1. 観光ガイド
  2. 関西の観光
  3. 滋賀の観光
  4. 湖西の観光
  5. 高島市の観光
  6. 蝋燭町キャンドル工房
  7. 蝋燭町キャンドル工房のクチコミ一覧
  8. 蝋燭町キャンドル工房のクチコミ一覧(2ページ目)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

蝋燭町キャンドル工房のクチコミ一覧(2ページ目)

同行者
行った時期

11 - 20件

(全24件中)

[並び順]

  • ぜひまた伺いたい^_^

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    コロナ禍ですが、予約制だったので密も避けられてゆっくり楽しめました。お店の方は親切で、パーツも沢山あり色々考えながら楽しい時間を過ごせました^_^

    • 行った時期:2021年5月3日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2021年5月8日

    ナツキさん

    ナツキさん

    • 女性/30代
  • 素敵です

    4.0

    家族

    キャンドルの炎の美しさに感動しました。自分で作ることができせっかくだからと挑戦しました。とても楽しめました。

    • 行った時期:2018年11月
    • 投稿日:2019年7月10日

    みつさん

    みつさん

    • 北海道ツウ
    • 女性/40代
  • 綺麗なキャンドル

    3.0

    一人

    昔の商家を改造して工房として公開しているのでとても街並みにマッチしていて雰囲気がいいですね。キャンドルもカラフルで子供も体験できるのはよいですね。

    • 行った時期:2019年6月
    • 投稿日:2019年7月5日

    ぷるぱーとさん

    ぷるぱーとさん

    • 神社ツウ
    • 男性/50代
  • キャンドル作り

    3.0

    家族

    キャンドル作りができるとのことでやらせていただきました。滅多にできない経験なのでとても楽しかったです。

    • 行った時期:2018年7月
    • 投稿日:2019年3月29日

    りらっくまさん

    りらっくまさん

    • 自然ツウ
    • 女性/30代
  • キャンドル

    5.0

    カップル・夫婦

    子供も大人も楽しくキャンドル作り体験ができます。近くのびれっじ2号館にはパン屋さんやシフォンケーキ屋さんがあります。

    • 行った時期:2018年8月
    • 投稿日:2019年2月24日

    ゆうきさん

    ゆうきさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代
  • 高島の体験スポット

    5.0

    家族

    びれっじ1号館のキャンドル工房は子供も楽しく体験できる。家族で行くのにオススメ。近くのびれっじ2号館にはこだわりの手作りパン屋さん、シフォンケーキ専門店の蔵カフェ、定食屋さんが入っていて家族連れには嬉しい施設☆

    • 行った時期:2019年2月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年2月15日

    ara20さん

    ara20さん

    • 女性/60代
  • バレンタインレッスン

    5.0

    友達同士

    家族旅行で高島へ。びれっじ1号館で体験教室に参加しました。子どもたちはカップケーキキャンドルとハーバリウム作り。大人はボタニカルアロマキャンドル。素晴らしい出来上がりにうっとり。
    キャンドル工房の先生が沢山材料出してくれるから超オススメ。次回は大きなキャンドル作りに行きたい。

    • 行った時期:2019年2月11日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年2月13日

    ara20さん

    ara20さん

    • 女性/60代
  • 蝋燭作り

    3.0

    カップル・夫婦

    蝋燭作りを体験することが出来ました。自分だけのオリジナル作品を作れて良い思い出になりました。出来た作品は持って帰れます。

    • 行った時期:2019年2月
    • 投稿日:2019年2月12日

    春日山さん

    春日山さん

    • 歴史ツウ
    • 男性/40代
  • 再生

    3.0

    一人

    築150年の旧商家や蔵などを商工会の有志が手づくりで改修して「びれっじ」として再生したそうです。城下町の町興しでいいですね。

    • 行った時期:2017年10月
    • 投稿日:2019年2月7日

    poerさん

    poerさん

    • 山口ツウ
    • 男性/40代
  • 高島びれっじ1号館で親子体験

    5.0

    家族

    高島びれっじは1号館から8号館まで有ります。びれっじ2号館には食事処が2軒とパン屋さんもあるから小さい子どもがいるファミリーにはオススメ。びれっじ1号館には体験工房があり急な参加でしたがOKでした。子どもは創作キャンドル、大人はハーバリウムを体験。材料がたくさん有り過ぎて何を使うか迷いましたが楽しくて大人も超テンション上がりました。びれっじ4号館の染め体験は予約で行ったら体験できるそうです。

    • 行った時期:2019年1月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳、13歳以上
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2019年2月1日

    yumamaさん

    yumamaさん

    • 女性/60代

蝋燭町キャンドル工房のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.