香川県立ミュージアム
- エリア
-
-
香川
-
高松・東讃
-
高松市
-
玉藻町
-
- ジャンル
-
-
ミュージアム・ギャラリー
-
美術館
-
香川県立ミュージアムのクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件
(全69件中)
-
見ごたえ
展示内容がしっかりとしていて、見ごたえのある展示を見ることが出来、香川の歴史、民俗学について詳しく知ることが出来ます。
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年11月23日
-
見ごたえある
香川県の歴史を知る事ができる博物館でした。松平家歴史資料室や水と暮らし室、空海室、宗教文化室、産業と技術室がありました。
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年11月21日
-
意外と面白いです
県立となると内容が難しいイメージがありますが、まったくそんなことはなく、十分楽しめました。駅からも近いのでおすすめです。
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年11月16日
-
展示充実
よくある公立のなんちゃってミュージアムとか思っていたのですが,大きな間違いでした。なかなかの展示の充実ぶりです。特に,歴史ゾーンは時系列で香川県の歴史がわかりやすく展示してあり,一見の価値があります。強くおすすめです。
- 行った時期:2018年11月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年11月14日
-
駅近く
高松駅近くで、アクセスがよかったです。館内もいろいろな展示物があり、時間を忘れて楽しむことができました。
- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年11月13日
-
歴史
川県の歴史が大まか分かって良かったし、県外の人に分かってもらうのに便利だと思いました。親戚連れて行こうと思います。
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年11月6日
-
こんな場所が
香川県にはよく訪れていますが、こんな場所があることは知らなかったです。高松駅から5分ほどでいけます。とても綺麗な建物の博物館です。
- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年10月10日
-
綺麗です
県立ということもありますが、本当に綺麗に整備されている外構とかをみると、香川県民がうらやましく感じました。
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2018年10月1日
-
総合的なミュージアム
歴史博物館と美術館が一つになった総合的なミュージアムでした。香川県の歴史を紹介する展示室、“猪熊弦一郎”や“イサム・ノグチ”など香川県にゆかりある作家の美術作品も展示していて、楽しめました。
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2018年9月4日
-
伝統工芸
香川の伝統工芸などが展示されていてとっても見どころが多い博物館です。時間を忘れてすごく楽しめてよかったです
- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2018年5月23日
