遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

学んで、作って、味わえる!紀州梅干館

  • ネット予約OK
  • 王道
  • 一人旅
エリア
ジャンル

ゆっこさんのクチコミ

  • 梅干し作り体験

    1.0

    家族

    30分ぐらい前に着いたが、精算だけ先にと言われ、5種類から選んでもらうのでどれにするか店内で選ぶようにおじさんにアドバイスされた。1種類づつ選んで店内を見ていたら、潰れ梅が体験の梅の量より多くて体験の半額で売っていたため、どんなに綺麗な梅で作れるのかと期待して、他のグループも揃った開始予定時間まで、もう見る物もないと思いつつ立って待たされた。作り方の説明があり、そこで初めてつけ汁を混ぜることを聞いた。その上、後から来た人らに先に梅選び、私たちはつけ汁作りからするように指示され、私が選ぶ時には潰れた梅や小さい物がほとんどで唖然とした。思わず係りの人に何粒と確認した程だが、中をみようともせず、16粒だと言った。最初に選んだ人のを見ると綺麗な梅だった。人数分より少し多いぐらいしか用意されていないので、そこから選ばざるを得ず、不愉快な気分になった。あんな梅をつけ汁に漬けるだけだったら買った方がましだと思う。体験の時間に合わせて行動しなければならないのに。2人で参加するので1つで良いけど2人とも申し込まないといけないかなと思い申し込んだら、他のグループは申し込んでいない人も同席していたので、そのような説明もして欲しかった。楽しみにしていたのに裏切られた気分で、店を出てから怒りが込み上げてきたので、後で電話するより実物を見せた方が良いと思い、戻って最初に話したおじさんにそっと声かけて言ったら、係の者を注意するとしか言わず、実物を見ようともせず、これ以上話しても無駄と思わせる対応で呆れて出た。数時間後に責任者から謝罪の電話があり、対応した人が責任者でもないのに責任者を呼ぶこともなかったことが分かった。良い口コミばかりで期待して白浜帰りの楽しみにしていたのに残念な対応で嫌な気分にさせられた。

    • 行った時期:2016年5月28日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年6月11日

    ゆっこさん

    ゆっこさん

    • 女性/40代

ゆっこさんの他のクチコミ

学んで、作って、味わえる!紀州梅干館の新着クチコミ

  • 梅干し好き

    4.0

    家族

    梅干しの種類が増えててビックリしました。
    いつも同じ味の三種類を多量に購入して帰ります。もう少しお試しで少量パックがあればチャレンジするかもですが、3.4個入りみたいな
    味見はあるのですが、朝ご飯をガッツリ食べてから行くので、味見できなくて笑

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年8月
    • 投稿日:2025年8月3日

    あいちゃんさん

    あいちゃんさん

    • 女性/50代
  • 初めての梅干し作り!

    5.0

    カップル・夫婦

    初めての梅干し作りと梅酒作りを体験しました。約30分の単純な作業ですが、梅干し・梅酒作りの知識も付き貴重な体験をすることが出来ました。この後、梅干しのお土産も買って帰りました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年4月19日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年4月20日

    ヤッシーさん

    ヤッシーさん

    • 男性/50代
  • 自分で考えて作る梅酒作りは楽しかった。

    4.0

    カップル・夫婦

    初めての梅酒作りは楽しかったです。お酒と砂糖の組み合わせでどんな味の梅酒になるのかワクワクしてます。普段梅酒を飲まないのですが、夫婦で一緒に飲むのを楽しみです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年2月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年2月16日

    なぎままさん

    なぎままさん

    • 女性/40代
  • 梅酒作りを体験

    5.0

    カップル・夫婦

    3種類の砂糖と4種類のお酒を自由に組み合わせて3本の梅酒作りを体験することができます。カラフルな金平糖も用意されており、楽しみながら体験できました。
    また、売店では、色々な梅干しを試食でき、好みの梅干しを買うことができたのも良かったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年2月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年2月12日

    ぬりかべさん

    ぬりかべさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代
  • 楽しくできます

    4.0

    家族

    梅ジュース作りを子供と楽しく体験できました。容器に梅や砂糖を選んで入れていく作業なので小さな子供でも体験できます。梅酒作りとと同じ時間に体験できたので、子供はジュース、大人は梅酒作りと一緒やることもできます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年12月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年1月18日

    トミさん

    トミさん

    • お宿ツウ
    • 男性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.