鳥羽一番街
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
鳥羽一番街のクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件 (全654件中)
-
- 家族
鳥羽駅から連絡通路を通ってすぐに行くことができ、雨にもあわずに行けてとても良かったです。お土産がたくさんあり、色々買ってしまいました。
鳥羽水族館から歩いて一番街に行くときは、水族館内にあるチラシを持参すると、一番街内一階の鳥羽コンシェルジュで300円分の金券に替えて下さいます。小学生の子どもさんが対象だそうで、アシカのサンバイザーも頂けました。- 行った時期:2021年8月
- 投稿日:2021年8月13日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
3階の海側の飲食店で食事をしました。厚切りのお刺身が付いた定食が食べ応えがあり、リーズナブルででした。コロナで時短なのか、閉店時間が早めなのがちょっと気ぜわしかったです。- 行った時期:2021年7月
- 投稿日:2021年7月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
水族館の帰りに寄りました。
この場所だけで鳥羽土産がたくさん選べます。海産物も販売しており新鮮です。飲食店もありますがコロナ禍でだいぶ空いてます。建物内に石神神社の分社がありました。- 行った時期:2021年5月
- 投稿日:2021年6月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
コロナ禍の為閑散とした品数も、少なく残念。早く元通り戻って下さい。特に、鳥羽の海鮮品種が、足りない、価格も、もう少し頑張って安く最近のスーパー頑張ってますよ。- 行った時期:2021年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年5月24日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
観光地ということで、値段が高いだけと思ってましたが、量&質共に値段以上でした。
夕方にお邪魔したので、閉まっている店も多かったですが、閉店間際に嫌な顔もせず、しっかりと対応してくれました。
子供の頃にお邪魔した時よりも、寂れた感じはありましたが、だからこそ残って欲しい施設だと思いました。
応援します。- 行った時期:2021年2月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2021年2月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
鳥羽フェリーターミナルやドルフィン公園が近くにあり、中に海産物・みやげ物の店や飲食店が入っている観光施設です。電車や観光バスで来た観光客を想定しているので、専用駐車場がないのが弱点です。マイカー組は、すぐ近くの有料駐車場を利用しなくてはいけません。
1階に海産物・みやげ物売り場が並び、3階に鳥羽湾が展望できる飲食店街があります。ドルフィン公園に向いた1階フロアにはジェラート屋さん「ミネルバ」があり、夏場だったので、とても賑わっていました。- 行った時期:2020年7月20日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年2月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- その他
駅前にあるので利用が便利。
冬でコロナの影響ということもありお客さんは少なかった。
真珠の専門店が多い。- 行った時期:2020年12月
- 投稿日:2020年12月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
お土産が色々あり、食事もできるので便利です。
3階な喫茶店のカレーライスが美味しかったです。機会があったらまた行きたいです。- 行った時期:2020年12月
- 投稿日:2020年12月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
伊勢志摩の多くのお土産が揃っていて大変便利でした。
従業員の方の対応も良く気持ち良く買い物出来ました。- 行った時期:2020年12月
- 投稿日:2020年12月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい