遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

銭形砂絵「寛永通宝」

石段をせっせと上り詰めての銭形砂絵は格別です。「一生、お金に困りませんように」とお願いしました。_銭形砂絵「寛永通宝」

石段をせっせと上り詰めての銭形砂絵は格別です。「一生、お金に困りませんように」とお願いしました。

普段はグリーンですが、年に何回かゴールドにライトアップされるようです。_銭形砂絵「寛永通宝」

普段はグリーンですが、年に何回かゴールドにライトアップされるようです。

一生、お金に困りませんように。。。_銭形砂絵「寛永通宝」

一生、お金に困りませんように。。。

銭形砂絵「寛永通宝」
銭形砂絵「寛永通宝」
案内板_銭形砂絵「寛永通宝」

案内板

銭形のライトアップ、普段はグリーンですが時々ゴールドのライトアップになっています。_銭形砂絵「寛永通宝」

銭形のライトアップ、普段はグリーンですが時々ゴールドのライトアップになっています。

銭形砂絵「寛永通宝」
銭形砂絵_銭形砂絵「寛永通宝」

銭形砂絵

銭型砂絵_銭形砂絵「寛永通宝」

銭型砂絵

  • 石段をせっせと上り詰めての銭形砂絵は格別です。「一生、お金に困りませんように」とお願いしました。_銭形砂絵「寛永通宝」
  • 普段はグリーンですが、年に何回かゴールドにライトアップされるようです。_銭形砂絵「寛永通宝」
  • 一生、お金に困りませんように。。。_銭形砂絵「寛永通宝」
  • 銭形砂絵「寛永通宝」
  • 銭形砂絵「寛永通宝」
  • 案内板_銭形砂絵「寛永通宝」
  • 銭形のライトアップ、普段はグリーンですが時々ゴールドのライトアップになっています。_銭形砂絵「寛永通宝」
  • 銭形砂絵「寛永通宝」
  • 銭形砂絵_銭形砂絵「寛永通宝」
  • 銭型砂絵_銭形砂絵「寛永通宝」
  • 評価分布

    満足
    30%
    やや満足
    47%
    普通
    20%
    やや不満
    2%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.0

    カップル

    4.0

    友達

    3.9

    シニア

    3.9

    一人旅

    4.2

銭形砂絵「寛永通宝」について

TV番組「銭形平次」のタイトルバックにもなった「寛永通宝」を型どった巨大な砂絵。東西122m、南北90mの楕円形だが、琴弾山頂の展望台から見るときれいな円形に見える。1633年、藩主の領内巡視を歓迎するため領民が一夜にして作ったと言われ、見た人は一生お金に困らないという言い伝えもある。

これを見ればあなたもお金に困らないかも!


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒768-0062  香川県観音寺市有明町14 MAP
交通アクセス (1)高松道さぬき豊中ICよりR11、県道21経由、琴弾公園方面へ20分

銭形砂絵「寛永通宝」周辺のおすすめ観光スポット

  • にゃーぐる。さんの道の駅 ことひきへの投稿写真1

    銭形砂絵「寛永通宝」からの目安距離
    約440m (徒歩約6分)

    道の駅 ことひき

    観音寺市有明町/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    4.0 44件

    中々寄らない道の駅でしたから、寄って見ましたが、空気の良いところでトイレも割と綺麗に清掃さ...by リコとエリカさん

  • ネット予約OK
    讃岐路野天風呂 湯屋 琴弾廻廊の写真1

    銭形砂絵「寛永通宝」からの目安距離
    約520m (徒歩約7分)

    讃岐路野天風呂 湯屋 琴弾廻廊

    観音寺市有明町/日帰り温泉

    • 王道
    3.8 35件

    じゃらんのプラン(温泉&ディナー)で申し込んで行ってきました。 料理のコースもとっても良か...by じゅんちさん

  • ネット予約OK
    釣り船  有明浜遊び体験の写真1

    銭形砂絵「寛永通宝」からの目安距離
    約430m (徒歩約6分)

    釣り船 有明浜遊び体験

    観音寺市有明町/その他レジャー・体験

    4.9 14件

    家族3人で体験しました。3人だけでの出航で気楽に乗船でき、船長との楽しいおしゃべりや丁寧で...by ユミコロさん

  • ダイヤモンドガストさんの観音寺松原への投稿写真1

    銭形砂絵「寛永通宝」からの目安距離
    約110m (徒歩約2分)

    観音寺松原

    観音寺市有明町/動物園・植物園

    3.3 6件

    観音寺松原を見ることができました。巨大な砂浜があります。のどかなスポットで、ゆっくり過ごす...by すむさん

銭形砂絵「寛永通宝」のクチコミ

  • ちょっとしたお出掛けにピッタリ!

    5.0

    家族

    家族でふらっと車で見に行ったのですが、迫力があり昔の人はすごいものを作ったのだなと感激しました!
    写真映えもするのでまた行けたらと思います!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年6月
    • 投稿日:2024年5月14日

    ふあさん

    ふあさん

    • 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 銭形砂絵「寛永通宝」の2024年05月の口コミ

    5.0

    家族

    山頂の展望台から見ました。展望台までの道はとても狭いです。プラドが通れるくらいはあります。駐車場もそんなに多くはありません。道は一方通行です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月5日
    • 投稿日:2024年5月7日

    じまさん

    じまさん

    • 神社ツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 銭形砂絵 感動しました

    5.0

    カップル・夫婦

    「銭形のいわれ」の如く、生きていけるようにと願いを込めて、近所の神社にも参拝して、祈念してきました。
    昨年も近くまでは居ていましたが、「銭形砂絵」は知りませんでした。今後の生活に何な良いことが有りますように!!!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年4月17日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年4月19日

