鳥羽一番街
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
鳥羽一番街のクチコミ一覧(41ページ目)
401 - 410件 (全653件中)
-
- カップル・夫婦
答志島に行く定期船を待っている間に時間があったので、ちょっと寄ってみました。
旅行の始まりだったので、ちょっとお土産はまだいいかなっと思って、何も買わずにぶらぶらと。。
答志島からの帰りに寄ってみたら、お目当ての赤福は、売り切れ!!午前中で、売り切れてしまったそうです。。- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年4月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
早めの夕食をとることにして、いくつかあるレストランの中、ガイドブックにも載っていたお店の支店?に入ったのですが、レジも不慣れ、すごく期待して「海老フライ」を食べたのですが、冷凍食品のような味と形ですごくがっかりしました。本店は開店と同時にお客さんが入っていくのを見たのでつい期待しすぎてしまったのかもしれませんが・・・伊勢海老はむりでもせめて美味しい海老フライを食べたかったな〜- 行った時期:2016年3月21日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2016年4月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
お昼に一番館で 飲食店街をうろうろしながら 何を食べようか? 色々まよいましたが 手狭な感じでしたけど リーズナブルで海鮮料理が食べれるお店がありましたので入ってみました
お値打ちな海鮮定食は 新鮮で美味しく満足しました- 行った時期:2016年4月2日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年4月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
鳥羽港にちかく
鳥羽駅からもすぐです。
このへんにはこういう建物が全くないので
みんなここに集まるのですが
とても古い建物で
観光地価格です。- 行った時期:2011年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年4月2日
愛知ツウ みつあきさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ここはとても明るく感じます。その理由は近くの同じような店舗がつぶれているからです。ここは伊勢茶を無料で飲めるし、ゆっくり出来ます。- 行った時期:2016年3月25日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年3月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
優待駐車場が解らず、道に止めました。
案内表示があれば良かったのに残念です。
お店の人は親切で、買い物したものを預かってくれたので、他の店も見ることが出来ました。- 行った時期:2016年3月
- 投稿日:2016年3月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ランチを食べる目的で「鳥羽一番街」に行きました。2月の平日のお昼頃では、1.2階の土産物店には、ほとんどお客さんもいなくて店員さんも暇そうでした。
3階の飲食店階は、ランチのお客さんで賑わっていました。
1階には、伊勢茶の給茶機があって無料で飲めます。- 行った時期:2016年2月29日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年3月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
お土産、食事と揃っていて便利です。
三重と言えば海鮮を食べたいと思っていたのですが、
程よい価格で美味しい海鮮丼を食べることができました。
有名人の方もいらっしゃるそうです。(テレビの取材かな?)- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年2月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
お土産を買いにいきました。沢山品数もありよかったです。日帰りで内宮に行かずだったので買う場所を探していたので、お土産を買えてよかったです。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい