とれとれパーク
- エリア
-
-
和歌山
-
白浜・龍神
-
白浜町(西牟婁郡)
-
堅田
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
その他観光施設
-
とれとれパークのクチコミ一覧(32ページ目)
311 - 320件
(全3,603件中)
-
和歌山の酒
帰りには絶対寄ってしまいます、沢山の海の幸、美味しいお酒、今回も沢山お土産買ってしまいました!結構中広いから見応えありです!
- 行った時期:2020年9月
- 投稿日:2020年9月17日
-
従業員の態度がひどい
とれとれ市場の飲食バーベキュースペースで受付をされている男性の従業員の方、嫌ならお辞めになったらいかかでしょうか?
私はとれとれ市場に初めての訪問で施設の利用方法が分からなかった為、注文方法を迷っていると「なんで分からんねん、頭おかしいんか」と加減な顔で呟かれました。目の前にいますから、聞こえていますよ。
様々な口コミを拝見すると私と同じように不快な気持ちになられている方がいらっしゃるようですが
あのような態度は同じ場所で仕事をしてる他の従業員の方々にも迷惑だと思います。
「また来たい」とは全く思いませんし、「よかったよ」と周りに報告することもないです。
手間にも関わらず1つ1つ消毒をして丁寧な接客をされていたとれとれヴィレッジスタッフの方々とは大違いでした。- 行った時期:2020年9月
- 投稿日:2020年9月17日
-
お土産を買うなら
品揃えが良いのでこちらでお土産を買いました。たくさんの人でいっぱいだったので、長居をせずお土産だけ購入して帰ってきました。白浜で入園料などいらず、お土産の数が多いのはここが一番じゃないかなと勝手に思ってます。
- 行った時期:2020年7月
- 投稿日:2020年9月15日
-
バーベキュー美味しかったです
ホタテ 車エビ がオススメ サザエの焼き方を教えてもらい 目からウロコでした お肉が有ることが後で知って 軽くお店の一覧表があると助かりました 後焼おにぎり用のおにぎりが欲しかったです〜
- 行った時期:2020年9月
- 投稿日:2020年9月14日
-
大いににぎわっていました
GO TOトラベルで白浜温泉はにぎわっており、多くのお客さんがきてほとんどの人はこのとれとれ市場によるため、この日は大賑わいで、コロナ禍での密接状態ともいえるような繁盛ぶりでした。
新鮮な魚はもちろん、たくさんのお土産いっぱい買いました。- 行った時期:2020年9月
- 投稿日:2020年9月14日
-
美味しいものがあります。
色々とあり楽しめますが、人が多過ぎます。ご飯等も美味しくておすすめですよ。人が多いイコールマナー悪い人たちも見かけます。もう少し全体的な施設の対応をお願いしたいです。
- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2020年9月14日
-
平日でも券売機に大行列
鮮魚はとても良かったですが、食事の券売機の大行列には辟易しました。三密どころではありません。ごちゃごちゃで飛沫飛び放題の状態で避けました。
- 行った時期:2020年9月
- 投稿日:2020年9月13日
-
お土産購入。
お酒、つまみ、梅干し等を購入しました。お酒は現金のみでした。梅干しは複数人へのお土産として購入したので、個包装を希望したけど、あまり親切な対応がなく、結局全部まとめてビニール袋でした。ホテルでは包装紙で個包装してくれたし、値段も変わらなかったので、全部ホテルで買えばよかったです。
- 行った時期:2020年9月
- 投稿日:2020年9月6日
-
舞鶴と違って
ここのトレトレは買った魚介類、お肉などすぐ横でBBQできるところがいいです、残念ながら今回は時間がなかったのでできなかったですが近々いこかなーと思ってます
- 行った時期:2020年9月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年9月5日
-
海鮮丼 とにかくおすすめ
大人気のフードコートけいしきなので席がとれません
ただ美味しい 値段はそれなりですが ここに来たら 必ず上海鮮丼をいただきます- 行った時期:2020年8月
- 投稿日:2020年8月22日