黒部峡谷鉄道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
黒部峡谷鉄道のクチコミ一覧(75ページ目)
741 - 750件 (全1,160件中)
-
- 一人
夏休み後半の月曜日だったが、団体客や外国人客など含め朝9時発のトロッコ列車13両客車編成がほぼ満員。暑い日であったが天気が良く、車窓(正確には窓なし?!)から見える景色は最高で、走行中の風が心地よかった。- 行った時期:2015年8月24日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年8月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
トロッコに乗ってみたくて、行きました!
混むと嫌なので、朝一で向こうに着くように、チケットもあらかじめ予約をして行きました。
朝は、自然を満喫したかったので、普通列車(窓なし)に乗り、風や景色を楽しみました。
空気が寒いと聞いていたので、夏なのにパーカーを羽織っていきましたが、正解でした!
旦那は、薄い長袖に短パン、クロックスという軽装で行ってしまい、トンネル内では凍えていました。
虫もたくさん飛んでいて、ちょっと怖かったです。
周りの人の服装をみると、みなさん山スタイルで、私たちは結構場違いな服装でした・・・。
終点の欅平駅に着き、寒さで凍えた体を足湯で癒しました。
見どころが数か所あり、帰りのトロッコの時間まで、散策しました。遠くまで行かなければ、2時間も滞在時間はいらなかったかなあと思いました。
帰りは行きのことも踏まえて、特別列車(窓あり)に乗りました。
昼には、観光客も増えて、駅に人がごったがえしていたので、トイレも混んでいたので、ゆったりしたいなら朝早くいったほうがいいですね。- 行った時期:2015年8月23日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年8月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
トロッコ電車で有名で、何度も行きました。
雄大な自然を満喫できて、季節ごとに変わる風景を楽しんでいます。
紅葉の季節や青葉の季節がお勧めですが、混む場合が多いので、必ず予約しておいたほうがよいと思います。
宇奈月温泉で宿泊の場合は、旅館を通せば割引になることが多いので、聞いたほうがよいですね。
車両にもいろいろなクラスがあるので、天候とかも見ながら車両を選んでください。- 行った時期:2015年7月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年8月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
長すぎず短すぎず、往復でき楽しい鉄道です。
紅葉の時期が一番の見どころでしょうが、どの季節に行っても楽しめると思います。
トンネル内は寒いので、春秋でも上着持参でおススメします。- 行った時期:2011年6月
- 投稿日:2015年8月24日
大阪ツウ らくださん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
宇奈月から欅平までの約20kmを観光ガイドを聞きながら片道約1時間20分かけてのんびり走ります。
峡谷を縫うように走るので景色は抜群です。初夏の季節でしたがトンネルの中は涼しくて少し寒いくらいでした。
宇奈月駅前の「黒部川電気記念館」も見応えがあり、興味深かったです。- 行った時期:2015年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年8月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
私たちは、始発に乗りました。
空いてました。
欅平で降り、足湯につかりました。
金釣では温泉にわ入れない時でした。残念。
黒薙で降りて。宇奈月温泉の源泉まで15分位の所にある黒薙温泉に入りました。
満足しました。主人と貸切でした。
また行きたいです。帰りは団体トロッコ電車は一杯でした。
でも、トロッコ電車は景色がきれいだ良かったです。又、行きたいです。大満足でした。- 行った時期:2013年9月30日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年8月21日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
石川ツウ かんさん 男性/10代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
トロッコ列車は窓のない車両なので大自然の空気を大いに堪能することができます。
比較的本数も多いので長い時間待たずにすぐに乗ることができました。- 行った時期:2012年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2015年8月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
宇奈月温泉駅の隣でした。新幹線駅が出来てからもそうなのかなあ~
宇奈月温泉に宿泊だったので、ホテルの送迎バスがいて、荷物だけを持って行ってくれたので、楽にトロッコ電車に乗ることが
出来ました。橋やトンネルを通り抜け、結構終点駅までは、時間を要するので、帰りのこともあるので、余裕をもって出かけるほうがいいですね。途中下車も出来ます。- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年8月20日
千葉ツウ hananoさん 女性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい