垂坂公園・羽津山緑地
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
垂坂公園・羽津山緑地
所在地を確認する

ユニークな遊具が点在する「子供の広場」

展望台から眺める市街とコンビナートの夜景
-
評価分布
垂坂公園・羽津山緑地について
かつての里山景観の再生・継承を目指して造られた公園で、現在の里山空間を形成している。里山に造られた園内には、山の中を散策する「散策の小道」、「冒険の山道」や「芝生の広場」など7つの広場があり、休日には多くの家族連れで賑わう。展望台からは四日市市街が一望でき、夜景の名所としても有名。
四日市市街の夜景は展望台からの眺めが一番
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒510-8037 三重県四日市市大字羽津〜垂坂町地内 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)東名阪道四日市東ICより県道64、県道8経由、富田方面へ8分、鵤橋交差点より西へ2分 |
垂坂公園・羽津山緑地のクチコミ
-
昼も夜も楽しめます。
昼間の公園を楽しむのはもちろんのことながら、
とにかく夜景が綺麗です。 夜は暗いので足元に注意しながら、歩きやすい靴で行った方がいい。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年2月
- 投稿日:2017年4月7日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
夜景がきれい
昼間は普通に公園として楽しめます。夜になると公園の上の方から見える夜景が本当にきれいでした。有名なところなので結構人がいました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年6月7日
このクチコミは参考になりましたか? 1
垂坂公園・羽津山緑地の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 垂坂公園・羽津山緑地(タルサカコウエンハヅヤマリョクチ) |
---|---|
所在地 |
〒510-8037 三重県四日市市大字羽津〜垂坂町地内
|
交通アクセス | (1)東名阪道四日市東ICより県道64、県道8経由、富田方面へ8分、鵤橋交差点より西へ2分 |
駐車場 | あり(無料) 100台 |
最近の編集者 |
|
垂坂公園・羽津山緑地に関するよくある質問
-
- 垂坂公園・羽津山緑地の交通アクセスは?
-
- (1)東名阪道四日市東ICより県道64、県道8経由、富田方面へ8分、鵤橋交差点より西へ2分
-
- 垂坂公園・羽津山緑地周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 垂坂公園・羽津山緑地 - 約10m (徒歩約1分)
- おふろcafe湯守座 - 約2.5km (徒歩約31分)
- 愛成ベリー - 約9.9km
- 河合農園 - 約11.2km
-
- 垂坂公園・羽津山緑地の年齢層は?
-
- 垂坂公園・羽津山緑地の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
垂坂公園・羽津山緑地の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 100%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 40%
- 40代 60%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 50%
- 2人 50%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%