遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

黒部峡谷鉄道のクチコミ一覧(94ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

931 - 940件 (全1,160件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • けろさんの黒部峡谷鉄道のクチコミ

    5.0
    •  
    とっても楽しかった。

    ちょっと欅平での食事で並んでしまった。
    何か食べるものを持ってお出かけするといいかも。

    • 行った時期:2013年7月14日
    • 投稿日:2013年7月27日

    けろさん

    けろさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • せいやんさんの黒部峡谷鉄道のクチコミ

    3.0
    •  
    猛暑日というわけではありませんでしたが、そこそこいい天気でした。
    普通車両は、寒いとは聞いていましたが、本当に寒かった。途中までは、子供たちもはしゃいでいましたが、1時間20分ともなると、子供は飽きてしまいます。欅平で遊歩道を歩いて、疲れて帰りのトロッコ電車に乗りましたが、リラックス車両にしてよかったです。ほぼ半分以上は寝てました。普通車両では、窓もないし子供もいるので、危なくて寝れません。
    景色は良いですが、乗車時間が長く、かなり疲れました。
    • 行った時期:2013年7月15日
    • 投稿日:2013年7月16日

    せいやんさん

    せいやんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 紫 夕さんの黒部峡谷鉄道のクチコミ

    5.0
    •  
    楽しみにしていたトロッコ列車。前評判どおり素晴らしかったです。あいにくの小雨模様で窓付きのリラックスシートに乗車しましたが、お天気が良ければ断然一般車両がいいですね^^;
    車窓の景観が素晴らしくまさに山奥深い渓谷の眺めは圧巻でした。片道1時間強のトロッコ列車の旅はとても心に残る素晴らしい思い出になりました。
    • 行った時期:2013年7月14日
    • 投稿日:2013年7月15日

    紫 夕さん

    紫 夕さん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • みっちーさんの黒部峡谷鉄道のクチコミ

    4.0
    •  
    トロッコ列車は、楽しかったですよ!!
    あいにくの雨で…残念でしたが
    もう一度行ってみたいです♪
    晴天に♪(~▽~@)♪♪♪
    • 行った時期:2013年7月7日
    • 投稿日:2013年7月8日

    みっちーさん

    みっちーさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • みゆきさんの黒部峡谷鉄道のクチコミ

    5.0
    •  
    川の色がキレイで、感動しました(^_^)
    トンネルの中は7月頃なのに寒かったです。
    また行きたいです♪
    • 行った時期:2013年6月30日
    • 投稿日:2013年7月2日

    みゆきさん

    みゆきさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • えいみさんの黒部峡谷鉄道のクチコミ

    4.0
    •  
    ゴールデンウィークに行きました。
    まだ、全線開通されていないので、行って戻るだけでつまらないのかも…
    と、思いながら行きましたが、良い意味で裏切られました。
    新緑と雪景色が見られ、天気も良かったので、とても気持ち良かったです。

    私は、窓つきに乗りましたが、まだまだ、日陰では寒いくらいだと思います。

    今度は全線開通している頃に、また行きたいです。
    • 行った時期:2013年5月6日
    • 投稿日:2013年5月11日

    えいみさん

    えいみさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ちえさんの黒部峡谷鉄道のクチコミ

    5.0
    •  
    以前紅葉の時期に訪れたときも素晴らしいと思いましたが、新録の季節もまた美しかったです。

    特別客車とリラックス客車は風があたらずあたたかいですが、私はぜひ普通客車の利用をおすすめしたいです。
    残雪のある山々やエメラルドグリーンの湖面を眺めながらトロッコ電車で風をうけて走りぬける、トンネルをぬけるときの轟音を感じる、個人的にはこれがないとトロッコ電車の醍醐味が半減します。
    ただし、天気がよくてもかなり寒いので、ウィンドブレーカーや手袋を持っていくなど防寒対策は忘れずに!!

