砂湯露天風呂
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
入りづらい… - 砂湯露天風呂のクチコミ
ひなたさん 女性/60代
- 家族
河原の温泉。
駐車場から少し歩きます。
ダムがそびえているし、川を挟んだ向かいには旅館のような建物があって、見下ろされている感じがしました。
温泉横に着替えるところはありますが、簡易的な建物なので、
近くの温泉のトイレとかですぐ脱げる準備をしておいた方が良いと思います。
タオルで入浴しても良いですが、近くの温泉で入浴用の服をレンタルできます(1000円)。
温泉には男性が数名入っていました。
湯船がいくつかあるので、一緒の湯船には入らなくて済みます。
入っている方も恥ずかしいのか、行くと皆さんの視線を集めました。
とにかく勇気がいります。
早々に引き上げて近くの温泉に移動しました。
- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2016年8月16日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ひなたさんの他のクチコミ
-
揖保乃糸・資料館そうめんの里
兵庫県たつの市/博物館
私が行った時はほかに2組くらいしかお客がいなかったんですが、ちゃんとそうめんづくりの実演し...
-
道の駅 みき
兵庫県三木市/道の駅・サービスエリア
野菜や果物はもちろん、海産乾物屋さんがあって、かつおの枯れ節を買いました。 安かったです。...
-
道の駅 根来さくらの里
和歌山県岩出市/道の駅・サービスエリア
地元の旬の果物や野菜があります。 冬にはみかんがいっぱい。 みかんとカキの詰め放題をやって...
-
ほたるいかミュージアム
富山県滑川市/クルーズ・クルージング
ミュージアムの出口でホタルイカの刺身や沖漬けをいろいろ販売していました。 刺身たくさん食べ...
砂湯露天風呂の新着クチコミ
-
解放感!!
露天風呂という表現が良いのか外の川べりのお風呂というのが良いのかですがこの解放感は最高です。水着を着た人、湯あみ着を着た女性等みんな自由に露天風呂を楽しんでいましたね
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月29日
-
開放的な温泉
野外で開放的です。
入浴は勇気がいりますが足をつけるだけでもとても気持ちが良いです!
すぐそばに川があり、水がとても冷たく気持ち良い、温泉を楽しみながら川の景色も堪能出来ます。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2025年5月12日
-
解放感!!!
最高の解放感が味わえますね。
男女ともいろいろと気を遣うことはありますが(中には気を遣って欲しい方もいますが・・)この解放感はなかなか味わうことが出来ないと思います。
昼間は少し抵抗があるかと思いますが夜なら少し大胆に・・・なんて!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月15日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年2月17日
-
露天温泉
誰でもいつでも入れるのは大変良いですが、男性の方でその場で脱いで入る人が何人もいて女性陣にとってはちょっとどうかなと。脱衣所があるのでそちらでお願いしたいですね。湯あみの販売が現地であれば女性もはいりやすくなるのでは。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月13日
-
湯浴み着レンタルでよかった
宿泊旅館でしゅくはくしゃ500円で 湯原温泉おかみとワコール開発の湯浴み着をレンタルしました。体への張り付きも少なくよかったです。以前より男性のマナーが良くなったと感じました。
喫煙場所が湯に近く、タバコ臭が残念でした
早朝涼しいときに自然の中での露天風呂は
気持ちよかったです詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年7月30日
