遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

学んで、作って、味わえる!紀州梅干館

  • ネット予約OK
  • 王道
  • 一人旅
エリア
ジャンル

学んで、作って、味わえる!紀州梅干館のクチコミ一覧(9ページ目)

同行者
行った時期
投稿者

81 - 90件

(全308件中)

[並び順]

  • 楽しいです

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    5種類のたれを自分好みにブレンドして、大きな南高梅を漬け込みます。梅を保存袋に入れる作業で、手に持った感触がとても柔らかく、やっぱり南高梅は他の梅とは別格だなぁと思いました。とても簡単な作業でしたが十分楽しめました。2週間後の出来上がりが楽しみです。

    • 行った時期:2019年2月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年2月9日
    まこらったさんの学んで、作って、味わえる!紀州梅干館への投稿写真1

    まこらったさん

    まこらったさん

    • 温泉ツウ
    • 女性/50代
  • 梅干しといえばここ!

    5.0

    家族

    大きな大きな梅干しが乗っかった看板で有名な紀州梅干し館。いろいろ勉強になりますし、たくさん試食できるので、自分の好みのものを見つけられます。

    • 行った時期:2014年3月
    • 投稿日:2019年1月31日

    ゆかさん

    ゆかさん

    • 女性/30代
  • お土産

    5.0

    家族

    国道のすぐ横にあるのでトイレ休憩などでよく利用します お土産もたくさん置いているので お土産の購入もとてもおススメです小さな子供が喜びます

    • 行った時期:2019年1月
    • 投稿日:2019年1月22日

    ひろちゃんさん

    ひろちゃんさん

    • 和歌山ツウ
    • 女性/20代
  • お店の方も親切です!

    5.0

    家族

    とても丁寧に1から教えてくれるので楽しんで作ることができました。できた梅ジュースもとても美味しかったです。

    • 行った時期:2018年7月
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:0〜1歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年1月20日
    spさんの学んで、作って、味わえる!紀州梅干館への投稿写真1

    spさん

    spさん

    • 男性/30代
  • 南部の梅は最高!

    5.0

    家族

    梅干し無いと夏のお弁当は困りますが南部の梅干しでないと困ります。南部の梅干し以外は食べないので南部に来ると買いだめします。子供連れでも楽しいですよ

    • 行った時期:2019年1月
    • 投稿日:2019年1月11日

    marさん

    marさん

    • 温泉ツウ
    • 女性/50代
  • 梅干し買うなら

    5.0

    カップル・夫婦

    お土産物屋さんで買うよりかなり安い。グラム数の多い物や家庭用の物もたくさんある。野菜も販売されてるが食事をするところはない。スタンプラリー3月末までに参加すると梅干がもらえる。

    • 行った時期:2019年1月
    • 投稿日:2019年1月7日

    てんまりさん

    てんまりさん

    • 兵庫ツウ
    • 女性/50代
  • 梅干し作り

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    梅干し作りを体験しました。教えてくれたお兄さんが面白く、とても楽しい時間を過ごす事ができました。世界で1つだけの梅干し、出来上がりがとても楽しみです!!

    • 行った時期:2018年12月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年1月1日

    えみさん

    えみさん

    • 女性/30代
  • 楽しいですよ

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    梅干しに自分好みの味を漬けるだけ。ですが、結構楽しいです。
    持ち帰って旅の思い出にもできますし。
    機会があればまた作りたいです。
    色んな味の梅干しも試食できます。

    • 行った時期:2018年12月23日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年12月25日

    たんさんさん

    たんさんさん

    • 男性/40代
  • 塩分摂取量注意!!

    5.0

    カップル・夫婦

    期待せずに行きましたが中々楽しかったです!営業のおじさんがおもしろくて、たくさん梅干しを食べさせて頂きました。潰した試食用ではなく、丸々1粒をみんなに配ってました(笑)いろんな味も頂けて楽しかったです。

    • 行った時期:2018年12月
    • 投稿日:2018年12月12日

    ゅさん

    ゅさん

    • 女性/20代
  • 梅干し

    5.0

    カップル・夫婦

    梅干しつくりにはきっと楽しめましたよ。和歌山県に行った際にはぜひぜひやってみてくだせいね、賑わっていましたよ。

    • 行った時期:2018年11月
    • 投稿日:2018年11月24日

    しょくもつさん

    しょくもつさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代

学んで、作って、味わえる!紀州梅干館のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.