遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

学んで、作って、味わえる!紀州梅干館

  • ネット予約OK
  • 王道
  • 一人旅
エリア
ジャンル

学んで、作って、味わえる!紀州梅干館のクチコミ一覧(20ページ目)

同行者
行った時期

191 - 200件

(全306件中)

[並び順]

  • 子連れにおすすめ

    5.0

    家族

    お土産がたくさん売っていてたくさんの試食もありとても楽しめました(o^^o)
    子ども達も喜んでいました。

    • 行った時期:2016年8月
    • 投稿日:2017年4月22日

    kittyさん

    kittyさん

    • 大阪ツウ
    • 男性/30代
  • お土産応募

    5.0

    家族

    梅酒づくりと梅ジュースづくりを家族で体験しました。梅ジュースは、毎日美味しく飲んでいます。梅酒はあと1週間ぐらいで飲めるので、楽しみです。お土産応募して梅干が当たり家族全員で喜んでいます。また行きたいと妻が言っています。

    • 行った時期:2017年4月2日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年4月20日

    たっくんさん

    たっくんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/40代
  • 楽しかった!

    4.0

    友達同士

    友人と旅行で和歌山ヘ、紀州の梅干漬け体験をしてきました。少し早めの到着になりましたが、直ぐに案内していただき、2人貸し切り状態でした。お姉さんの説明も楽しくあっという間に梅干漬けの味付けは終わり、2週間後漬け上がりが楽しみです。

    • 行った時期:2017年4月20日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年4月20日

    フナさん

    フナさん

    • 女性/30代
  • 梅干し博物館

    4.0

    カップル・夫婦

    美味しい梅干しが一階に沢山売られており、二階はちょっとした梅干しの博物館になっています。二階にトイレもあります。

    • 行った時期:2016年7月
    • 投稿日:2017年4月17日

    ミホさん

    ミホさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代
  • 梅干し

    5.0

    家族

    梅干し好きにはたまりません!梅干し館なんてなかなかないので思い出にもなりますし、やっぱり紀州南高梅は美味しいです。

    • 行った時期:2015年1月
    • 投稿日:2017年4月16日

    ちゃこりんさん

    ちゃこりんさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代
  • 和歌山の梅がこんなにすごいなんて!

    5.0

    カップル・夫婦

    スライドショーで梅について丁寧に教えていただき、楽しい体験ができます。手作業で日干しされていること、生産量はダントツの日本一であることに驚きました。
    その日本一の梅を贅沢に使い、梅干し・ジュース・梅酒をつくります。ダシを味見しながらのオリジナル味の梅干し作り♪定番のホワイトリカーではなく、日本酒やウイスキーを使っての梅酒づくり等、楽しく体験できました。家に持ち帰って熟成させるので旅を思い出すことができ、お土産にピッタリだと感じました(^^)

    • 行った時期:2017年3月20日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年4月16日
    ありさんの学んで、作って、味わえる!紀州梅干館への投稿写真1
    • ありさんの学んで、作って、味わえる!紀州梅干館への投稿写真2

    ありさん

    ありさん

    • 男性/20代
  • 梅好きの方。

    3.0

    家族

    私は梅干しが大好きなのでたっぷり楽しませてもらいましたー。
    だけど、子供と夫が梅干しをあまり好きではないのでつまらなそうにしていたのが残念です。

    • 行った時期:2016年4月
    • 投稿日:2017年4月14日

    さやさん

    さやさん

    • 大阪ツウ
    • 女性/30代
  • おすすめ

    4.0

    家族

    梅干し工場の見学や梅干し作りの体験が出来ます。体験は有料ですが、入場料、駐車場は無料です。家族連れの方おすすめです。

    • 行った時期:2016年8月
    • 投稿日:2017年4月7日

    すーみーさん

    すーみーさん

    • 三重ツウ
    • 女性/30代
  • 梅好きには、たまりませんが、梅好きでなくても楽しめます。

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    春休みでしたが、平日に行ったので、結構すいていました。
    工場見学をさーっとさせていただいてから、一階の売店のところで梅を堪能しつつお土産を吟味。この時間も楽しいです。
    その後、予約時間になったので、体験をさせて頂きました。
    場所を移動し体験場所へ。
    まずはビデオを見せていただき、その後、梅干作りをしました。
    スタッフの方の気さくな雰囲気と笑顔とそして分かり易い説明で、楽しく梅干作りが出来ました。
    自宅に持ち帰り、只今 梅干がつかるのをまっています。
    2週間くらいで出来上がりです。たのしみで〜す。

    • 行った時期:2017年3月30日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年4月5日

    ぼんぼんさん

    ぼんぼんさん

    • 女性/40代
  • 美味しい梅酒が!

    5.0

    家族

    梅干しももちろん美味しいですが、梅酒も試飲させてもらえて、さすが梅干し屋さんの梅酒!感動しました。お土産にも最適です。

    • 行った時期:2014年3月
    • 投稿日:2017年3月27日

    ケントさん

    ケントさん

    • グルメツウ
    • 男性/20代

学んで、作って、味わえる!紀州梅干館のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.