鳥羽一番街
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
鳥羽一番街のクチコミ一覧(33ページ目)
321 - 330件 (全653件中)
-
- 家族
平日の夕方だからか、お客はまばらで店員さんの方が多いのでは?いっぱいの土産屋とレストラン街があります、夕飯を食べようと海鮮丼の店に入るともう閉店!5時半にもう終わりとは。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2016年8月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
お店を探し回るのが面倒くさかったので、駅から直結しているこのビルは大変助かりました。お土産もたくさんで、海鮮丼も美味しいお店がありました。- 行った時期:2013年5月
- 投稿日:2016年8月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
たくさんのお土産やさんがあるので、ここでほとんどのお土産が買えます。
レストランもあるので、寄り道にいいです。
私が行った時は顔をはめれるパネルが置いていました。- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
色々お土産が売っているので、ここで全部揃いそうです。
1階のソフトクリーム美味しかったです。
子供も喜んでました。- 行った時期:2016年8月15日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
広くないけど…。
定番商品、有名どころのお土産は揃います。
駅にちかいので最後に義理土産、ばら蒔き土産を買うのにオススメです!!。
とらやの外郎は駅に売ってますよ!!- 行った時期:2014年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年8月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
駅に直通しているのでとてもアクセスはよいです。なので、寄るなら行きより帰りがおすすめ。通路が狭くベビーカーなどでは通りにくいかもしれません。- 行った時期:2012年3月
- 投稿日:2016年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ここは鳥羽駅のすぐ近くにあるお土産屋のビルです。
ありとあらゆるおみやげがあり、アワビや伊勢海老、サザエなどの生きたものもたくさん売っています。
レストランもあるので、食事もOK。
観光帰りに寄ってみては?- 行った時期:2016年1月
- 投稿日:2016年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
鳥羽でのお土産、お昼ご飯の定番のスポット。必ず立ち寄ります。駅近でお土産物屋さんもたくさんあり、お土産を探すだけでも、楽しい時間を過ごせます。食事も、伊勢志摩名物を堪能でき、お気に入りのスポットです。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
買い足りなかったお土産をゲットするには丁度良い、昔ながらのお土産やさんが一階にあります。
レストランも複数あり、海鮮系和食のお店が多く、昼過ぎ、夕方でも食事ができるので助かります。
建物はとても古いですが、いざという時に使えます。
エレベーターが建物の外にありわかりにくいので注意。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
伊勢志摩のお菓子や佃煮などお土産がたくさん売っています。一階にあるジェラートのお店が繁盛していました。鳥羽ならではのフレーバーがあり、選ぶのに迷いました。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年8月14日
三重ツウ ピッコロさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい