遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

黒部峡谷鉄道のクチコミ一覧(94ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

931 - 940件 (全1,163件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • いずみんさんの黒部峡谷鉄道のクチコミ

    5.0
    •  
    自然を満喫できて最高でした。
    ただ、トンネルの中など寒かったので夏でも上着が必要です。
    • 行った時期:2013年8月25日
    • 投稿日:2013年8月26日

    いずみんさん

    いずみんさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • リキママさんの黒部峡谷鉄道のクチコミ

    4.0
    •  
    夏休みということもあってとても混んでいました。切符は前もってネットなどで予約しておくことをお勧めします。7両から13両で決まった車両の好きな席に座ります。普通車両の場合のおすすめは、下り方向の一番後ろの席です。なぜなら寄りかかることができるからです。1時間以上背もたれがない状態は辛いです。席幅も狭いです。宇奈月と欅平の気温差はさほどなく半袖で十分でした。(真夏)
    アナウンスは室井滋さんで、説明があったりクイズがあったりで楽しいです。
    欅平の散策は結構ハードで起伏が激しいので運動靴がお勧めです。サンダルで歩いた私は膝ががくがくして最後に足湯でしばらく休憩しました。おみやげは欅平にしか売っていないものがありますので、買い逃すと宇奈月にはありません。帰りのトロッコは殆どの人が眠気との戦いで、背もたれのない席で船をこぐ姿がパラパラみられます。なかなか体力勝負の観光でした。
    • 行った時期:2013年8月17日
    • 投稿日:2013年8月22日

    リキママさん

    リキママさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • harikoさんの黒部峡谷鉄道のクチコミ

    5.0
    •  
    トロッコ電車の駅員さん達は、皆さんいい人ばかりでしたぁ!真夏でも、長袖必須!!
    自然が感じられる普通車に、ぜひ乗って下さい。駅前に、大きい駐車場があります。
    • 行った時期:2013年7月20日
    • 投稿日:2013年8月3日

    harikoさん

    harikoさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • けろさんの黒部峡谷鉄道のクチコミ

    5.0
    •  
    とっても楽しかった。

    ちょっと欅平での食事で並んでしまった。
    何か食べるものを持ってお出かけするといいかも。

    • 行った時期:2013年7月14日
    • 投稿日:2013年7月27日

    けろさん

    けろさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • せいやんさんの黒部峡谷鉄道のクチコミ

    3.0
    •  
    猛暑日というわけではありませんでしたが、そこそこいい天気でした。
    普通車両は、寒いとは聞いていましたが、本当に寒かった。途中までは、子供たちもはしゃいでいましたが、1時間20分ともなると、子供は飽きてしまいます。欅平で遊歩道を歩いて、疲れて帰りのトロッコ電車に乗りましたが、リラックス車両にしてよかったです。ほぼ半分以上は寝てました。普通車両では、窓もないし子供もいるので、危なくて寝れません。
    景色は良いですが、乗車時間が長く、かなり疲れました。
    • 行った時期:2013年7月15日
    • 投稿日:2013年7月16日

    せいやんさん

    せいやんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 紫 夕さんの黒部峡谷鉄道のクチコミ

    5.0
    •  
    楽しみにしていたトロッコ列車。前評判どおり素晴らしかったです。あいにくの小雨模様で窓付きのリラックスシートに乗車しましたが、お天気が良ければ断然一般車両がいいですね^^;
    車窓の景観が素晴らしくまさに山奥深い渓谷の眺めは圧巻でした。片道1時間強のトロッコ列車の旅はとても心に残る素晴らしい思い出になりました。
    • 行った時期:2013年7月14日
    • 投稿日:2013年7月15日

    紫 夕さん

    紫 夕さん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • みっちーさんの黒部峡谷鉄道のクチコミ

    4.0
    •  
    トロッコ列車は、楽しかったですよ!!
    あいにくの雨で…残念でしたが
    もう一度行ってみたいです♪
    晴天に♪(~▽~@)♪♪♪
    • 行った時期:2013年7月7日
    • 投稿日:2013年7月8日

    みっちーさん

    みっちーさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • みゆきさんの黒部峡谷鉄道のクチコミ

    5.0
    •  
    川の色がキレイで、感動しました(^_^)
    トンネルの中は7月頃なのに寒かったです。
    また行きたいです♪
    • 行った時期:2013年6月30日
    • 投稿日:2013年7月2日

    みゆきさん

    みゆきさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • えいみさんの黒部峡谷鉄道のクチコミ

    4.0
    •  
    ゴールデンウィークに行きました。
    まだ、全線開通されていないので、行って戻るだけでつまらないのかも…
    と、思いながら行きましたが、良い意味で裏切られました。
    新緑と雪景色が見られ、天気も良かったので、とても気持ち良かったです。

    私は、窓つきに乗りましたが、まだまだ、日陰では寒いくらいだと思います。

    今度は全線開通している頃に、また行きたいです。
    • 行った時期:2013年5月6日
    • 投稿日:2013年5月11日

    えいみさん

    えいみさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ちえさんの黒部峡谷鉄道のクチコミ

    5.0
    •  
    以前紅葉の時期に訪れたときも素晴らしいと思いましたが、新録の季節もまた美しかったです。

    特別客車とリラックス客車は風があたらずあたたかいですが、私はぜひ普通客車の利用をおすすめしたいです。
    残雪のある山々やエメラルドグリーンの湖面を眺めながらトロッコ電車で風をうけて走りぬける、トンネルをぬけるときの轟音を感じる、個人的にはこれがないとトロッコ電車の醍醐味が半減します。
    ただし、天気がよくてもかなり寒いので、ウィンドブレーカーや手袋を持っていくなど防寒対策は忘れずに!!

    ちなみに、この時期は残雪のため、鐘釣で折り返し運転をしていて、終点の欅平まではいけませんでした。
    • 行った時期:2013年5月7日
    • 投稿日:2013年5月8日
    ちえさんの黒部峡谷鉄道への投稿写真1

    ちえさん

    お宿ツウ ちえさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

黒部峡谷鉄道のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.