遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

浮島の森のクチコミ一覧(2ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

11 - 20件 (全29件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 子連れにも。

    3.0
    • 友達同士
    子連れの家族にも人気がありますよ。高い公園になっています。自然が豊かで、浮島の案内もしてくれますよ!
    • 行った時期:2016年11月
    • 投稿日:2017年10月12日

    さかもっちゃんさん

    和歌山ツウ さかもっちゃんさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 浮島の植物

    3.0
    • 友達同士
    浮島の自然豊かな感じがとてもよくて、いろいろな珍しい植物が群生していますよ。観察すると面白いかもしれません。
    • 行った時期:2016年10月
    • 投稿日:2017年10月11日

    さかもっちゃんさん

    和歌山ツウ さかもっちゃんさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 子連れにおすすめです。

    3.0
    • 友達同士
    住宅街のなかにある、ちょっとした公園のようなところで、受付の人が詳しく話してくれたりして面白かったですよ。
    • 行った時期:2016年8月
    • 投稿日:2017年10月6日

    こうしさん

    グルメツウ こうしさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 浮島の森

    3.0
    • 友達同士
    有名な浮島のある敷地のことを浮島の森と呼んでいます。自然がいっぱいあって楽しめるのでおすすめですよ。
    • 行った時期:2016年8月
    • 投稿日:2017年10月5日

    こうしさん

    グルメツウ こうしさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 天然記念物

    3.0
    • 家族
    植物群落が沼池に浮かぶ泥炭でできた島の上にあることから、浮島と呼ばれています。入場料は100円でしたよ。
    • 行った時期:2016年10月
    • 投稿日:2017年10月5日

    あやさん

    グルメツウ あやさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 緑が濃い

    3.0
    • 友達同士
    とても自然豊かな浮島で、珍しい植物なんかも見られますので、おすすめですよ。家族連れにも結構人気があります。
    • 行った時期:2016年10月
    • 投稿日:2017年10月4日

    こうしさん

    グルメツウ こうしさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 住宅街のど真ん中にある浮島。

    5.0
    • 一人
    本当に住宅街のど真ん中にいきなりこんもりとした森が現れます。
    中に入るには100円かかりますが、案内所の方に聞くと、
    北方と南方と高山の植物が一緒に咲くところが国の天然記念物に指定されているそうで、シダ系の植物が豊富です。
    島は半分が陸地とくっついてしまっているそうですが、今でも半分は浮いている状態で大勢の人が乗ると沈み込むそうです。
    池の部分は実はかなり深いそうで事実上の底なし沼状態だそうですよ。
    • 行った時期:2017年5月3日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年6月12日

    qualtさん

    qualtさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 聞いてみないとわからないものです

    3.0
    • 一人
    国道をドライブ中看板を見て行ってみました。何も知らず入ったのですが 入口で受付のシルバーの方から「今は座礁した形で動かないが 昔は大風の度に浮いていたので移動していた」と聞いて驚いたり…話は聞いてみるもんだと思いながら実際入って回ったら まあ うっそうとした森でした(笑)学術的興味のある人なら見方は違うのかなと思いながらも 100円ならいいかという所でした。話のタネに!
    • 行った時期:2017年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年5月22日

    takoさん

    takoさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • たしかに浮いているような

    4.0
    • 一人
    神倉神社からの帰り駅に向かう途中で、休憩がてら立ち寄った。
    町なかに突如的に池と森が、ある種不自然な感じで存在している
    というようにも思えた。最初は古墳かとも思ったが、植物群として
    国の天然記念物に指定されているとのこと。
    • 行った時期:2013年5月
    • 投稿日:2016年9月1日

    piagpawoさん

    北海道ツウ piagpawoさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 和歌山県新宮市内の町中にある。

    3.0
    • 友達同士
    浮島の森と地元では言う。
    子供の頃、学校から見学に行った。その頃はこんな板の上を歩くのではなくもろに浮島に立ち、浮いてる様子を実感出させてくれた。又、おじさんが ガスで浮いてる事を見せてくれた。(浮島に鉄の棒のような物を挿し、抜いた後、直ぐ火を付けると青い火がぼっと立った。)今入るには100円ほど支払う。植物に興味があれば価値があるかも。短い距離。直ぐ回れる。
    • 行った時期:2016年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年8月21日

    wa.さん

    和歌山ツウ wa.さん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

浮島の森のクチコミ・写真を投稿する

浮島の森周辺でおすすめのグルメ

  • 浮島の森からの目安距離
    約130m (徒歩約2分)

    ナガシマ洋菓子店

    新宮市浮島/その他軽食・グルメ

    3.0 1件
  • 浮島の森からの目安距離
    約120m (徒歩約2分)

    しんぐう亭

    新宮市浮島/その他中華料理

    -.- (0件)
  • 浮島の森からの目安距離
    約130m (徒歩約2分)

    トラジャー浮島店

    新宮市浮島/カフェ

    -.- (0件)
  • 浮島の森からの目安距離
    約120m (徒歩約2分)

    丸美食堂

    新宮市浮島/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

浮島の森周辺で開催されるイベント

  • 北山川観光筏下りの写真1

    浮島の森からの目安距離
    約24.0km

    北山川観光筏下り

    北山村(東牟婁郡)下尾井

    2025年05月03日〜2025年09月30日

    0.0 0件

    北山川では急流と荒瀬の中を、筏師の櫂さばきの技で下る「筏下り」が、例年5月にスタートします...

浮島の森周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.