黒部峡谷鉄道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
黒部峡谷鉄道のクチコミ一覧(85ページ目)
841 - 850件 (全1,160件中)
-
- 一人
仕事の関係で宇奈月温泉に行って来ました。なかなか時間取れず、紅葉シーズン後半にトロッコ列車で欅平までカメラ片手に一人旅!!欅平につくころには周りは紅の世界から雪の世界に変身。一度に二つの季節を楽しむ事が出来ました。次は仕事抜きで温泉でゆっくり出来たら良いですね!- 行った時期:2012年11月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2014年11月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
渓谷を力強く進み、室井滋さんのアナウンスで周辺の見所を教えてくれるので、宇奈月から欅平まで、1時間以上かかるにも関わらず、そんなに長く感じませんでした。行った日は午後から雨が降り始めたので、普通車両に乗る人達は、カッパを着ていました。- 行った時期:2014年11月2日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2014年11月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
GWに行きましたがとても混雑していて列車は満席ばかりだったので、午前中に行くのをオススメします。午後から窓のないオープンな列車に乗りましたが少し肌寒かったので、帰りの列車は窓付きのものだと家族連れでも過ごしやすいと思います。- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2014年11月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
私が行ったのは5月頃でしたが、標高のせいかオープン型客車のせいか意外と寒いです。ですが黒部峡谷の自然をダイレクトに感じられるオープン型客車、オススメです。- 行った時期:2013年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年11月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
秋晴れの日に行きましたが、空の青と橋の赤が強調されていたのが強く印象に残っています。
写真を撮りたくなる絶景スポットが何か所かあるので色々と見て回ってみることをお奨めします。- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2014年11月6日
栃木ツウ YYMMさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
さいこ〜の紅葉です。トロッコで宇奈月温泉〜欅平まで乗車、寒いのでダウンジャケット等防寒の服装が必要です。- 行った時期:2014年11月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年11月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
トロッコ電車に乗って往復しました。
見たことのないようなエメラルドグリーンの湖?や、のどかな川のせせらぎにとても癒されました。
朝早くに出発したのでそれほど混んでいませんでしたが、帰りにすれ違う往路の電車は満席でした。早く行ってよかった!
今度は紅葉の季節に行きたいと思います。- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2014年11月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
トロッコ列車に乗り、欅平迄行ったが、道中眺めた紅葉が最高
針葉樹の緑と赤、黄色の広葉樹又岩肌の黒とダム湖のコバルトブルーと心が洗われるようであった!- 行った時期:2014年11月2日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年11月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
天気がよかったので、風を感じながらトロッコ列車に乗れ、気持ちよかったです!
料金が高いのが難点ですが。- 行った時期:2014年8月19日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年11月3日
ちゃっぴーさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
紅葉の時期がいちばんお勧めと思います。
万年雪を見ながら、自分で掘った川辺の温泉に浸かれるのはかなり贅沢です。- 行った時期:2014年10月28日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2014年11月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい