獅子岩
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
獅子岩のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全108件中)
-
- カップル・夫婦
鬼ヶ島のすぐ近くにある岩です。まっすぐとそそり立った岩がとても特徴的です。熊野花火は是非見てみたいですね。- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年6月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
勝浦から伊勢方面に行く途中獅子岩を見ました。道路から近いので興味がある人はよって見てもいいのではないでしょうか。- 行った時期:2018年5月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2018年6月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
鬼ヶ城から42号線を勝浦方面に少し走った所にあります。
獅子が吠えている形をした巨大は岩が見えてきます。
駐車場が無いので道路からではありますが、写真だけ撮ってきました。
熊野は、海、山に囲まれ良い所です。お薦めの観光地です。- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2018年5月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
獅巨大な獅子が海に向かって咆哮するような姿をした高さ25mの奇岩。
国の名勝・天然 記念物だそうです。
地盤の隆起と海蝕現象によってうまれた岩で、高さ約25m、周囲約210m。
世界遺産にも登録されています。- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
確かに熊野灘に向かって吼える
獅子のようなフォルム
高さが
20メートル以上五かいだてのビルより大きい、断崖にライオン。
世界文化遺産です。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2018年5月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
車で走っていましたが獅子岩と書かれた案内板を見て探しましたが行きすぎてから
見つけた大きな岩の先に突き出たような岩が獅子岩でした。
案内板が無ければ見落として通り過ぎていたかもしれないほど見つけにくいところにあると思いました。- 行った時期:2018年3月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年3月29日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
何度か着ているが、今回は朝早起きをして日の出を見に行った。静かな海と赤い水平線から徐々に昇る朝日をゆっくり眺めることが出来た。獅子岩のシルエットが印象に残った。- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年2月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
本当に男前な横顔ですね。
海に向かって吠えている感じがかっこいい!!
観光駐車場のようなものはありません。
すぐ近くにすき家があったのでそちらを後で利用することにして、車を停めさせてもらいました。- 行った時期:2017年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年1月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい