とれとれパーク
- エリア
-
-
和歌山
-
白浜・龍神
-
白浜町(西牟婁郡)
-
堅田
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
その他観光施設
-
とれとれパークのクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件
(全3,582件中)
-
広いですが…
凄く広く土産物沢山売っており、何を買おうか悩みましたが平日なのに凄い人で、あまりゆっくり見て回って決めれませんでしたが、ざっと見ていても梅干が凄く沢山ありました。
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月18日
-
新鮮なお魚にありがとう。
切り身もお刺身もお寿司もなんでも新鮮で美味しいものが買えます。たくさんお店があり、一箇所で2000円ぐらいの支払いを数箇所していくと、あっという間に20000円超えてました!でも旅行に来たときのおみやげは好きなものを買いたいですよね。
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月16日
-
とれとれ市場の近く
じゃらんnetで遊び体験済み
お風呂とセットのプランを予約しました。
品数も有りお腹一杯になりました。
食堂の上階にもお風呂が有るみたいでしたが有料でした。- 行った時期:2025年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年1月28日
-
お土産買うならとれとれパーク
白浜温泉に来たら必ず行きます。パークないはお土産物屋さんがたくさん入っています。試食もあります。マグロの解体ショーもやってます。駐車場は広いですが どこが空いてるか探すのがすごく大変です。
- 行った時期:2024年12月31日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年1月13日
-
海鮮パラダイス
新鮮な海鮮をお腹いっぱいになるまで食べました
ただ人が多く待ち時間はかなり覚悟が必要でしたが待つだけの事はありました- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年1月13日
-
広くて子供が魚に喜んでいました。
魚だけでなくみかんの種類が多く試食もできたのでどれもおいしかったです。いろいろ買いたいので商品を入れる袋は無料にしてほしいです。
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月7日
-
期待しすぎた
年末だからか、値段も高くて近所のスーパーで買った方が安いかも。
行ったことに少し後悔しました。- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2025年1月3日
-
2度と行かないと思います。
行った日にち、時間帯がマズかったのか駐車場に入るまでに渋滞、係りも誘導もないので駐車するまで相当時間かかりました。
なんとか駐車でき店内に行きましたが人、人で全く思い通りに歩く事ができず買物はおろか商品を見る事ができなかったので出ることにしましたが、今度は駐車場から道路に出るまでが大渋滞。あれは、ガードマンや誘導員を常駐させないとダメ。
確かに、魚類の品揃えは豊富でした。- 行った時期:2024年12月29日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年12月31日
-
海鮮焼き
和歌山の特産物のお土産沢山買えて、海鮮焼きも食べれてまんぞくです 新鮮なお魚や海老に蟹も欲しかったです
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月28日
-
牛乳バニラシェイク
白浜温泉に来たら必ず立ち寄る場所で 入口の近くで牛乳バニラシェイクを飲むのが一番の目的です 濃厚バニラが最高に美味しいです
- 行った時期:2024年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2024年12月25日