温泉スタンド
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
温泉スタンド
所在地を確認する



木造りの囲いの中に温泉の自動販売機がある

秘湯と言われる天然温泉の湯を販売している
-
評価分布
温泉スタンドについて
湯谷温泉の湧く地としても知られる鳳来町。ここには、たった100円で100リットルもの湯を購入できる、温泉の自動販売機「温泉スタンド」がある。もちろん、湯谷温泉と同じ効能をもつ温泉で、家に持ち帰れば家庭の風呂がそのまま温泉になると評判が高い。温度は52度と少し高めなので注意が必要だ。
100リットルでたった100円の温泉!
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | その他:年中無休 |
---|---|
所在地 | 〒441-1631 愛知県新城市豊岡 地図 |
交通アクセス | (1)東名道豊川ICよりR151経由、飯田方面へ45分 |
温泉スタンドのクチコミ
-
湯谷温泉の温泉スタンド
先に温泉に浸かった後、鳳来寺山へ向かいます。順番が逆になった感じですが、バスの運行時間上やむを得ず。バス停横には温泉スタンドが、100リットルが100円とは安い。車で買いに来る常連も多そうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年7月29日
- 投稿日:2022年8月2日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
Sバス もっくる
温泉スタンドの直ぐ脇に新城市営Sバスもっくるのバス停が在りました。小型のかわいいバスで、たった200円で鳳来寺山頂まで登ってくれます。歩いて登ったら何時間掛かるだろう。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年7月29日
- 投稿日:2022年8月2日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
駐車場の奥
湯谷の温泉街に入る手前の駐車場の奥にあります。横には足湯もあり茶色く濁ったお湯が注がれています。塩化物泉でよく温まります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年6月30日
このクチコミは参考になりましたか? 3
温泉スタンドの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 温泉スタンド(オンセンスタンド) |
---|---|
所在地 |
〒441-1631 愛知県新城市豊岡
|
交通アクセス | (1)東名道豊川ICよりR151経由、飯田方面へ45分 |
営業期間 | その他:年中無休 |
料金 | その他:「鳳液泉」100リットル100円 |
駐車場 | あり(無料) 10台 |
最近の編集者 |
|
温泉スタンドに関するよくある質問
-
- 温泉スタンドの営業時間/期間は?
-
- その他:年中無休
-
- 温泉スタンドの交通アクセスは?
-
- (1)東名道豊川ICよりR151経由、飯田方面へ45分
-
- 温泉スタンド周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 湯谷温泉レンタサイクル - 約290m (徒歩約4分)
- 湯谷温泉 - 約440m (徒歩約6分)
- 鳳来峡 - 約1.4km (徒歩約19分)
- はづ木 - 約330m (徒歩約5分)
-
- 温泉スタンドの年齢層は?
-
- 温泉スタンドの年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
温泉スタンドの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 100%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 33%
- 50代以上 67%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 100%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%