伊吹山ドライブウェイ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
気軽に楽しめる - 伊吹山ドライブウェイのクチコミ
グルメツウ もりちゃんさん 女性/20代
- カップル・夫婦
関ヶ原インターから近くにある、伊吹山ドライブウェイは紅葉の時期には絶景を楽しむことができます。また、頂上付近には駐車場が用意されています。頂上までは若干登りますので動きやすい服装で来ることをお勧めします。頂上には売店が豊富にあり、温かい料理をいただくことができます。お手洗いもあり、楽しみやすい日本百名山のひとつです。
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2020年6月2日
- このクチコミは参考になりましたか?3はい
もりちゃんさんの他のクチコミ
-
フレッシュベーカリー神戸屋 高田馬場店
東京都新宿区/その他軽食・グルメ
高田馬場駅を利用した時にこちらを利用しました。日曜の夕方でしたが、けっこう種類が揃っていて...
-
日本橋文明堂 浦和工場売店
埼玉県さいたま市桜区/スイーツ・ケーキ
文明堂の工場直売店です。早めに行くとアウトレット商品の種類が多く、お安く手に入れることがで...
-
鹿苑寺(金閣寺)
京都府京都市北区/その他神社・神宮・寺院
四季折々の景色を見るのが楽しいな場所です。どの季節に行っても、見応えがあり、心奪われます。...
-
千里川土手
大阪府豊中市/その他自然景観・絶景
飛行機好きが集まるここは、伊丹空港の真横なので飛行機がとても近くを通っていくため、迫力がす...
伊吹山ドライブウェイの新着クチコミ
-
紅葉前のドライブ
まだ紅葉には早いとわかっていましたがドライブに行きました。景色もよく車椅子乗せて母も不便なくトイレ、食事ができました。よもぎソフトクリームおいしかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月14日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年10月14日
-
風には注意
台風接近前の日に訪れました。風の強い日には通行できないのが納得です入口付近では全くなのに頂上付近はたまにハンドルがとられる感覚があるほどでした。景色は曇り小雨でしたが琵琶湖も眼下に見れて良かったですよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年9月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年9月19日
-
実に36年ぶりの伊吹山
36年前に家族で伊吹山をドライブして以来、今回が二度目。中腹あたりにある駐車場付近では、ニホンザルが数匹道路を散歩中。野生あふれる自然に浸りながら、さらに山頂付近の駐車場へ。トイレ休憩後、いざ山頂目指して登山。登山道は二種類あるが、敢えて時間がかかるほうを選択。ゆっくり伊吹山を堪能しながら登って行くのは実に爽快。20分ほどで山頂に到着。ベンチが展望のいい所に設置してあるのが嬉しい。琵琶湖が右手奥に見え、南側に広がる山脈も素晴らしい景観を作っている。ランチは山小屋風の食堂で。伊吹そばとおでんをオーダー。1300mを超える山頂で食べる食事はこのうえなく美味しい。生きていてよかったと実感。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年8月27日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2021年9月17日
他7枚の写真をみる
-
頂上直下まで車で行けます
岐阜県関ケ原町の登り口から滋賀県米原市の山頂直下までのドライブウェイです。登り始めは琵琶湖を望みながら、途中からは濃尾平野を見ながらのドライブが楽しめます。が、カーブの連続なので注意してください。終点には広い駐車場と売店やトイレなどがあります。利用料金は3140円でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年10月7日
-
天気予報はしっかり確認を
有料ゲートを通過してワクワクと道を進んいきましたが、山頂に向かうにつれて天候が悪くなって行き、視界もどんどん悪くなって行きました。途中Uターンするのもなかなかできず、駐車場に着く頃には目の前は真っ白でとても怖い思いをしました。
事前にライブ映像などでチェックすべきでしたが、有料ゲートで天候が悪いと言う案内がなかったのが非常に残念でした。
4000円近く支払って何も見れず、怖い思いをしたので、自分自身も今後気をつけたいと思いましたが、ゲートでの案内もぜひ改善してほしいと思います。
行かれるかたは天気予報はしっかり確認を。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年9月2日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年9月3日