黒部峡谷鉄道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
黒部峡谷鉄道のクチコミ一覧(78ページ目)
771 - 780件 (全1,160件中)
-
- カップル・夫婦
行きは宇奈月から欅平までの全長約20kmを90分かけ黒部渓谷を走り抜けるコースにしました、この日は天気が良く窓が無いオープン型の
普通電車にしました、大正解でした、トロッコ電車から眺める景色は美しく、風に乗って聞こえる川の流れる音、鳥のさえずり、トロッコがゴットン・
ゴットンと進む線路の音など心地良く感じる事が出来ました、ただトンネル内は風が冷たく寒いぐらいで、上着はあった方が良いと思います。
欅平で猿飛峡・足湯・人食岩などを散策し、帰りは鐘釣までの切符を買い鐘釣川原、万年雪などを見学し宇奈月まで帰って来ました。
最後の改札で記念になる切符が貰え良かったです。- 行った時期:2015年7月11日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年7月23日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
日本一深いV字峡谷を縫うように走るトロッコ電車。宇奈月から欅平まで約20kmあり、いくつもの橋やトンネルを走り抜けながら大自然を体いっぱいに感じることができる。四季折々の景観を楽しめる最高の峡谷であり、何度訪れても素晴らしい。- 行った時期:2015年7月18日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2015年7月22日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
車両のタイプが数種類ありますので、行き帰り別々の組み合わせにするのがよいかと思います。
どれもかわいらしい車両ですので、小さいお子さんも楽しめます。- 行った時期:2011年11月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年7月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
トロッコ列車に乗って、
渓谷すぐ側の線路を登って行きます。
普通車両には窓は無く、
自然の風や香りを直に感じることができます。
四季折々で表情を変える風景は、是非とも味わっていただきたいですね。- 行った時期:2015年7月7日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年7月20日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
降雪量によって毎年開通日が変わるそうなので訪れるときは注意が必要です。途中に現れる自然の姿や、発電所ダム、万年雪と飽きずにゆられて過ごせます。富山出身の室井滋さんのアナウンスでトロッコや黒部のことが学べます。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年7月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
のんびりと過ごせる観光スポットです。トロッコにゆられて自然の中を走ると爽やかな気分になり癒されます。適度なお店の数があり一泊二日などの旅にはちょうど良いです。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年7月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
終着の欅平には大した見所はないが、トロッコ列車から眺める景色は清々しい。
黒薙、鐘釣など各所に点在する温泉に立ち寄るのが良い。欅平の奥の河原に沸く祖母谷は実にワイルド。- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 投稿日:2015年7月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
宇奈月駅からトロッコ電車に乗りました。トンネルを通ったり、橋を渡ったり、楽しいトロッコ電車の旅になりました。自然が沢山で景色がとても綺麗でした。- 行った時期:2010年9月
- 投稿日:2015年7月16日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
実に雰囲気のあるトロッコ列車です。
鉄橋の上はちょっとスリルがありますが、とても素晴らしい景色をみることができます。
新緑の季節も、紅葉の季節もきれいです。- 行った時期:2014年11月
- 投稿日:2015年7月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
宇奈月駅から終点まで乗ってきました。景色がキレイでとても良かったです。けれど、料金が高めだったので、2回目はないかなと思います。- 行った時期:2010年9月
- 投稿日:2015年7月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい