遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

黒部峡谷鉄道のクチコミ一覧(99ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

981 - 990件 (全1,160件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • トールさんの黒部峡谷鉄道のクチコミ

    4.0
    •  
    トロッコ列車に乗って雄大な景色が堪能できます。乗車の際は進行方向右側の座席を確保することをお勧めします。また帰りの乗車券はあらかじめ予約等で事前の購入がベターです。券売所がかなり込み合います。最後に列車内の室井滋のナレーションはちょっと耳触りでした。(あくまで個人的な印象ですが、)
    • 行った時期:2011年8月7日
    • 投稿日:2011年8月9日

    トールさん

    トールさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • た〜さんの黒部峡谷鉄道のクチコミ

    4.0
    •  
    幼児2人を連れて乗りましたが、夏はトンネルの中はヒンヤリとしていて天然のクーラーという感じでとても気持ちよかったです。 上着は必要ないと思います。帰りはリラックス車に乗りましたが、これがかなり大失敗でした。子供は抱っこでしかも窓付きのため、風があまり入らず、暑くて汗だくになりました。幼児は無料なのでシート人数に入っておらず混雑してくると抱っこをして乗ることになりますので幼児連れは普通車を利用することをオススメします。猿も見やすいので。
    • 行った時期:2011年8月3日
    • 投稿日:2011年8月8日

    た〜さん

    た〜さん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • チャーチャンさんの黒部峡谷鉄道のクチコミ

    5.0
    •  
    前々から乗りたかった憧れのトロッコ列車に、親子で行きました。前日、宇奈月温泉に泊まり、列車も前もって電話予約しておいたので、混雑を尻目に楽々乗車。連休なか日など、混雑時期に行かれる人は、ぜひとも予約を。トンネル内は涼しいので、羽織りもの必要です。眺め最高です。写真を撮るには、行きは、進行方向右側がお薦め。室井滋さんのガイドアナウンスもグッド。一時間半は乗り応えありです。
    • 行った時期:2011年7月17日
    • 投稿日:2011年7月31日
    チャーチャンさんの黒部峡谷鉄道への投稿写真1

    チャーチャンさん

    チャーチャンさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 元盛岡の梶田さんの黒部峡谷鉄道のクチコミ

    5.0
    •  
     黒部アルペンルートは行ったので、今年はどうしても黒部峡谷鉄道を体験したくて3連休を利用して行ってきました。
     片道1時間半ですが、スリルのある深い峡谷と雄大な景色、欅平と沿線で猿の親子にも遭遇できて大満足でした。
     終点の欅平のそばの猿飛山荘の露天風呂は白濁した硫黄泉で渓流をみながら最高でした♪
    • 行った時期:2011年7月17日
    • 投稿日:2011年7月21日
    元盛岡の梶田さんの黒部峡谷鉄道への投稿写真1

    元盛岡の梶田さん

    お宿ツウ 元盛岡の梶田さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • きくさんの黒部峡谷鉄道のクチコミ

    4.0
    •  
    富山から、魚津までJR 魚津から地電で、田園風景を宇奈月まで行き
    そこからトロッコ列車です。
    トロッコ列車はネットで予約していきました。
    帰りは空きがあればいくらでも変更できます。
    トロッコ列車の行きは楽しいです。
    帰りは飽きちゃいます。

    黒部峡谷では滞在5時間くらいと考えていましたが
    2時間ぐらいで帰ってきちゃいました。
    日陰が涼しく、風が気持ちよかったです。
    • 行った時期:2011年7月17日
    • 投稿日:2011年7月18日

    きくさん

    お宿ツウ きくさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ドラゴンズさんの黒部峡谷鉄道のクチコミ

    3.0
    •  
    天気も良く晴れていたのですが トンネルの中はかなり寒く震えました。トンネルが多すぎて景色よりも トンネルの方が長い感じでした。終点の欅平まで行ったのですが トロッコや渓谷を味わうなら真ん中の駅で下車されても良いのではないでしょうか。欅平で入った足湯は温まりました。
    • 行った時期:2011年6月19日
    • 投稿日:2011年6月20日

    ドラゴンズさん

    ドラゴンズさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • さっちゃんさんの黒部峡谷鉄道のクチコミ

    5.0
    •  
    6月でも雨が降ったら長袖を用意した方がいいです。トンネル内、かなり冷えます!
    景色は最高です!
    • 行った時期:2011年6月11日
    • 投稿日:2011年6月12日