    ノリちゃんさん

    ノリちゃんさん

    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

銭形砂絵「寛永通宝」の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 銭形砂絵「寛永通宝」(ゼニガタスナエ)
所在地 〒768-0062 香川県観音寺市有明町14
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)高松道さぬき豊中ICよりR11、県道21経由、琴弾公園方面へ20分
その他 そぐそばに琴弾八幡宮があり、歴史に興味のある方はぜひ。 山(展望台)をおりて、古い松の景観や、有明浜の海浜植物の群生も必見。 お土産は「世界のコイン館」で買えます。またここに展示している「太鼓台」もぜひ一度見られては。
先年この地でロト7で16億円がでて、金運のパワースポットとしても人気となっています。
駐車場 あり50台(無料)
最近の編集者
じゃらん
2020年9月23日
琴弾荘
2016年6月28日
じゃらん
新規作成

銭形砂絵「寛永通宝」に関するよくある質問

  • 銭形砂絵「寛永通宝」の交通アクセスは?
    • (1)高松道さぬき豊中ICよりR11、県道21経由、琴弾公園方面へ20分
  • 銭形砂絵「寛永通宝」周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 銭形砂絵「寛永通宝」の年齢層は?
    • 銭形砂絵「寛永通宝」の年齢層は40代が最も多いです。
  • 銭形砂絵「寛永通宝」の子供の年齢は何歳が多い?
    • 銭形砂絵「寛永通宝」の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。

銭形砂絵「寛永通宝」の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 84%
  • 1〜2時間 15%
  • 2〜3時間 1%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 47%
  • やや空き 18%
  • 普通 23%
  • やや混雑 11%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 12%
  • 30代 27%
  • 40代 32%
  • 50代以上 27%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 22%
  • 2人 59%
  • 3〜5人 17%
  • 6〜9人 2%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 13%
  • 2〜3歳 11%
  • 4〜6歳 19%
  • 7〜12歳 22%
  • 13歳以上 35%

あわせて行きたいおすすめの自然景観・絶景

  • まさどさんの屏風ヶ浦への投稿写真1

    屏風ヶ浦

    • 王道
    4.0 191件

    瀬戸内海の美しい海が見れて、とてもおすすめのスポットです。潮風が心地よくて心が癒されて大満...by ポインコさん

  • シーガルさんの父母ヶ浜への投稿写真1

    父母ヶ浜

    • 王道
    4.2 37件

    景色はもちろん素晴らしかったです。 皆さんがどうやって写真を撮っているのか、 気になってい...by かなさん

  • あーちゃんさんの国営讃岐まんのう公園への投稿写真1

    国営讃岐まんのう公園

    • 王道
    4.3 522件

    初めて行って来ましたが、散歩するのにはとてもいい場所で又景色も素晴らしいと思いました。又行...by リコとエリカさん

  • 琴ちゃんさんの本島への投稿写真1

    本島

    • 王道
    4.6 45件

    (交通)丸亀駅より徒歩10分程度の丸亀港より本島汽船にご乗船。約30分程度で本島着。(感想...by 名無しさん

銭形砂絵「寛永通宝」周辺でおすすめのグルメ

  • にゃーぐる。さんのきたのうどんへの投稿写真1

    銭形砂絵「寛永通宝」からの目安距離
    約480m (徒歩約6分)

    きたのうどん

    観音寺市有明町/うどん・そば

    4.0 4件

    琴弾公園内にあるうどん屋さん。店の目の前に道の駅、世界のコイン館などがあります。天ぷらうど...by みんみんさん

  • ぼよーんさんの琴弾荘への投稿写真1

    銭形砂絵「寛永通宝」からの目安距離
    約280m (徒歩約4分)

    琴弾荘

    観音寺市有明町/その他軽食・グルメ

    3.0 1件
  • お休み処ことひきの写真1

    銭形砂絵「寛永通宝」からの目安距離
    約420m (徒歩約6分)

    お休み処ことひき

    観音寺市有明町/カフェ

    -.- (0件)
  • 琴弾廻廊 暈亭の写真1

    銭形砂絵「寛永通宝」からの目安距離
    約530m (徒歩約7分)

    琴弾廻廊 暈亭

    観音寺市有明町/居酒屋

    -.- (0件)

銭形砂絵「寛永通宝」周辺で開催されるイベント

  • かんおんじ銭形まつり花火の写真1

    銭形砂絵「寛永通宝」からの目安距離
    約1.3km (徒歩約17分)

    かんおんじ銭形まつり花火

    観音寺市観音寺町

    2024年07月13日

    0.0 0件

    有明浜の夜空を彩る「かんおんじ銭形まつり花火」が開催されます。スターマインなど約4500発の花...

  • 第59回かんおんじ銭形まつりの写真1

    銭形砂絵「寛永通宝」からの目安距離
    約1.3km (徒歩約17分)

    第59回かんおんじ銭形まつり

    観音寺市観音寺町

    2024年07月14日

    0.0 0件

    観音寺市民に一大年中行事として親しまれている「かんおんじ銭形まつり」が観音寺市民会館や商店...

  • 大師市の写真1

    銭形砂絵「寛永通宝」からの目安距離
    約15.8km

    大師市

    善通寺市善通寺町

    2024年06月09日

    0.0 0件

    弘法大師御誕生会にあわせて、空海ゆかりの名所や旧跡などを数多く残す善通寺の境内で、市が開催...

  • 弘法大師御誕生会の写真1

    銭形砂絵「寛永通宝」からの目安距離
    約15.8km

    弘法大師御誕生会

    善通寺市善通寺町

    2024年06月14日〜15日

    0.0 0件

    宝亀5年(774年)6月15日、現在の総本山善通寺の地に、弘法大師空海が誕生したことを祝う行事で...

銭形砂絵「寛永通宝」周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.