    ちなみに、この時期は残雪のため、鐘釣で折り返し運転をしていて、終点の欅平まではいけませんでした。
    • 行った時期:2013年5月7日
    • 投稿日:2013年5月8日
    ちえさんの黒部峡谷鉄道への投稿写真1

    ちえさん

    お宿ツウ ちえさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ばあちゃんさんの黒部峡谷鉄道のクチコミ

    4.0
    •  
    残念ながら途中まででしたが、景色もよくスリルもありよかったです。入場券売り場の方は観光客相手なのに親切さはないです。ホームの駅員さんは愛想よく感じいいです。
    • 行った時期:2013年5月1日
    • 投稿日:2013年5月3日

    ばあちゃんさん

    ばあちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 妖虎さんの黒部峡谷鉄道のクチコミ

    4.0
    •  
    宇奈月〜欅平間を行きは普通車両で、帰りはリラックス車両で利用しました

    混雑時はリラックス車両でリラックス出来ない事だけが難点ですが、紅葉シーズンはおすすめです
    • 行った時期:2012年11月10日
    • 投稿日:2012年11月14日

    妖虎さん

    妖虎さん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 弾正さんの黒部峡谷鉄道のクチコミ

    5.0
    •  
    紅葉がとても素晴らしかった。
    • 行った時期:2012年11月6日
    • 投稿日:2012年11月9日

    弾正さん

    弾正さん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

黒部峡谷鉄道のクチコミ・写真を投稿する

黒部峡谷鉄道周辺でおすすめのグルメ

  • れおんさんのレストイン黒部への投稿写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    レストイン黒部

    黒部市黒部峡谷口/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    妻と二人で、富山県を旅行した際に立ち寄りました。黒部峡谷のトロッコ列車の宇奈月駅にあるレス...by れおんさん

  • 黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    宇奈月駅喫茶

    黒部市黒部峡谷口/スイーツ・ケーキ

    -.- (0件)
  • w-masaさんの魚の駅 生地(いくじ)への投稿写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約17.1km

    魚の駅 生地(いくじ)

    黒部市生地中区/居酒屋

    • ご当地
    4.0 130件

    小ぶりな建物ですが、新鮮な魚介がたくさん並んでおり見ているだけでもたのしめます。 産地がき...by 猛さん

  • naaさんの宇奈月麦酒館への投稿写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約6.4km

    宇奈月麦酒館

    黒部市宇奈月町下立/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    3.8 119件

    ビール好きなのでご当地のお土産として。 三種類入りを購入して、味比べを楽しみました! 旅の...by えいちゃんさん

黒部峡谷鉄道周辺で開催されるイベント

  • 宇奈月地ビール工場 特別見学プランの写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約6.4km

    宇奈月地ビール工場 特別見学プラン

    黒部市宇奈月町下立

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    黒部川の伏流水と黒部産大麦を用いたビールを醸造する「宇奈月地ビール工場」の、普段入ることの...

  • 雪の大谷ウォークの写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約26.3km

    雪の大谷ウォーク

    立山町(中新川郡)芦峅寺

    2025年04月15日〜2025年06月25日

    0.0 0件

    世界有数の豪雪地帯「立山黒部アルペンルート」でしか見ることのできない雪壁の高さを、間近に楽...

  • 活きたほたるいかの発光ショーの写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約22.1km

    活きたほたるいかの発光ショー

    滑川市中川原

    2025年03月20日〜2025年05月30日

    0.0 0件

    ほたるいかミュージアムで、活きたほたるいかの発光ショーが上演されます。ほたるいか漁や海上観...

  • 観音祭の写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約15.6km

    観音祭

    入善町(下新川郡)入膳

    2025年06月18日〜20日

    0.0 0件

    行基が北陸を巡った際に彫ったとされる石仏を安置する観音寺で、観音祭が行われます。大正の頃に...

黒部峡谷鉄道周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.