は桜や紅葉の時期に乗りたいです。ファミリーにおすすめです。
    • 行った時期:2014年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年12月11日

    つぼみきさん

    兵庫ツウ つぼみきさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 黒薙温泉が良かった♪

    5.0
    • カップル・夫婦
    滑川出身 室井 滋さんのガイドにひかれ、
    車窓を右や左にキョロキョロ。
    50分という時間が「アッ!」という間に流れ。
    <欅平に到着>

    *黒薙温泉は家庭的なお宿でした。
     混浴露天風呂を初トライできました。
     女性でも<安心・安全・安閑>思わず長風呂してしまいました。

    *黒部渓谷鉄道さんに。
     1つだけ↓な点<乗り降り自由なフリー切符>が欲しいです。
    もうひとつは・・・むちゃ願いかもなのですが、<関電に坑道通行許可願い申請>
    ***黒薙温泉からの帰路、杖を突きながら黒薙温泉へ向かわれる2組?1組?
    のご年配と付添人(の方もご年配=団塊世代?)に出会いました。
    「坑道通行できれば、もう少し楽だろうになぁ」と。

    <長閑です。ぜひ行って体感してください♪(^_-)-☆>
    • 行った時期:2015年6月1日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2015年12月8日

    ハニさん

    ハニさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 紅葉が最高です☆

    5.0
    • カップル・夫婦
    トロッコで黒羽峡谷を行くと、赤や黄色の紅葉がうっとりするほど美しく、心が洗われます。
    トロッコは、天気がよくても、暖房付きのランクでないとかなり寒いです。
    昨年も行きましたが、同行した叔母は脚が悪く、車椅子の貸し出しがあり助かりました。
    • 行った時期:2015年11月3日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2015年12月4日

    ちゅんちゃんさん

    ちゅんちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 楽しい

    5.0
    • 家族
    訪れる際は防寒対策はバッチリと。下と上ではかなりの温度差があります。それさえしておけば素晴しい黒部峡谷の自然が堪能できます。また行きたいです。
    • 行った時期:2012年11月11日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年12月3日

    YMO-SHINさん

    宮城ツウ YMO-SHINさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

黒部峡谷鉄道のクチコミ・写真を投稿する

黒部峡谷鉄道周辺でおすすめのグルメ

  • れおんさんのレストイン黒部への投稿写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    レストイン黒部

    黒部市黒部峡谷口/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    妻と二人で、富山県を旅行した際に立ち寄りました。黒部峡谷のトロッコ列車の宇奈月駅にあるレス...by れおんさん

  • 黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    宇奈月駅喫茶

    黒部市黒部峡谷口/スイーツ・ケーキ

    -.- (0件)
  • w-masaさんの魚の駅 生地(いくじ)への投稿写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約17.1km

    魚の駅 生地(いくじ)

    黒部市生地中区/居酒屋

    • ご当地
    4.0 130件

    小ぶりな建物ですが、新鮮な魚介がたくさん並んでおり見ているだけでもたのしめます。 産地がき...by 猛さん

  • naaさんの宇奈月麦酒館への投稿写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約6.4km

    宇奈月麦酒館

    黒部市宇奈月町下立/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    3.8 119件

    ビール好きなのでご当地のお土産として。 三種類入りを購入して、味比べを楽しみました! 旅の...by えいちゃんさん

黒部峡谷鉄道周辺で開催されるイベント

  • 宇奈月地ビール工場 特別見学プランの写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約6.4km

    宇奈月地ビール工場 特別見学プラン

    黒部市宇奈月町下立

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    黒部川の伏流水と黒部産大麦を用いたビールを醸造する「宇奈月地ビール工場」の、普段入ることの...

  • 雪の大谷ウォークの写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約26.3km

    雪の大谷ウォーク

    立山町(中新川郡)芦峅寺

    2025年04月15日〜2025年06月25日

    0.0 0件

    世界有数の豪雪地帯「立山黒部アルペンルート」でしか見ることのできない雪壁の高さを、間近に楽...

  • 活きたほたるいかの発光ショーの写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約22.1km

    活きたほたるいかの発光ショー

    滑川市中川原

    2025年03月20日〜2025年05月30日

    0.0 0件

    ほたるいかミュージアムで、活きたほたるいかの発光ショーが上演されます。ほたるいか漁や海上観...

  • 観音祭の写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約15.6km

    観音祭

    入善町(下新川郡)入膳

    2025年06月18日〜20日

    0.0 0件

    行基が北陸を巡った際に彫ったとされる石仏を安置する観音寺で、観音祭が行われます。大正の頃に...

黒部峡谷鉄道周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.