土柱
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
土柱のクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件 (全146件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- 一人
土砂が縦に浸食した(?)もので柱にように見える。こんなのは他に九州で見たくらいなもので珍しい。夜にはライトアップされるから昼だけでなく夜にもどうぞ。- 行った時期:2012年8月
- 投稿日:2017年2月2日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
土柱の上まで歩いて登れます。高台からの景色は絶景です。柵がないのでギリギリまでいって下を覗けるのでスリル満点です。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年2月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
長い年月をかけて作られた土柱が素晴らしかったです。時間と自然の力の偉大さを感じました。機会があればまた訪れたいと思います。- 行った時期:2015年11月
- 投稿日:2016年12月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
宿泊したホテルで頂いたパンフレットに紹介されていたので行ってみました。一応案内板はありましたが、有人の案内所やゲートみたいなものはなく、雑木林の中の遊歩道を少し進むと目の前に現れます。土柱は砂礫層が雨水などに浸食されて出来上がった柱状の地形で、アメリカのロッキー山脈などと並ぶ「世界三大土柱」で天然記念物にも指定されているそうです。他に誰もいなかったので、しばらく眺めて過ごしました。土柱の他には全く何もないスポットです。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月30日
にゃんたろさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
家族でドライブがてら見にいきました。土柱の素晴らしさに感動!自然ってこうもなるんだ!、と見させて頂きました。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年11月16日
大阪ツウ 友広さん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
温泉街を通り過ぎて少し奥まった所にあります。真夏に行ったので、ちょっと、暑かったです。秋の紅葉シーズンにいくといいのかな?- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ホテルの近くだったので、行ってきました。
規模がそんなに大きくないのでわざわざ土柱を目的行くのはちょっと。。。って感じです。- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
天へとそびえる奇岩が立ち並びます。規模も大きく、ものすごい迫力です。大自然の作り出す素晴らしい造形に感動してしまいます。- 行った時期:2012年3月1日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
阿波町の名所です。
この様な地形はアメリカのロッキー山脈とイタリアのチロルにしかないそうです。
が、それほど観光化されてないからか少し閑散としてます。- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい