鳳来寺山
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
鳳来寺山のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全134件中)
-
- 一人
名古屋から、一般道を利用しての日帰りドライブを決行。
10時頃にお昼をとり、鳳来寺山には13時頃に到着。
意外と早く着きました。
景色はひたすら山です。
熊に注意の立看板もありました。
私が小学6年生の時に、親父とドライブに来まして、
「ちょっと山を登って参拝するか?」
といわれましたが、急に思いつきで登れるような山では無いような・・・。
大河ドラマでは、井伊直政が幼少時にこの山で修行していたとのことです。
修行というより、今川側からの暗殺防止のためでしょうが、ここはたどり着くのが難しい。
いや、たどり着くことができても暗殺した後に逃げるのは難しい。- 行った時期:2020年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年3月23日
このクチコミは参考になりましたか?10はい -
- 友達同士
鳳来寺の山門から、レストランかさすぎまで、車で、行けます。椎茸のフライや、田楽がセットになった直虎御膳がお勧めです。もう少し奥まで歩くと1400段の石段が有り、登りきったら鳳来寺にたどり着きます。必ず歩き易い運動靴でお出かけ下さい- 行った時期:2019年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年12月31日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- カップル・夫婦
紅葉には少し早かったですがちらほら赤くなっている木もあって清々しい空気の中気持ちよく歩けました。
東海自然歩道もありトレッキング姿のグループもいて賑わっていました。- 行った時期:2019年11月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年11月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
井伊直虎及び直政ゆかりの地。井伊谷龍潭寺参拝後に訪れました。鳳来寺には紅葉の季節に何度か訪れていましたが、この時期に訪れたのは初めてで、初夏の季節もなかなかいいかもしれません。本来であれば表参道から石段を登っていくのが本来あるべきなのかなと思いましたが、旅館のチェックインの時間が迫っていましたので頂上まで車で行きました。本堂からの眺めはさすがに良かったです。次回は表参道から石段を登って参拝したいと思います。- 行った時期:2019年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
山1つがすべて信仰対象となっている鳳来寺。
大変風光明媚なところとの噂を聞いていましたが、かつては修行寺だったということで、さびれた宿坊や壊れかけた仏像など、雰囲気がとてもわびさび効いていました。
到着するまでの山道も、車で行けるとはいえ修行のような道のり。
三半規管弱い人は要注意なぐねぐねっぷりも楽しかったです。- 行った時期:2019年1月1日
- 投稿日:2019年4月22日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
鳳来寺山パークウェイ駐車場の営業時間(8:00〜18:00)への到着時間が遅くなり、ゆっくりと鳳来寺を徘徊できなくなり駐車を諦めて、鳳来寺山自然科学博物館へ周り鳳来寺参道 石段を散策した。到着が遅延した理由はGoogieNaviでの情報が152号線の通行止区間を把握しておらず途中で後戻り大幅に遠回りしたため、予定到着時間が大幅に遅れたため鳳来寺山パークウェイ駐車場に車停め鳳来寺をゆっくりと徘徊できなくなった。- 行った時期:2018年10月27日
- 投稿日:2019年3月21日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
鳳来寺の横を通り過ぎて進むと登山道に入ります。
この山は岩山なのでかなり急な坂道! 三回目といっても一回目は
二十歳くらいの時、二回目は三十歳台、今回は約三十年振りに登ったので、こんなに急だったっけ??
若い方に抜かされ何回も休憩しながら、峰歩きも含めて二時間半かけて歩きました。
頂上での見晴らしはあまり良くありませんが、途中の見晴らし台はとても良かったです。
今度は、1420段の階段を登ろうと思っています。
久能山が1150段位だったと思うので何とかなると思っています(^^♪- 行った時期:2019年1月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年1月23日
このクチコミは参考になりましたか?10はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
急きょ紅葉を見に行こうと思い立ったので、ドライブもかねて行きました。駐車場代が510円かかりますが、見る価値は全然あります。観光バスもたくさん停まっていました。ほとんど駐車場もいっぱいでした。
紅葉は黄色と赤のコントラストもきれいで、三河湾を望める展望もとても素敵です。
残念だったのがお昼ごはんを食べたばかりだったので、五平餅が食べられなかったことです。東照宮までは散歩をかねて行かれるといいと思います。- 行った時期:2017年11月25日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年12月26日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
紅葉が本当に綺麗です!
上まで車でいけますが、
そこからも歩きます。
階段上り下りもありますが、
歴史を感じる道中です
とにかく景色が綺麗ですよ。- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年12月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい