遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

学んで、作って、味わえる!紀州梅干館

  • ネット予約OK
  • 王道
  • 一人旅
エリア
ジャンル

学んで、作って、味わえる!紀州梅干館のクチコミ一覧(14ページ目)

同行者
行った時期
投稿者

131 - 140件

(全308件中)

[並び順]

  • 梅酒を作りました

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    旅行の帰りに立ち寄りました。予約を取っておいて正解。
    スタッフの手際もよく、約30分で、3種の梅酒を作れます。
    欲を言えば、瓶はもう少し大きくしてほしい。
    でも、いい体験ができて感謝しています。

    • 行った時期:2018年3月25日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年3月26日

    キッシーさん

    キッシーさん

    • 男性/50代
  • 柔軟に対応

    5.0

    家族

    終業式後遠方からのため疲れた姉妹に優しく楽しく接してくれたお兄さんに感謝しています。子供たちは10日後に出来上がる梅ジュースを楽しみにしています。

    • 行った時期:2018年3月
    • 投稿日:2018年3月26日

    まあさんさん

    まあさんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/40代
  • 梅干し作り体験

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    思っていたより面倒ではなくて、結構楽しかった。自分で漬けた梅干しが出来上がるのがとても楽しみ!! これだけの梅干しがついてこの値段はお得。

    • 行った時期:2018年3月20日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年3月23日

    ようちゃんさん

    ようちゃんさん

    • 男性/50代
  • 寒くて

    4.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    梅酒にホワイトリカー以外を使うのを知りませんでした。1ヶ月後が楽しみです。丁寧に教えてくださって有難うございました。呑めない私は友達の為に作りましたが、香りだけ楽しみました。教えて下さったお兄さんも気さくで愉しかった(^o^)また機会があれば行きたいと思います(^_^)v

    • 行った時期:2018年3月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年3月22日

    秀麗さん

    秀麗さん

    • 女性/50代
  • うめうめうめ!

    5.0

    カップル・夫婦

    お店の中からすでに梅臭が!たまんなくいい匂いでした。梅干し作りを体験し、いろんな味を試して、自分ブレンドの梅干しを作りとても楽しかったです!

    • 行った時期:2018年3月
    • 投稿日:2018年3月22日

    ぽんさん

    ぽんさん

    • 岡山ツウ
    • 女性/20代
  • 梅づくり☆

    5.0

    家族

    梅づくりコースをしました。
    まず、モニターで梅についての勉強をしたあと、自分たちで好きな梅の味を作れます。今回は2種類つくりました。はちみつ系とかつお?系としたり、ミックスしてみたり、自分たちオリジナルができ、出来た梅も非常に美味しくできました(^ ^)

    • 行った時期:2018年2月
    • 投稿日:2018年3月21日

    ちゃぁさん

    ちゃぁさん

    • 女性/20代
  • 楽しいところ

    4.0

    カップル・夫婦

    梅干しのあれこれが、わかりとても楽しかったです。お土産の梅の種類もたくさんあって、味の違いに驚きました。館内なので、天気を気にせず、行けるのもよかったです。

    • 行った時期:2018年3月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年3月21日

    あきちゃんさん

    あきちゃんさん

    • グルメツウ
    • 女性/50代
  • 観光バスにて

    4.0

    カップル・夫婦

    南高梅で有名なみなべ町、
    世界農業遺産に認定された梅の郷にある
    老舗のうめぼし屋さんです。
    体験工房では、うめぼし造り体験などができます。

    • 行った時期:2017年6月
    • 投稿日:2018年3月20日

    さんちゃんてんさん

    さんちゃんてんさん

    • 東京ツウ
    • 男性/50代
  • 紀州梅干館

    4.0

    家族

    紀州梅干館はみなべ町にあります。美味しい有名な梅干しなのでお土産にもおすすめです。梅干し作り体験などもできます。

    • 行った時期:2017年3月
    • 投稿日:2018年3月12日

    しげおさん

    しげおさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代
  • 学んで、作って、味わえる!紀州梅干館

    5.0

    家族

    みなべ町にある紀州梅干館では、梅干し工場を見学できます。梅干し作りや梅ジュース作りの体験もできるのでおすすめです。自分で作った梅ジュースは格別な美味しさです。

    • 行った時期:2017年4月
    • 投稿日:2018年3月10日

    。さん

    。さん

    • グルメツウ
    • 女性/20代

学んで、作って、味わえる!紀州梅干館のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.