1. 観光ガイド
  2. 東海の観光
  3. 愛知の観光
  4. 三河の観光
  5. 新城市の観光
  6. 鳳来寺山
  7. 鳳来寺山のクチコミ一覧
  8. 鳳来寺山のクチコミ一覧(3ページ目)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

鳳来寺山のクチコミ一覧(3ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

21 - 30件 (全134件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 意外と

    4.0
    • カップル・夫婦
    意外と結構登ります。
    動きやすい恰好で行くことをお勧めします。
    自然の中を散策できてよっかったです。
    • 行った時期:2018年9月
    • 投稿日:2018年10月29日

    やっさんさん

    広島ツウ やっさんさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 紅葉が見えず残念

    4.0
    • カップル・夫婦
    やっとかめの鳳来寺。人出もややすくなくのんびり往復散策が、出来満足出来た。残念なのは、紅葉の山々が、観覧出来なく残念であった。
    • 行った時期:2018年10月14日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年10月16日

    カネ庄さんさん

    カネ庄さんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 修行

    5.0
    • 一人
    頂上の奥の院までは一時間はかかる登山です。息も上がり足もつりそうな気がしました。昔の人はすごいものですね。石段も整備されていて、苦労したことでしょうね。
    • 行った時期:2018年8月20日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年8月23日
    ろっきぃさんさんの鳳来寺山への投稿写真1
    • ろっきぃさんさんの鳳来寺山への投稿写真2
    • ろっきぃさんさんの鳳来寺山への投稿写真3

    ろっきぃさんさん

    神社ツウ ろっきぃさんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 日本国中に

    5.0
    • 一人
    日本の至る所にある「蓬莱山」今回は朝一で登りました。朝七時から一時間かけて登りました。私が一番乗りみたいで、誰も居ない山を独り占めでした。頂上からの眺めは最高でした。是非朝一で。
    • 行った時期:2018年8月20日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2018年8月23日
    ろっきぃさんさんの鳳来寺山への投稿写真1
    • ろっきぃさんさんの鳳来寺山への投稿写真2
    • ろっきぃさんさんの鳳来寺山への投稿写真3

    ろっきぃさんさん

    神社ツウ ろっきぃさんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 鳳来寺山

    5.0
    • カップル・夫婦
    鳳来寺山に行きました。石段をかなり登って行くのが大変でしたが参道を登ると立派な杉がありとても良かったです。
    • 行った時期:2017年8月
    • 投稿日:2018年7月29日

    ゆうあさん

    グルメツウ ゆうあさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 疲れます

    3.0
    • 家族
    長く続く石段を登るのは、かなり疲れましたが、仁王門、鳳来寺を参拝することが出来、緑あふれる空気を堪能でき良かったです。
    • 行った時期:2017年6月
    • 投稿日:2018年6月28日

    はるうららさん

    神社ツウ はるうららさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 景色

    3.0
    • 一人
    車で行くことも出来るのですが、石段を登ってのんびり?出来るかわかりませんが、おいしい空気を吸いながら訪れてみるといいパワースポットだと思います。
    • 行った時期:2017年5月
    • 投稿日:2018年6月11日

    まこさん

    愛知ツウ まこさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 車でも

    4.0
    • カップル・夫婦
    麓からの階段には自信がないのでパークウェイを利用してのズボラ参拝。有料駐車場のトイレは改装工事中でした。小規模ながらお土産屋さんもあります。
    比較的新しい建物と鏡の付いた珍しい絵馬が印象的。
    • 行った時期:2018年3月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年3月20日

    リトルみぃさん

    グルメツウ リトルみぃさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 1400段の階段を登る

    4.0
    • 友達同士
    山登りに行きました。
    階段が多いので楽かと思うと、そんなことは無く結構大変です。
    中盤の急な階段は特に降りるとき要注意。
    水が染み出して岩が滑るところもあるので、手摺りを使って安全に上りましょう。
    山頂手前にビューポイントは岩が露出しているので登ると絶景です。
    (ここも落ちないように注意です!←大事)
    684mなので手軽に登れます。
    小さい子供や老人の方も元気に登っていました。
    • 行った時期:2018年3月18日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:10人以上
    • 投稿日:2018年3月19日

    natsuさん

    natsuさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?8はい
  • 1425段!数えられませんでした

    5.0
    • 家族
    1425段も階段があるということで、恐れおののいていましたが、厳かな雰囲気の風情のある道で、景色を楽しみながら上って行きましたら、さほど苦痛ではありませんでした。
    お寺の前の休憩所から見下ろす風景がとても良かったです。
    • 行った時期:2018年2月24日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年2月26日

    りりいさん

    りりいさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?6はい

鳳来寺山のクチコミ・写真を投稿する

鳳来寺山周辺でおすすめのグルメ

  • BKさんのかさすぎへの投稿写真1

    鳳来寺山からの目安距離
    約1.6km (徒歩約20分)

    かさすぎ

    新城市門谷/洋食全般

    4.2 5件

    肉厚で傘の大きいしいたけフライのついたしいたけ定食を頂きました。 私にはちょっと量が多めで...by Arunaさん

  • すぎうらさんの雲竜荘への投稿写真1

    鳳来寺山からの目安距離
    約1.2km (徒歩約16分)

    雲竜荘

    新城市門谷/郷土料理

    4.3 3件

    大きな旅館と比べ、接客が行き届いているわけでも建物が綺麗なわけでもありません。 その辺りを...by すぎうらさん

  • 鳳来寺山からの目安距離
    約2.0km (徒歩約26分)

    まつぼっくり

    新城市門谷/カフェ

    -.- (0件)
  • 鳳来寺山からの目安距離
    約4.2km

    しゃくなげ

    新城市門谷/洋食全般

    -.- (0件)

鳳来寺山周辺で開催されるイベント

  • しんしろ軽トラ市 のんほいルロットの写真1

    鳳来寺山からの目安距離
    約12.3km

    しんしろ軽トラ市 のんほいルロット

    新城市町並

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    新城中央通り商店街の両端交差点500m間が歩行者天国となり、軽トラ市が開催されます。軽トラの荷...

  • 生誕120年 人間国宝 黒田辰秋−木と漆と螺鈿の旅−の写真1

    鳳来寺山からの目安距離
    約40.7km

    生誕120年 人間国宝 黒田辰秋−木と漆と螺鈿の旅−

    豊田市小坂本町

    2025年03月15日〜2025年05月18日

    0.0 0件

    戦前から戦後にかけて活躍した木漆工芸家、黒田辰秋(1904〜1982年)の生誕120年を記念した展覧...

  • 豊田市民芸館「おいしい民窯−食のうつわ」展の写真1

    鳳来寺山からの目安距離
    約39.0km

    豊田市民芸館「おいしい民窯−食のうつわ」展

    豊田市平戸橋町

    2025年01月11日〜2025年05月25日

    0.0 0件

    一般民衆が使う器や道具などのやきものや、それを焼く窯を指す“民窯(みんよう)”にスポットを...

  • 豊川市民まつり「おいでん祭」の写真1

    鳳来寺山からの目安距離
    約25.8km

    豊川市民まつり「おいでん祭」

    豊川市諏訪

    2025年05月24日〜25日

    0.0 0件

    初夏の陽気が眩しい5月の週末の2日間にわたり、豊川市の中心にある「かわしんビクトリースタジア...

鳳来寺山周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.