遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

黒部峡谷鉄道のクチコミ一覧(87ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

861 - 870件 (全1,160件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • トロッコ列車から眺める大自然

    4.0
    • カップル・夫婦
    夏にトロッコ列車に乗り、終点欅平まで行きました。
    黒部の山々と、そこに流れる川、ダムの湖面等、そのスケールに圧倒されました。
    がたごとと列車に揺られながら、それらを楽しむ時間は最高でした。
    列車好きなお子さんにもよいと思います。
    秋には紅葉がきれいでしょうね。
    • 行った時期:2011年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2014年10月20日

    りよさん

    りよさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 春は新緑、秋は紅葉

    4.0
    • カップル・夫婦
    行ったのは5月の新緑の時期でしたが、トロッコ電車で上の方へ行くと少し肌寒いくらいでした。
    トロッコは見所の説明や一時停車もあるので、窓から外をボーッと眺めているだけで楽しめます。
    • 行った時期:2014年5月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2014年10月19日

    ガチャさん

    ガチャさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 四季を間近に

    4.0
    • 一人
    自然の中をトロッコ電車で進んで行く…ここでしかできない貴重な体験ができます。
    また四季折々で風景が変わるため、何度も行きたくなるスポットです。
    • 行った時期:2014年9月2日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2014年10月19日

    ひでじぃさん

    グルメツウ ひでじぃさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 宇奈月温泉へ行った際には是非

    5.0
    • 友達同士
    壮大な自然を感じられるトロッコ電車はとても感動します。
    紅葉の季節などは込み合うので前もって予約を。
    宇奈月温泉宿泊の場合は、宿泊先を通じて割引がきくことがあるので、前もって確認したほうがよいですよ。
    また、行き先によっては時間がかかるので、行き先と滞在時間、帰りの電車時間も事前に検討しておきましょう。
    • 行った時期:2014年7月13日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2014年10月19日

    みっくさん

    石川ツウ みっくさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • トロッコが楽しかったてす

    5.0
    • 友達同士
    日常でトロッコに乗ることはまず無いのでトロッコに揺られて景色を眺められることが新鮮で楽しめました。夏でもかなり寒いので羽織を持っていくと良いと思います。
    • 行った時期:2013年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2014年10月18日

    ともちんさん

    ともちんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • トロッコ列車

    4.0
    • 家族
    観光用と山間を走るトロッコ列車ですが、途中見名所多数。眺めは素晴らしく、何回でも訪れてみたい場所です。
    • 行った時期:2013年10月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2014年10月18日

    ccanさん

    ccanさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 列車からの景色がすばらしい

    5.0
    • 一人
    予約が取れなく苦労しましたが、乗れてよかったです。途中、黒薙温泉などに立ち寄り、終着駅からは、祖母谷温泉にも行きました。列車は風を受けながら走行し、トンネル以外は景色が本当に素晴らしかったです。今度は、秋に行きたいです。混雑しているかな。
    • 行った時期:2012年7月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2014年10月16日

    あさのさん

    あさのさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 真夏なのに寒い〓〓

    4.0
    • カップル・夫婦
    宇奈月温泉駅ではかなり蒸し暑いのに渓谷を眺めながらトロッコ電車に揺られトンネル内に入ると最初は涼しい!気持ちイイ!と喜んでいたのに、だんだんとさむくなってきます、、、トロッコ電車から降りた時は皆んな寒かった〜!と大合唱(笑)皆んなは断崖絶壁の渓谷が凄い!と言ってたけど私はトンネル内に入るたびに手掘りのゴツゴツした暗く湿った冬季歩道ばかり見ていました。これは必見ですよ。
    • 行った時期:2014年8月30日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2014年10月16日

    こもちゃんさん

    こもちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 爽快!トロッコ電車

    4.0
    • 一人
    9月下旬、トロッコ電車に乗ってきました。紅葉には、まだちょっと早かったけど、絶好の秋晴れに恵まれ、最高の乗車でした。旅程の都合で鐘釣までしか行けませんでしたが、十分、トロッコ気分は味わえました。社内で流れる富山出身の室井滋さんのナレーションもGOOD!でしたよ。鐘釣では、河原の露天風呂を満喫しました。誰もいなかったので、青空の下、黒部川の清流を見ながら、最高のロケーションで、天然温泉を満喫しました。
    • 行った時期:2014年9月29日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2014年10月12日

    ジンウインドさん

    ジンウインドさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 真夏なのにひんやり。

    5.0
    • カップル・夫婦
    乗ってる途中寒くて寒くてたまらなかったです。
    真夏なのに…
    でもとても気持ち良くて本当に行けて良かったです。
    トロッコ列車は予約も出来ますが、当日分の席もあるので待ちさえすればほぼ確実に乗れます!

    渓谷がとても綺麗で、途中にある温泉も良かったです!
    • 行った時期:2014年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2014年10月8日

    りぃこさん

    りぃこさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

黒部峡谷鉄道のクチコミ・写真を投稿する

黒部峡谷鉄道周辺でおすすめのグルメ

  • れおんさんのレストイン黒部への投稿写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    レストイン黒部

    黒部市黒部峡谷口/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    妻と二人で、富山県を旅行した際に立ち寄りました。黒部峡谷のトロッコ列車の宇奈月駅にあるレス...by れおんさん

  • 黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    宇奈月駅喫茶

    黒部市黒部峡谷口/スイーツ・ケーキ

    -.- (0件)
  • w-masaさんの魚の駅 生地(いくじ)への投稿写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約17.1km

    魚の駅 生地(いくじ)

    黒部市生地中区/居酒屋

    • ご当地
    4.0 130件

    小ぶりな建物ですが、新鮮な魚介がたくさん並んでおり見ているだけでもたのしめます。 産地がき...by 猛さん

  • naaさんの宇奈月麦酒館への投稿写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約6.4km

    宇奈月麦酒館

    黒部市宇奈月町下立/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    3.8 119件

    ビール好きなのでご当地のお土産として。 三種類入りを購入して、味比べを楽しみました! 旅の...by えいちゃんさん

黒部峡谷鉄道周辺で開催されるイベント

  • 宇奈月地ビール工場 特別見学プランの写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約6.4km

    宇奈月地ビール工場 特別見学プラン

    黒部市宇奈月町下立

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    黒部川の伏流水と黒部産大麦を用いたビールを醸造する「宇奈月地ビール工場」の、普段入ることの...

  • 雪の大谷ウォークの写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約26.3km

    雪の大谷ウォーク

    立山町(中新川郡)芦峅寺

    2025年04月15日〜2025年06月25日

    0.0 0件

    世界有数の豪雪地帯「立山黒部アルペンルート」でしか見ることのできない雪壁の高さを、間近に楽...

  • 活きたほたるいかの発光ショーの写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約22.1km

    活きたほたるいかの発光ショー

    滑川市中川原

    2025年03月20日〜2025年05月30日

    0.0 0件

    ほたるいかミュージアムで、活きたほたるいかの発光ショーが上演されます。ほたるいか漁や海上観...

  • 観音祭の写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約15.6km

    観音祭

    入善町(下新川郡)入膳

    2025年06月18日〜20日

    0.0 0件

    行基が北陸を巡った際に彫ったとされる石仏を安置する観音寺で、観音祭が行われます。大正の頃に...

黒部峡谷鉄道周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.