遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

黒部峡谷鉄道のクチコミ一覧(95ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

941 - 950件 (全1,160件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • ひろこさんの黒部峡谷鉄道のクチコミ

    4.0
    •  
    あいにくの雨の中、窓なしの一般車で行きました。とても寒かったのですが、紅葉した山々が雨で水墨画のように見え、とても綺麗でした。白い雲が紅葉の山を覆って行く姿も良かったです。
    今度は晴れた日に行ってみたいと思います。
    • 行った時期:2012年10月28日
    • 投稿日:2012年10月30日
    ひろこさんの黒部峡谷鉄道への投稿写真1

    ひろこさん

    ひろこさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 文さんさんの黒部峡谷鉄道のクチコミ

    5.0
    •  
    雨が降っていましたが、トロッコの音と風が体に染み渡り楽しい気持ちが心に残りました、良かった、次の日は一転快晴で紅葉がとてもきれいでした。行って良かった。
    • 行った時期:2012年10月23日
    • 投稿日:2012年10月28日

    文さんさん

    文さんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • のほほん丸さんの黒部峡谷鉄道のクチコミ

    4.0
    •  
    地元民ですが、久しぶりにトロッコに乗りたいと思い、富山電鉄で宇奈月まで行ってきました。
    時間と空席の都合で、行きは窓なし、帰りはリラックス車両に乗ったのですが、これがある意味正解でした。行きの車窓をじっくり楽しむことができましたんで。登録した写真も、行きの窓のない車両だからこそ、撮影できた代物です。
    帰りは雨もぱらつき、結構寒かったようで、リラックス車両の窓ガラスが曇ってました(T_T)あらかじめ予約したものだったので、天気は選ぶことができなかったのですが、もし当日切符を購入されるのでしたら、天気に見合った車両をお勧めします。
    • 行った時期:2012年10月7日
    • 投稿日:2012年10月23日
    のほほん丸さんの黒部峡谷鉄道への投稿写真1

    のほほん丸さん

    のほほん丸さん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • みっちゃんさんの黒部峡谷鉄道のクチコミ

    5.0
    •  
    最初、トロッコ電車のイメージは20分も行けば終点でたいしたことはないというものでした。ところが、乗ってみてびっくり13両編成で1時間20分もかかったのです。
    よくもこんな秘境に作ったものだと感心しました。
    先人の偉業に頭が下がりました。
    1度は行くべきところです。
    今度は終点の欅平の温泉に浸かろうと思っています。
    • 行った時期:2012年10月11日
    • 投稿日:2012年10月12日

    みっちゃんさん

    みっちゃんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • あ〜さんさんの黒部峡谷鉄道のクチコミ

    4.0
    •  
    3〜4回ほど来ましたが、今回は室井茂さんの車内アナウンスが印象的でした。リラックス車両もリニューアルし快適でした。今度はもう少し遅めに(紅葉のピーク時に・・)訪れたいと思います。
    (自分が訪れた9月下旬ではまだ紅葉には早いようです)
    • 行った時期:2012年9月27日
    • 投稿日:2012年10月10日

    あ〜さんさん

    あ〜さんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ぱっくいんさんの黒部峡谷鉄道のクチコミ

    4.0
    •  
    前から、行きたかった所です。ただ残念だったのは、紅葉がまだだったのと、けっこう寒かったことです。後は、トロッコでの景色が綺麗なのと、おさるさんに会えたことが嬉しかった。
    • 行った時期:2012年10月6日
    • 投稿日:2012年10月8日

    ぱっくいんさん

    ぱっくいんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • コーディさんの黒部峡谷鉄道のクチコミ

    5.0
    •  
    10月の3連休に行きました。紅葉はまだでしたが、それを差し引いても余りある大絶景に感動しました。ただ、トロッコ列車の普通客車は窓がないので、めちゃくちゃ寒い。1時間くらいの時間がかかるので、できるかぎり防寒をしていくことをおすすめします。
    あと、宇奈月に戻ってきたら外湯に入ると温まりますよ。
    • 行った時期:2012年10月7日
    • 投稿日:2012年10月8日

    コーディさん

    コーディさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • krbss669@ybb.ne.jpさんの黒部峡谷鉄道のクチコミその2

