浮島の森
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
浮島の森のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全29件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
本当に住宅街のど真ん中にいきなりこんもりとした森が現れます。
中に入るには100円かかりますが、案内所の方に聞くと、
北方と南方と高山の植物が一緒に咲くところが国の天然記念物に指定されているそうで、シダ系の植物が豊富です。
島は半分が陸地とくっついてしまっているそうですが、今でも半分は浮いている状態で大勢の人が乗ると沈み込むそうです。
池の部分は実はかなり深いそうで事実上の底なし沼状態だそうですよ。- 行った時期:2017年5月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年6月12日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 一人
国道をドライブ中看板を見て行ってみました。何も知らず入ったのですが 入口で受付のシルバーの方から「今は座礁した形で動かないが 昔は大風の度に浮いていたので移動していた」と聞いて驚いたり…話は聞いてみるもんだと思いながら実際入って回ったら まあ うっそうとした森でした(笑)学術的興味のある人なら見方は違うのかなと思いながらも 100円ならいいかという所でした。話のタネに!- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年5月22日
takoさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
神倉神社からの帰り駅に向かう途中で、休憩がてら立ち寄った。
町なかに突如的に池と森が、ある種不自然な感じで存在している
というようにも思えた。最初は古墳かとも思ったが、植物群として
国の天然記念物に指定されているとのこと。- 行った時期:2013年5月
- 投稿日:2016年9月1日
北海道ツウ piagpawoさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
浮島の森と地元では言う。
子供の頃、学校から見学に行った。その頃はこんな板の上を歩くのではなくもろに浮島に立ち、浮いてる様子を実感出させてくれた。又、おじさんが ガスで浮いてる事を見せてくれた。(浮島に鉄の棒のような物を挿し、抜いた後、直ぐ火を付けると青い火がぼっと立った。)今入るには100円ほど支払う。植物に興味があれば価値があるかも。短い距離。直ぐ回れる。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年8月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい