とれとれパーク
- エリア
-
-
和歌山
-
白浜・龍神
-
白浜町(西牟婁郡)
-
堅田
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
その他観光施設
-
ジュンコさんのクチコミ
-
お土産探し
ここだけで賄えます。
お菓子も生鮮も、駐車場もラクラクです。
いっぱい買い物しました。
リフレッシュできます。- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年12月13日
ジュンコさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE(ホテルシーモア)
和歌山県白浜町(西牟婁郡)/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
ベーカリーがあったり、ショップもおしゃれ。 ランチを食べたあとは、温泉も半額で入れました。...
-
アドベンチャーワールド
和歌山県白浜町(西牟婁郡)/動物園・植物園
むちゃくちゃ可愛い! 良く眠ってました。クリスマスで人が多かったけどちゃんと皆んなが見れる...
-
南紀白浜温泉
和歌山県白浜町(西牟婁郡)/健康ランド・スーパー銭湯
ツルツルになります。 塩分の多いお湯です。熱めでした。 シーズンオフに行ったので 家族風呂...
-
腸詰屋 軽井沢二号店
長野県軽井沢町(北佐久郡)/その他各国料理
バス停の前のお店で、時間が遅く閉店していたのに、お土産ならお入り下さい!って言って下さり買...
とれとれパークの新着クチコミ
-
握り寿司が新鮮
土曜日に行ったので、海鮮丼が長蛇の列。かわりに、すいてる握り寿司コーナーで並ばずに単品の皿に乗ってる握り寿握り寿司やサザエの壺焼きやイカ焼きを頼みました。マグロは勿論、ホタテが肉厚でウニも甘くて美味しかったです。サザエの壺焼きも蓋をとって食べやすくしてくれてて、ビールのあてに最高でしたた。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月25日
-
活気有り
個々で精算必要でそれぞれ勧誘の声掛けをしているのが
昭和のスーパー感あって懐かしいのと活気が何処もあって
試食もあちこちで出来るので楽しいので時間に余裕を持って
ウロウロしたい場所 ついつい食べ過ぎる詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月21日
-
お土産調達!
白浜温泉にて1泊2日の旅行での2日目に南紀白浜とれとれ市場に寄りました。10時30分頃に到着しましたが、結構な観光客が居て
駐車場は結構一杯状態でした。この後は観光バスも到着しており、早めの行動がいいかと思います。そしてお土産に果物・梅干し・魚・醤油・銘菓等を買い揃えました。かなりお得な物もありました。大変良かったです!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月19日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年4月20日
-
賑わいが凄い!
和歌山旅行中、平日の昼間に訪れましたが人がいっぱいで賑わいがすごかった。海産物だけでなく色んな物が売ってあり楽しかった
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月19日
-
多種多様
まぁ、種類の多い事!みかんに、梅干し、お酒、お菓子、干物その他数えきれない程のお土産購入しました。お腹が空いていたら、まだまだ食べたい物がいっぱい。いい所でした。笑
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月14日