とれとれパーク
- エリア
-
-
和歌山
-
白浜・龍神
-
白浜町(西牟婁郡)
-
堅田
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
その他観光施設
-
とれとれパークのクチコミ一覧(337ページ目)
3361 - 3370件
(全3,603件中)
-
aimis2さんのとれとれ市場のクチコミ
活気があり品数も多く客も良く入ってるので安心して買い物が出来る。客が少なかったら大丈夫かな?と思いませんか?おすすめです。
- 行った時期:2010年5月19日
- 投稿日:2010年5月20日
-
トキオさんのとれとれ市場のクチコミ
初めて行ったのですが、あまりの活気のよさにビックリしました。ちょっと寄るつもりがだいぶ長い時間居ました。
GWだったせいかだいぶ人が多かったけど,色々買い物が出来て非常に良かったです。- 行った時期:2010年5月5日
- 投稿日:2010年5月20日
-
ゆきちゃんさんのとれとれ市場のクチコミ
外の海鮮バーベキューを利用したのですが、火が弱くて焼くのにとても時間がかかりました。
味もいまいちでした。- 行った時期:2010年5月18日
- 投稿日:2010年5月20日
-
ともっぺ〜さんのとれとれ市場のクチコミ
和歌山の特産品が沢山あり、試食も豊富で味を確かめながらお土産を購入することが出来る市場で珍しいお魚もあり、楽しくお買い物が出来ました。
- 行った時期:2010年5月6日
- 投稿日:2010年5月18日
-
リッチーさんのとれとれ市場のクチコミ
新鮮な魚介類が食べれる所がよかったです。次はマグロの解体がみたいな♪
- 行った時期:2010年5月11日
- 投稿日:2010年5月16日
-
ちゃっこさんのとれとれ市場のクチコミ
おみやげを買いに立ち寄りました。思った以上に広く海産物がいっぱぃあり見てるだけでも楽しい感じでした。ただ 富山から行った私達ゎ 富山産ほたるいか&白えびが ドカーンと売られていたのにわ 笑ってしまいました。 甘夏柑みたいなめずらしいのを買ってきましたが とても美味しくてもっと買ってくればよかったなぁ〜と旦那様と話してます
- 行った時期:2010年5月11日
- 投稿日:2010年5月14日
-
ジンさんのとれとれ市場のクチコミ
とれとれ市場内のフードコートで新鮮な海の幸が食べられます。サーモン・クエの刺身は絶品でした。とれとれ市場内の魚は購入後、切ってもらい横にあるバーベキューコーナーで食べることができます。
- 行った時期:2010年5月1日
- 投稿日:2010年5月11日
-
ゆきちさんのとれとれ市場のクチコミ
前日は刺身と寿司を買って、ホテルでディナー後の夜食にしました。発砲スチロールに入れて保冷をキチンとしてくれたので、次の日までもって助かった。翌日は魚介類を買って、市場前でバーベキュー。全部用意してあるし、屋根があって涼しくて快適でした。新鮮な魚介類が、安く手に入ります。子供の為の、オモチャ沢山の広場が助かりました。長いドライブで動けない子供が、楽しく遊べる唯一の場所。また利用します。
- 行った時期:2010年5月6日
- 投稿日:2010年5月10日
-
さきさんのとれとれ市場のクチコミ
地元でとれた魚介類(地元以外のものも
結構あったりするのですが)が豊富に揃う市場です。
魚介類だけでなく、お土産全般も色々売っています。
梅干しやお菓子類は色々試食があってよかったです。
- 行った時期:2010年5月8日
- 投稿日:2010年5月9日
-
ちぃさんのとれとれ市場のクチコミ
昼食に新しくできた回転寿司を利用しましたが、市場内の食堂を利用したほうが良かったなぁ…と思いました。
でも買って帰ったトビウオの干物とわらびもちはおいしかったです。- 行った時期:2010年5月7日
- 投稿日:2010年5月9日