遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

黒部峡谷鉄道のクチコミ一覧(74ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

731 - 740件 (全1,160件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • トロッコの雰囲気、景色、最高ですね!

    5.0
    • 友達同士
    トロッコ電車からの景色は最高でした。
    ただ夏でもトンネルのなかは寒いです。上着は必須だと思います。

    終点の駅には足湯や温泉がありますので、是非タオルを持参してめいいっぱいたのしんでください。
    • 行った時期:2014年9月7日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2015年9月12日

    ゆうきさん

    ゆうきさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 自然の美しさに感動

    5.0
    • 家族
    家族で行きました。当日、行きのチケットが取れなかったら困るのであらかじめネットで予約してから行きました。
    当日の駅は予想通り混んでいたのでチケットの予約は正解でした。
    トロッコは景色もよく、ときどき虫がとんできたりで自然を満喫できました。
    子供たちも大喜びでした。
    • 行った時期:2015年7月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年9月11日

    ekoroさん

    石川ツウ ekoroさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • インターネット予約で楽々乗車できます

    5.0
    • 家族
    インターネットで便だけでなく客車の等級も選んで予約できます。窓と背もたれのついた客車は特別料金がかかりますが、年配の方にはおすすめです。なお号車は指定されていますが座席は指定ではないので、グループがまとまって座るためには早めに並ぶのがよさそうです。
    • 行った時期:2015年7月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年9月11日

    こなみきみたけさん

    石川ツウ こなみきみたけさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 景色がよかったです

    4.0
    • カップル・夫婦
    友人とお邪魔をしました。
    鉄道からは見晴らしも良く、風を感じる事ができてよかったです。
    紅葉の季節はなおよいと思います。
    • 行った時期:2014年7月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年9月11日

    のんこぅさん

    長野ツウ のんこぅさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • トロッコ

    5.0
    • 友達同士
    黒部峡谷に来たら絶対トロッコ列車は外せません。橋やトンネル、大人から子供までみんなが笑顔になる列車です。冬場は運休するので今がおすすめです。
    • 行った時期:2015年8月
    • 投稿日:2015年9月11日

    るんばさん

    東京ツウ るんばさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • また行きたい

    5.0
    • 家族
    小さい子供も大人も、充分に楽しむことができました。
    窓のない、オープン車両に乗るのがおすすめです。
    • 行った時期:2011年11月
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年9月11日

    taさん

    大分ツウ taさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 手つかずの自然に感動!

    5.0
    • 家族
    私的には窓もない普通座席がオススメです!小雨が降っていたのが少し残念でしたが、普段車などで見える景色とはまたちがって、自然の美しさにただただ感動でした!8月上旬にいったのですが鉄道にのってるときは羽織るものがあったほうがいいかもしれないですね!
    • 行った時期:2015年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:親・祖父母、その他
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年9月10日
    きーちゃんさんの黒部峡谷鉄道への投稿写真1
    • きーちゃんさんの黒部峡谷鉄道への投稿写真2

    きーちゃんさん

    グルメツウ きーちゃんさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • トロッコ

    4.0
    • 家族
    トロッコ電車に乗って、景色をゆったりと味わうのがとても楽しいです。
    電車に乗ってる間、季節によって暑い寒いありますが、どの時期もおすすめです。
    • 行った時期:2015年9月
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年9月10日

    時雨さん

    石川ツウ 時雨さん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ノロッコ

    4.0
    • 家族
    ウチの娘がトロッコ列車の事をノロッコ、ノロッコと言っていたので

    それ以来、面白いので、私的には『ノロッコ』と呼んでいる。

    これからの紅葉の時期は特におススメ!
    深い渓谷を縫うようにして走るノロッコの車窓から眺める紅葉はとても美しいです。
    見下ろせば、眼下は恐ろしいほどの深い谷で谷底には黒部川が流れています。
    黒部に行ったら是非乗ってみて下さい。
    鉄さん達にもおススメです。
    • 行った時期:2014年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年9月6日

    トッピーさん

    トッピーさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • やっと会えたね!って感じ。

    5.0
    • カップル・夫婦
    八尾の風の盆を見に行きました。次の日、前から、乗りたいと希望していたトロッコに乗ることになりました。
    デイズニーのアトラクションみたいで、楽しかった。
    山を切り開いた、先人たちの働きに感動しました。
    • 行った時期:2015年9月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2015年9月3日

    ようちゃんさん

    愛知ツウ ようちゃんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

黒部峡谷鉄道のクチコミ・写真を投稿する

黒部峡谷鉄道周辺でおすすめのグルメ

  • れおんさんのレストイン黒部への投稿写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    レストイン黒部

    黒部市黒部峡谷口/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    妻と二人で、富山県を旅行した際に立ち寄りました。黒部峡谷のトロッコ列車の宇奈月駅にあるレス...by れおんさん

  • 黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    宇奈月駅喫茶

    黒部市黒部峡谷口/スイーツ・ケーキ

    -.- (0件)
  • w-masaさんの魚の駅 生地(いくじ)への投稿写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約17.1km

    魚の駅 生地(いくじ)

    黒部市生地中区/居酒屋

    • ご当地
    4.0 130件

    小ぶりな建物ですが、新鮮な魚介がたくさん並んでおり見ているだけでもたのしめます。 産地がき...by 猛さん

  • naaさんの宇奈月麦酒館への投稿写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約6.4km

    宇奈月麦酒館

    黒部市宇奈月町下立/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    3.8 119件

    ビール好きなのでご当地のお土産として。 三種類入りを購入して、味比べを楽しみました! 旅の...by えいちゃんさん

黒部峡谷鉄道周辺で開催されるイベント

  • 宇奈月地ビール工場 特別見学プランの写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約6.4km

    宇奈月地ビール工場 特別見学プラン

    黒部市宇奈月町下立

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    黒部川の伏流水と黒部産大麦を用いたビールを醸造する「宇奈月地ビール工場」の、普段入ることの...

  • 雪の大谷ウォークの写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約26.3km

    雪の大谷ウォーク

    立山町(中新川郡)芦峅寺

    2025年04月15日〜2025年06月25日

    0.0 0件

    世界有数の豪雪地帯「立山黒部アルペンルート」でしか見ることのできない雪壁の高さを、間近に楽...

  • 活きたほたるいかの発光ショーの写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約22.1km

    活きたほたるいかの発光ショー

    滑川市中川原

    2025年03月20日〜2025年05月30日

    0.0 0件

    ほたるいかミュージアムで、活きたほたるいかの発光ショーが上演されます。ほたるいか漁や海上観...

  • 観音祭の写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約15.6km

    観音祭

    入善町(下新川郡)入膳

    2025年06月18日〜20日

    0.0 0件

    行基が北陸を巡った際に彫ったとされる石仏を安置する観音寺で、観音祭が行われます。大正の頃に...

黒部峡谷鉄道周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.