    5.0
    •  
    夏休みの家族旅行で子供と一緒にいきました。
    涼しくて猛暑をわすれるほどかいてきでした。
    途中降りながら帰ってきたのですが散策あり足湯あり川遊びありでとてもたのしかったです。
    夏休み企画?みたいなので車庫見学もさせてもらえました。
    パパも子供も大興奮でした。汽笛を鳴らさせてもらったり、いろいろ説明してもらったりとても楽しかったです
    • 行った時期:2012年8月2日
    • 投稿日:2012年9月4日

    krbss669@ybb.ne.jpさん

    krbss669@ybb.ne.jpさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • こばぴぃさんの黒部峡谷鉄道のクチコミ

    5.0
    •  
    大自然の中を進むトロッコ電車は、最高。景色だけでなく、ニホンザルの親子も電車の間近に見ることができ、大変感動しました。
    • 行った時期:2012年8月29日
    • 投稿日:2012年8月31日

    こばぴぃさん

    こばぴぃさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • きのりんさんの黒部峡谷鉄道のクチコミ

    5.0
    •  
    小学生以下の子供でも喜んで楽しめるトロッコ列車です!
    夏の暑い時期でしたがトンネル内はとても涼しく気持ちよかった!終着駅の欅平は2〜3度くらい気温が低かったですが、暑いのは変わりないです。

    往路は感動して眠くもないですが、復路は感動が半減していることと心地よいトロッコの振動で眠くなるので、背もたれ付きの特別客車かリラックス客車をオススメします!!
    • 行った時期:2012年8月17日
    • 投稿日:2012年8月25日
    きのりんさんの黒部峡谷鉄道への投稿写真1

    きのりんさん

    きのりんさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

黒部峡谷鉄道のクチコミ・写真を投稿する

黒部峡谷鉄道周辺でおすすめのグルメ

  • れおんさんのレストイン黒部への投稿写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    レストイン黒部

    黒部市黒部峡谷口/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    妻と二人で、富山県を旅行した際に立ち寄りました。黒部峡谷のトロッコ列車の宇奈月駅にあるレス...by れおんさん

  • 黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    宇奈月駅喫茶

    黒部市黒部峡谷口/スイーツ・ケーキ

    -.- (0件)
  • w-masaさんの魚の駅 生地(いくじ)への投稿写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約17.1km

    魚の駅 生地(いくじ)

    黒部市生地中区/居酒屋

    • ご当地
    4.0 130件

    小ぶりな建物ですが、新鮮な魚介がたくさん並んでおり見ているだけでもたのしめます。 産地がき...by 猛さん

  • naaさんの宇奈月麦酒館への投稿写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約6.4km

    宇奈月麦酒館

    黒部市宇奈月町下立/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    3.8 119件

    ビール好きなのでご当地のお土産として。 三種類入りを購入して、味比べを楽しみました! 旅の...by えいちゃんさん

黒部峡谷鉄道周辺で開催されるイベント

  • 宇奈月地ビール工場 特別見学プランの写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約6.4km

    宇奈月地ビール工場 特別見学プラン

    黒部市宇奈月町下立

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    黒部川の伏流水と黒部産大麦を用いたビールを醸造する「宇奈月地ビール工場」の、普段入ることの...

  • 雪の大谷ウォークの写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約26.3km

    雪の大谷ウォーク

    立山町(中新川郡)芦峅寺

    2025年04月15日〜2025年06月25日

    0.0 0件

    世界有数の豪雪地帯「立山黒部アルペンルート」でしか見ることのできない雪壁の高さを、間近に楽...

  • 活きたほたるいかの発光ショーの写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約22.1km

    活きたほたるいかの発光ショー

    滑川市中川原

    2025年03月20日〜2025年05月30日

    0.0 0件

    ほたるいかミュージアムで、活きたほたるいかの発光ショーが上演されます。ほたるいか漁や海上観...

  • 観音祭の写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約15.6km

    観音祭

    入善町(下新川郡)入膳

    2025年06月18日〜20日

    0.0 0件

    行基が北陸を巡った際に彫ったとされる石仏を安置する観音寺で、観音祭が行われます。大正の頃に...

黒部峡谷鉄道周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.