黒部峡谷鉄道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
黒部峡谷鉄道のクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件 (全1,159件中)
-
- カップル・夫婦
乗るなら絶対窓のない車両がおすすめです!風に吹かれて紅葉を楽しみました。時間に余裕の無い人には無理かもしれません。往復でかなりの時間がかかります。- 行った時期:2021年11月
- 投稿日:2021年11月22日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
ワクワクして乗りリフレッシュできました。室井滋さんの名物アナウンスで見所がわかり良かったです。1時間20分の列車往復を特別車とリラックス車にして良かったです。通り過ぎる度にスタッフさんや乗客同士で手を振って楽しい時を過ごせました。- 行った時期:2021年11月
- 投稿日:2021年11月4日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
初めてトロッコ電車に乗りました。デラックスにしました。レトロな車両で、私達夫婦とあと一組だけでした。前の座席の向きを変えて、足を伸ばして乗車できました。駅員さんがそうしてくださいと教えてくださいました。お陰様てゆっくりと寛げました。ガイドが室井滋さんでとてもわかりやすくユーモアたっぷりてで楽しかったです。- 行った時期:2021年10月
- 投稿日:2021年10月23日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- カップル・夫婦
10月18日で紅葉には少し早かったのですが、何となく暖色の気配がする山の景色でした。約80分間のトコトコのどかな電車旅で、比較的空いていたため、写真も好きに撮れて堪能できました。午前中は晴れ、午後からは曇ってくるとのこと。秋の日は暮れるのが早いから、早めの行動が良いかも。私はダウンジャケット、厚手ズボンで寒さ対策をしてオープン車両に乗車、何とかがんばれました。
窓口、改札は狭いので結構混みます。私はネット予約を利用。スムーズでした。空いている場合は乗車時刻変更可能。
トイレが途中駅ではありませんので要注意。寒いし。
欅平で名剣温泉(徒歩10分程度)まで足を伸ばし、露天風呂とお蕎麦&天ぷらをいただきました。寒さの吹っ飛ぶ熱いお風呂&山菜満喫の美味しさです。- 行った時期:2021年10月18日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2021年10月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
黒部峡谷鉄道はやはりトンネルが多いのですが、車内アナウンスを担当するのは地元富山出身の名女優・室井滋さん。方言をやクイズを交えながらのガイドトークは絶妙です。- 行った時期:2021年10月15日
- 投稿日:2021年10月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
3ヶ月前にお得なシニアデー割引で、宇奈月⇔欅平往復切符をネットで予約済。指定号車に乗って出発を待ちます。欅平までは約1時間20分、テーマパークのジェットコースター以上の緊張感と期待感です。- 行った時期:2021年10月15日
- 投稿日:2021年10月20日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
急遽週末に連休が取れたので行きました。夏休みと紅葉の中間で空いているかと思ったら以外と混んでました。トロッコに乗っていても寒く無く終着駅に着いて散策していても暑く無く丁度良い気候でした。川に入ることもでき、足湯に入ることもできて良かったです。今度はやはり紅葉の時期に行きたいです。- 行った時期:2021年9月
- 投稿日:2021年10月11日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
室井滋の案内を聞きながら、1時間30分の旅を楽しみました。黒部ダムをつくるためにかつて資材が運ばれたレールの上を走っていると思うと感慨深かったです。景色も美しく、行ってよかったです。- 行った時期:2021年9月
- 投稿日:2021年9月25日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
トロッコ列車で黒部の奥地まで行けるので、初めて乗ってみました。
富山の出身の室井滋さんの案内が流れ、かなり楽しめます。
黒部川に沿っていくつか温泉もあり、時間があったら行きたかったですね。
V字谷の黒部渓谷とそこを流れる美しい黒部川が見られました。
ダム建設など、本当にご苦労が多い、尊い場所でした。- 行った時期:2021年8月
- 投稿日:2021年8月16日
お宿ツウ ぽちわんさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?1はい