遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

学んで、作って、味わえる!紀州梅干館

  • ネット予約OK
  • 王道
  • 一人旅
エリア
ジャンル

学んで、作って、味わえる!紀州梅干館のクチコミ一覧(23ページ目)

同行者
行った時期

221 - 230件

(全306件中)

[並び順]

  • 紀州

    5.0

    家族

    学んで作って味わえる紀州藩梅干館では、紀州の梅干しについて学んだり、作ったりすることができて、楽しかったです

    • 行った時期:2016年6月
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年11月17日

    りんごっちさん

    りんごっちさん

    • 福岡ツウ
    • 女性/40代
  • たくさん試食できます☆

    4.0

    家族

    梅ジュース作り体験をしてきました。
    ボトルに梅の実と氷砂糖を入れるだけの簡単な作業ですが、子どもは喜んでいました。
    翌日からボトル内の様子が変化していくのを面白がって毎日見ていました。
    館内では梅干の試食ができて楽しかったです♪
    試食したから買わないといけない、というような雰囲気は全くなく、うるさい店員さんもいないのでじっくり商品を選べますよ。

    • 行った時期:2016年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年11月17日

    ままぱんださん

    ままぱんださん

    • 滋賀ツウ
    • 女性/30代
  • お土産購入

    4.0

    家族

    いろいろな梅干しの試食もできて、楽しかったです。いろいろ試食ができたので、納得のお土産を購入することもできました。

    • 行った時期:2016年9月
    • 投稿日:2016年11月16日

    おーちゃんさん

    おーちゃんさん

    • 和歌山ツウ
    • 女性/40代
  • よかったです

    4.0

    カップル・夫婦

    梅干しの直売所と、梅ジュースや梅干し作りなどの各種体験、工場見学ができます。工場見学パッとよくあるラインを窓から見学するだけなのでパッとしません。体験の方は梅ジュースを作りましたが、丁寧に教えていただけます。

    • 行った時期:2016年11月
    • 投稿日:2016年11月15日

    まりかさん

    まりかさん

    • 自然ツウ
    • 女性/20代
  • 初来館

    4.0

    家族

    今回の和歌山旅行では初めて訪れましたが、梅干し好きにたまらないスポットです!とにかく色んな紀州梅がありました!

    • 行った時期:2016年10月
    • 投稿日:2016年11月14日

    アサシさん

    アサシさん

    • 兵庫ツウ
    • 男性/30代
  • 修学旅行で

    4.0

    その他

    うちの息子が修学旅行で訪れました。梅干し造り体験をしてきましたがすごく立派な南高梅でとても美味しかったです。
    梅を浸けるお酢も甘いものから酸っぱいものまで、蜂蜜味やシソ味…何種類ものお酢を自分好みに味見しながらブレンド出来るそうです。自分だけの美味しい梅干しを作ってみるのも楽しいと思います。その日の内に持ち帰り数日漬け込めば出来上がり!。残った梅酢は他の野菜を漬け込めば簡単ピクルスが出来上がります(*´∀`)♪。

    • 行った時期:2016年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:10人以上
    • 投稿日:2016年11月14日

    パトリックさん

    パトリックさん

    • 女性/40代
  • うめぼし

    5.0

    カップル・夫婦

    紀州梅干しの製造過程を学べる工場見学コースがあります。中々見られないのでお勧めですよ。梅干の販売もしています。

    • 行った時期:2016年8月
    • 投稿日:2016年11月13日

    ダフィおさん

    ダフィおさん

    • グルメツウ
    • 男性/40代
  • 梅好きにはたまらない

    4.0

    家族

    梅の試食もがたくさんあり、しかも自分好みに梅も漬けれるみたいでした。梅好きにはたまらない梅干館です。

    • 行った時期:2015年7月
    • 投稿日:2016年11月10日

    まみさん

    まみさん

    • 女性/20代
  • 和歌山の観光におすすめの場所

    5.0

    カップル・夫婦

    館内でいろんな梅干しの試食ができて、楽しかったです。
    白ご飯を持参したくらいでした。
    梅干しのお土産もここで買えました。

    • 行った時期:2013年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年11月7日

    うささん

    うささん

    • 女性/20代
  • 紀州梅干館

    3.0

    家族

    和歌山のみなべと言えば、梅干が有名ですよね。
    梅干について学んだり、作ったり、味わったりが出来ます。
    梅干好きさんにおすすめです!!

    • 行った時期:2016年10月
    • 投稿日:2016年11月4日

    ちよこさん

    ちよこさん

    • 和歌山ツウ
    • 女性/20代

学んで、作って、味わえる!紀州梅干館のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.