    さっちゃんさん

    さっちゃんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • イヴさんの黒部峡谷鉄道のクチコミ

    5.0
    •  
    生憎の雨で寒くて凍えるようでしたが、期待していた通りの景色に感動しました。
    自然の美しさを堪能しました。
    • 行った時期:2011年5月14日
    • 投稿日:2011年5月27日

    イヴさん

    イヴさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ひるまさんの黒部峡谷鉄道のクチコミ

    5.0
    •  
    列車が発車するとき、駅員の方だけでなく売店のお姉さんまで一緒に手を振ってくれます。
    列車が通過する駅も同様です。

    平日に訪れると工事関係者の方だけが乗った列車をみることができたりして、
    ちょっとワクワクします。

    富山県出身だからでしょうか、車内の案内テープは室井滋さんです。
    親切に見所を案内してくれるのでシャッターチャンスは逃しません。

    見どころは川沿いにあるので、欅平方面に向かうときは進行方向に向かって右側、
    帰りはその逆が、一番お得だと思います。
    • 行った時期:2011年5月25日
    • 投稿日:2011年5月26日

    ひるまさん

    お宿ツウ ひるまさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ごんたママさんの黒部峡谷鉄道のクチコミ

    4.0
    •  
    土曜日でしが思ったよりすいていて室井さんのアナウンスを聞きながらゆったりと乗りました。ただ往復しないといけないしリラックス車両にすると片道+520円となりやや割高かなと思いました。途中で降りても時間つぶしするほどの場所もなく・・・
    ただ社員のみなさんは手を振って下さったりアットホームな感じで良かったです。
    あと駅前の駐車場が900円は少し高額と感じます。
    • 行った時期:2011年5月21日
    • 投稿日:2011年5月22日

    ごんたママさん

    ごんたママさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

黒部峡谷鉄道のクチコミ・写真を投稿する

黒部峡谷鉄道周辺でおすすめのグルメ

  • れおんさんのレストイン黒部への投稿写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    レストイン黒部

    黒部市黒部峡谷口/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    妻と二人で、富山県を旅行した際に立ち寄りました。黒部峡谷のトロッコ列車の宇奈月駅にあるレス...by れおんさん

  • 黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    宇奈月駅喫茶

    黒部市黒部峡谷口/スイーツ・ケーキ

    -.- (0件)
  • w-masaさんの魚の駅 生地(いくじ)への投稿写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約17.1km

    魚の駅 生地(いくじ)

    黒部市生地中区/居酒屋

    • ご当地
    4.0 130件

    小ぶりな建物ですが、新鮮な魚介がたくさん並んでおり見ているだけでもたのしめます。 産地がき...by 猛さん

  • naaさんの宇奈月麦酒館への投稿写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約6.4km

    宇奈月麦酒館

    黒部市宇奈月町下立/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    3.8 119件

    ビール好きなのでご当地のお土産として。 三種類入りを購入して、味比べを楽しみました! 旅の...by えいちゃんさん

黒部峡谷鉄道周辺で開催されるイベント

  • 宇奈月地ビール工場 特別見学プランの写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約6.4km

    宇奈月地ビール工場 特別見学プラン

    黒部市宇奈月町下立

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    黒部川の伏流水と黒部産大麦を用いたビールを醸造する「宇奈月地ビール工場」の、普段入ることの...

  • 雪の大谷ウォークの写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約26.3km

    雪の大谷ウォーク

    立山町(中新川郡)芦峅寺

    2025年04月15日〜2025年06月25日

    0.0 0件

    世界有数の豪雪地帯「立山黒部アルペンルート」でしか見ることのできない雪壁の高さを、間近に楽...

  • じゃんとこい魚津まつりの写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約17.2km

    じゃんとこい魚津まつり

    魚津市本町

    2025年08月01日〜07日

    0.0 0件

    魚津の夏の一大イベント「じゃんとこい魚津まつり」が開催されます。諏訪神社にて高さ16m、重さ5...

  • 活きたほたるいかの発光ショーの写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約22.1km

    活きたほたるいかの発光ショー

    滑川市中川原

    2025年03月20日〜2025年05月30日

    0.0 0件

    ほたるいかミュージアムで、活きたほたるいかの発光ショーが上演されます。ほたるいか漁や海上観...

黒部峡谷鉄道周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.