鳳来寺山
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
鳳来寺山のクチコミ一覧(11ページ目)
101 - 110件 (全134件中)
-
- カップル・夫婦
非常に緑豊かで自然を感じながら癒される場所です。特に紅葉の季節は圧巻の景色です。五平餅が美味しいのでオススメです。- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年8月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
登山初心者でも登れると聞いて、友人と登りました。普段山歩きをしていなくてもゆっくりであればなんとかついていけました。山頂はいい気分でした。- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年8月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
春の新緑も綺麗だし
秋の紅葉も綺麗です。
(紅葉時期は渋滞するので要注意)
おすすめは五平餅!
ここに来たら必ず食べます。- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年8月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
あと2、3ヶ月もすれば紅葉目当ての観光客が押し寄せますので、その前後に行くのがおすすめです。
なんといっても名物のごへいもちがおすすめです。
他県の方にはぜひ召し上がってほしい1品です。- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年8月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
湯谷温泉に宿泊した帰りに寄りました。
深い森が広がり神秘的な場所でした。 癒されます。夏に登りましたが、紅葉が美しい秋にもう一度行きたいと思っています。 石段がたくさんあるので小さな子を連れてでは大変な場所かと思います。- 行った時期:2012年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年8月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
天気が良かったのでドライブを兼ね出かけました今回はスカイラインを利用しました紅葉は山頂は真っ盛りで青い空に生えておりました 駐車場の近くに茶屋があり五平餅、そばを食べ腹ごしらえしてから山頂へ向かいました 遠くには三河平野が見え真っ赤な紅葉が目に焼きついています- 行った時期:2014年11月27日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年8月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
紅葉狩りでいきました。
とにかく寒いくらいでしたが、目の前の石段をひたすら登りきりました。寒い〜なんていっていましたが、汗がでてくるほどでした。
紅葉はとても綺麗でした。- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年8月16日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
緑豊かな山に囲まれいて、静寂な空気が流れていた。日常を忘れて落ち着ける場所だった。歴史的なな寺は風格があった。- 行った時期:2013年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
家族でドライブしに行きました。
ここには、国の重要文化財に指定される「鳳来山東照宮」があります。
春から初夏にかけて、コノハズクが鳴きます。
徳川家にもゆかりのある鳳来寺として有名な場所です。- 行った時期:2014年6月11日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年8月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
山の中にあって、まわりは森林〓ものすごく環境が良くて、私的にはホッとするところでした。ドライブするだけでも、リラクゼーションできるかなと感じました。- 行った時期:2014年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年8月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい
