香川県立ミュージアム
- エリア
-
-
香川
-
高松・東讃
-
高松市
-
玉藻町
-
- ジャンル
-
-
ミュージアム・ギャラリー
-
美術館
-
香川県立ミュージアムのクチコミ一覧
1 - 10件
(全67件中)
-
室内甲冑着付体験は義経モデル
じゃらんnetで遊び体験済み
室内甲冑着付け体験に使用される甲冑モデルは義経モデルだそうです。残念ながら実際に使用されていたものではありませんが、軽量化された甲冑なので大人の女性であれば大丈夫の様です。屋外甲冑着付けは簡易なもので、室内甲冑着付と異なるようで、兜はもちろんの事、膝あてや靴まで装着し本格的な着用となります。屋外甲冑は2名同時着付けが可能なようですが、室内は1名ずつになるようです。各予約時間最大2名までのようなので注意が必要です。予約枠に余裕があれば現地(当日)でも体験出来るらしいです。Tシャツ、ロングパンツで行きましたが特段の着替えはありませんでしたが、もしかしたら冬場はトレーナーなどの厚手の服を脱ぐ必要があるかもしれませんので、予約時や事前に確認しておいた方がいいかもしれません。
またミュージアムの体験コーナー(甲冑着付け横のスペース)では琴の体験や、昔のおもちゃなどで遊べるようです。- 行った時期:2025年6月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年6月22日
体験した高評価プラン
十二単と甲冑の着付け体験(屋内型)
大人・子供
2,500円 〜
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
博物館と美術館
玉藻公園東側に位置し、歴史博物館と美術館の機能を合わせ持つ総合的なミュージアムです。時代ごとに香川の歴史を体系的に展示しています、閉館まで一時間を切っての入館だったので急ぎ足での見学でした。「ミュージアム瓦版」なる資料を頂き後に復習、中世のコーナーで高くそびえ立っていた白峯寺十三重塔が印象的でした。
- 行った時期:2023年3月7日
- 投稿日:2024年3月3日
-
次回はゆっくり見て回りたいと思います
二泊三日のお城巡り旅行で高松城を、そして高松城と入館料の相互割引制度があることからこの香川県立ミュージアムを訪れました。高松城と隣接しており、まず高松城、そして県立ミュージアムの順で訪れたせいか少し疲れてしまい、あっさり見て回ったところもあり、もっとじっくり鑑賞すればよかったなあ、と今更ながら後悔しています。それでも常設展示室では空海に関する資料が数多く展示されていて、中には複製とはいえ国宝や重要文化財などの貴重な資料を見ることもでき、少なからず空海の足跡を知ることができたと思います。
また、その他の常設展示室では高松松平家に関する資料や、この日は「イサム・ノグチ」の作品展など、様々な資料や作品を工夫して展示をされていると感じました。また、3階の歴史展示室は香川の原始時代から昭和の時代までを復元展示、あるいは映像を駆使して実に見事に造り込まれており、疲れていた私でも十分に惹きつけられるものとなっていました。
機会があればまたいつか訪れてみて、全ての展示をじっくり見て回りたいと思います。観覧料もそれほど高いとは思いませんし、前述の通り高松城との入館料相互割引制度もあり、それを利用すれば更に観覧料が安くなります。まだ訪れたことがない方もぜひ一度訪問してみてください。- 行った時期:2023年11月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年1月11日
-
想像以上のボリューム
展示コーナーがいくつかに分かれていてテーマごとに楽しめます。
昔の学校の教室や、住宅の一室などをリアルサイズで再現しています。
想像以上のボリュームなので遠方から行く場合はじっくり見すぎていると時間が足りなくなるかもしれません。- 行った時期:2023年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年3月4日
-
香川県をしれます
県立ミュージアムでで香川県について歴史を知れる場所です。
模型や映像もみれ楽しくすごせる場所です。- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年7月27日
-
総合的なミュージアム
地元の城主松平家や空海関連の展示物が素晴らしかったです。さほど混雑することなくゆっくり鑑賞出来ました。
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月23日
-
香川県
高松市にある県立ミュージアムで、香川県の成り立ちなどを知ることができます。
ゆっくりとした時間を過ごすとこができました。- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月11日
-
香川の歴史を楽しく学ぶことができる施設
高松市の高松港にある県立のミュージアムです。古代から現代までの香川の歴史を、模型や映像で楽しく学ぶことができる施設です。
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年7月5日
-
いい雰囲気
博物館と美術館を融合させたおもしろい場所で見るだけでなく体験できるのがよかったです。無料で着付け体験をしました。
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2019年7月4日
-
空海など地元に密着した常設展示
常設展示では高松藩や空海のことがわかりやすい解説で紹介されています。香川の歴史が古い時代から詳しく学べる施設です。
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年7月2日