立山黒部アルペンルート【富山県側】
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
立山黒部アルペンルート【富山県側】のクチコミ一覧(71ページ目)
701 - 710件 (全769件中)
-
- 家族
自然に配慮して駅舎が作られていて勉強になります。いろいろな乗り物も乗れて楽しいです。それぞれの乗り物の乗車時間が短いもの楽でした。登山しない人にはお薦めです。- 行った時期:2014年11月8日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年11月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
立山から黒部ダムまで日帰り往復しました。事前にHPから時刻表を入手して、その時刻表に基づいて各種乗り物を計画的に乗り継ぐ予定でしたが、団体等で客が多いとすぐに臨時便を出してくれるので、当初思っていたよりもずっと効率的に乗り継ぐことができました。そのため、本来なら日帰りだとあまり見学時間がとれないのですが、黒部ダムと室堂で各1.5時間、弥陀ヶ原で0.5時間の見学時間がとれたので、日帰りでも十分楽しめました。2000mを越える高山地帯に、これほどの交通施設が発達しているのは驚きです。- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年11月11日
masaさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
雪の壁の凄さは写真で見るのとはわけが違います。
こんなに凄いとは思っていませんでした。
本格的な登山をすることなく、乗り物移動でこんな体験が出来るなんてありがたいです。- 行った時期:2013年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年11月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
9月の紅葉時期に行きました。写真はアルペンルートの室堂平から美女平へ向かうバスの中から撮りました。室堂平に泊まり立山登山をした後に帰る途中の景色です。- 行った時期:2014年9月26日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2014年10月23日
自然ツウ 晴泰さん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
立山登山のため室堂に登るのに使いました。
紅葉には早かったですが、いつ来てもいい景色です。
天候も晴れており、称名滝や剣岳、薬師岳や鍬崎山が綺麗に見えました。
もちろんバスの経路は案内がありますので見逃す心配もありません。オススメです。- 行った時期:2014年9月8日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年10月22日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
一度は行ってみたい立山黒部アルペンルート。景色もよくてとても風が心地いいのですが、紅葉が最高に美しい。- 行った時期:2013年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2014年10月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
立山黒部アルペンルートは、冬以外は行ったことがあります。雪の壁の時期(5月)が特によかったかな。夏のハイキング、立山登山、秋の紅葉もいいですね。来年5月に、また訪問したいと考えています。- 行った時期:2012年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2014年10月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
美女平〜室堂間の高原バスでは、終点まで行く人と途中下車する人に分かれて乗るのですが、途中下車する人は数が少ないため、終点までノンストップのバスがいつも満員なのに対し、途中下車する人用のバスには座席に余裕があり、ゆったり乗れます。ただし、弥陀ヶ原や天狗平など途中のバス停で乗車する際は、乗車便を現地の係員に申告して予約しなければなりません。途中下車というのがないケーブルカーやトロリーバス、ロープウェイなど他の乗り物はほとんどいつも満員です。- 行った時期:2013年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 投稿日:2014年10月14日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- 家族
立山の駅から 立山の黒部ダム迄で 何処に行っても ただただ 感動と幸せな気分爽快でした。 台風の後と台風くる前の間に 行った為 何事もなく 無事に行って良かったと 家族と 何度も 話してました。 ただ 不満は年配だったので 移動等沢山有るから、出来れば、エスカレーター等有ったら 疲れないし 皆が、楽になるな〜と思いました。 両親も それが有ったら良いな〜と言ってました
で ないと 一緒に感動し、せっかく来たのに、行きたくても 行けなかったら 凄く悲しいので 本当に楽に行けるシステムが 有れば 良いと 思いました。- 行った時期:2014年10月8日
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年10月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
大阪から電車で6時間ほどかかりますが、行ってみる価値ありです。。アルペンルートは現物を見ると迫力に圧倒されます。ライチョウも運がよければ見れますし、みくりが池が半分雪解けたブルーの色がきれいでした。- 行った時期:2014年6月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2014年9月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい