とれとれパーク
- エリア
-
-
和歌山
-
白浜・龍神
-
白浜町(西牟婁郡)
-
堅田
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
その他観光施設
-
とれとれパークのクチコミ一覧(343ページ目)
3421 - 3430件
(全3,603件中)
-
☆さんのとれとれ市場のクチコミ
ホタテのお寿司めっちゃおいしかった☆
入口で売ってるわらび餅が絶品!- 行った時期:2010年3月9日
- 投稿日:2010年3月11日
-
有チャンさんのとれとれ市場のクチコミ
お土産いっぱいあって楽しかったです。
大きな施設でびっくりしました。
海鮮丼美味しかったです。
あと入口にあるわらび餅は本当美味しいから是非食べて欲しいです!
お店のお姉さんの感じも良かったです。
白浜に行った際には是非立ち寄りたいスポットです。
- 行った時期:2010年3月9日
- 投稿日:2010年3月10日
-
カズさんのとれとれ市場のクチコミ
干物は種類が豊富で良かったです。ただサザエは加熱用で家で刺身にしようと思って買って帰ったので残念でした。蛤も中国産と気付かず買って帰ってしまいました。
- 行った時期:2010年3月
- 投稿日:2010年3月9日
-
ともさやさんのとれとれ市場南紀白浜のクチコミ
「とれとれの湯」は期待していたほどのものでは、ありませんでした。他のスーパー温泉よりも少し規模が小さかったです。露天風呂は浅くて寒かったです。冬は露天風呂はむきません。シャンプーは少し薄めているような感じで、中々泡が立ちませんでした。リンスも悪く、普段はサラサラの髪の毛がガシガシで硬かったです。
- 行った時期:2010年3月6日
- 投稿日:2010年3月8日
-
ともさやさんのとれとれ市場のクチコミ
マグロの解体ショーが観れました。バーベキューはしませんでしたが、中の食事場所で海鮮物の丼をたべました。おいしかったです。
- 行った時期:2010年3月7日
- 投稿日:2010年3月8日
-
のぶさんのとれとれ市場のクチコミ
色々な物がありたのしめました。魚もおいしかった。
- 行った時期:2010年3月6日
- 投稿日:2010年3月8日
-
あきさんのとれとれ市場のクチコミ
3月だけど寒くて、雨の土曜日の昼時に寄ったため、激込み!ちょっと奮発して海鮮丼(1500円)を食べました。まぁまぁかな…。
- 行った時期:2010年3月6日
- 投稿日:2010年3月7日
-
うーさまさんのとれとれ市場のクチコミ
お土産も売ってるし、新鮮なお魚や干物なども売ってます。
外にバーベキューができる場所があり、バーベキューをする人は市場の中で食材を買うことができます。
スーパーみたい野菜やお肉などを売っているとこもあります。
お土産は試食がいっぱいあって、ほしいのを食べて確認できるので良かったです。- 行った時期:2010年3月7日
- 投稿日:2010年3月7日
-
かにゃさんのとれとれ市場のクチコミ
とれとれ市場の一日限定25食の"カニの天ぷら丼"は最高です!!!
ただ限定品なのでお早めに行かれる事をお勧めします。
- 行った時期:2010年3月2日
- 投稿日:2010年3月3日
-
大さんのとれとれ市場のクチコミ
食事も格安で新鮮な物が食べられますし、海産物だけでなく、様々なお土産が買えるので便利です。
- 行った時期:2010年2月28日
- 投稿日:2010年3月3日