遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

浮島の森のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全29件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 町中の不思議な空間

    3.0
    • カップル・夫婦
    熊野三山巡りの途中、案内板に興味を引かれ訪れました。
    路地を入り暫く行くと大きなスーパーの近くに森があります。牧野富太郎や南方熊楠も訪れた場所で、天然記念物に指定されています。池に浮かぶ泥炭層の島に多種の木々が鬱蒼と生え、足元は苔やシダ類に囲まれていました。小さな島なので一周10分ほどの散策でした。
    • 行った時期:2022年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年12月6日
    あきぼうさんの浮島の森への投稿写真1
    • あきぼうさんの浮島の森への投稿写真2

    あきぼうさん

    長野ツウ あきぼうさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 町中の異界の地

    4.0
    • 一人
    新宮市内の中心部にある、水に囲まれ池底から離れた少し異様で神秘さまである浮島です。入口で料金110円を払って池の周りを少し歩いて、橋直結の遊歩道で浮島の中を通ることになります。島には暖地系寒地形成色々な植物が茂り薄暗いところもあり、悲しい伝説のある蛇の穴もあります。
    • 行った時期:2022年8月6日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年8月6日
    またけさんの浮島の森への投稿写真1

    またけさん

    またけさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 長旅の軽い散歩にはちょうどいい

    3.0
    • 一人
    新宮駅から徒歩5〜10分程度歩いた位置にある、島を舗装道路、桟橋を歩いて一周周る100円の有料施設です。観光地的には『湿原』に近いかもしれません。遊歩道が島の中にもかかっていて島を突っ切れますが、島に降りることは出来ません。(厳密には足付けられますが、島に降りないでくださいと看板があります)
    青と赤で温暖と亜熱帯の二種類の植物が混生して看板も出てるんですが、逆に有名処か無くて「んんん?」って感じになりました。また、その看板も多いとはいえず、冬に行ったのも含めてそこまで見所があると言った感じでは無かったです。
    ただ、この新宮来るまでに、名古屋から3時間強電車に乗り続けていて、座り疲れていたので軽く身体を動かす散歩にはちょうど良かったです。1周も5〜10分で周れますし、駅から遠くもありませんし、速玉大社や神倉神社に徒歩で赴く際には、帰り新宮駅に戻る途中に寄れる施設ですし、軽い散歩や時間調整に適している施設ですね。
    公園では無く有料施設のため、入場時間が9時〜17時(冬季は〜16時)と制限があります。訪問の際には、そこだけ注意ですかね。
    • 行った時期:2022年1月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年1月23日
    ああああさんの浮島の森への投稿写真1

    ああああさん

    アートツウ ああああさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 国の天然記念物「新宮藺沢(いのそ)浮島植物群落」

    4.0
    • カップル・夫婦
    泥炭化した植物や倒木が筏状に積み重なり島全体を浮かせています。
    一度は浮島周辺の沼沢を埋め立てて駐車場にしてしまったようですが、
    現在は掘り起こして沼沢となっています。
    ただ、以前は風が強い日に見られた浮島の沼沢内移動は
    浮島を固定してしまったので見ることが出来なくなりました。
    • 行った時期:2019年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年5月29日

    tanyさん

    三重ツウ tanyさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 新宮街中の大自然

    5.0
    • 一人
    係の方の解説がとっても分かりやすく面白かったです。今では住宅地の真ん中にありますが、かつて周りが沼に囲まれていた頃は風が吹くとひょうたん島のように森全体ががスーーーっと動いたそうです。駐車場を壊して池に戻したり、水質を綺麗にしたりとか色々努力をされてるとの事で、またこの森が動くようになる日が来ればいいなあ、と思いました。
    • 行った時期:2014年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年2月16日
    HISAぴょんさんの浮島の森への投稿写真1
    • HISAぴょんさんの浮島の森への投稿写真2

    HISAぴょんさん

    HISAぴょんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 市内

    4.0
    • カップル・夫婦
    新宮市内のこんな場所になんであるのというくらい不思議な場所にあります。周りはもっと大自然なんですけどね。
    • 行った時期:2018年5月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年6月21日

    しんばさん

    グルメツウ しんばさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 自然☆

    3.0
    • 家族
    植物がたくさんあって、本当に森という感じでしたよ☆散策するのにもちょうどいい広さで、お子さん連れでも♪
    • 行った時期:2016年10月
    • 投稿日:2017年10月17日

    あきとんさん

    グルメツウ あきとんさん 男性/10代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • おもしろい☆

    3.0
    • 家族
    植物群落の全体が、沼池に浮かぶ泥炭でできた島の上にあることから、浮島の森と呼ばれていて、なかなか面白いですよ☆
    • 行った時期:2016年9月
    • 投稿日:2017年10月15日

    あきとんさん

    グルメツウ あきとんさん 男性/10代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ガイドも。

    3.0
    • 友達同士
    係りのおじさんが、案内もしてくれるのではじめて遊びに行っても楽しいと思いますよ。ただ、そんなに見所はないです。
    • 行った時期:2016年12月
    • 投稿日:2017年10月14日

    さかもっちゃんさん

    和歌山ツウ さかもっちゃんさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 天然記念物☆

    3.0
    • 家族
    浮島の森は、水に浮く泥炭、枯れた水辺の植物が完全に分解されないまま積もってできた炭状になったものでできています☆
    • 行った時期:2016年9月
    • 投稿日:2017年10月13日

    あきとんさん

    グルメツウ あきとんさん 男性/10代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

浮島の森のクチコミ・写真を投稿する

浮島の森周辺でおすすめのグルメ

  • 浮島の森からの目安距離
    約130m (徒歩約2分)

    ナガシマ洋菓子店

    新宮市浮島/その他軽食・グルメ

    3.0 1件
  • 浮島の森からの目安距離
    約120m (徒歩約2分)

    しんぐう亭

    新宮市浮島/その他中華料理

    -.- (0件)
  • 浮島の森からの目安距離
    約130m (徒歩約2分)

    トラジャー浮島店

    新宮市浮島/カフェ

    -.- (0件)
  • 浮島の森からの目安距離
    約120m (徒歩約2分)

    丸美食堂

    新宮市浮島/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

浮島の森周辺で開催されるイベント

  • 北山川観光筏下りの写真1

    浮島の森からの目安距離
    約24.0km

    北山川観光筏下り

    北山村(東牟婁郡)下尾井

    2025年05月03日〜2025年09月30日

    0.0 0件

    北山川では急流と荒瀬の中を、筏師の櫂さばきの技で下る「筏下り」が、例年5月にスタートします...

浮島の森周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.