室戸青年大師像
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
室戸青年大師像のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全33件中)
-
- カップル・夫婦
とても大きな鉄筋コンクリート製の像で綺麗でした。ここからの眺めは最高に良かったです。像もよかったのですが、足元がステキでした。- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2017年1月6日
グルメツウ ひろっぽんさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
ホテル明星から二、三分のところに十数メートルの高さの像が建立されています。高台にあるため太平洋を眼下に望むことができて景色も価値があります。- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2016年12月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
青年時代の弘法大師像は海を見下ろすように立っていて、とても高い像でした。その姿には威厳すら感じる素晴らしいものでした。- 行った時期:2016年3月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年12月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
道沿いの高台にあります。
大きい為、かなり離れた場所からも見ることが出来ます。空の青に白い大師像がはえて見えます。- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年11月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
広い駐車場に車を停めて、少し歩いていくと、大きな大師像がよく見える。寺に入るには入場料が必要だが、入らなくても道からでも見られる。- 行った時期:2014年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
弘法大師である若き日の空海が室戸で修業していたことから作られた像。台座を含め高さが21メートルもあり、台座内部も見学できます。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年9月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
室戸岬から北上してカーブを曲がったところの左手来影寺というところの奥にいらっしゃいますが、ホテル明星があるなーとぼーっとしてたら見過ごすかも知れません。結構立派な像なので見応えはあります。- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
まず、とても大きくてびっくりしました。近づくと更に大きく感じます。
この像は、18歳の時のお大師様の立像で高さは21mあるそうです。
背後には横たわった金色の涅槃像もありますが、こちらもその大きさに驚きました。- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
若き弘法大師が修行した室戸岬、波に浸食された洞窟御厨人窟に居住し修行の中で悟りを開いた場所と云うことで白い大きな弘法大師像が室戸岬に行くと観えます。
寝ているお釈迦様もいらっしゃって、お釈迦様がどのようにして亡くなられたのかなど、色々勉強になるスポットです!
小さなお子様には退屈なスポットかもしれませんね。- 行った時期:2016年1月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年1月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
雄大な室戸岬にふさわしい、本当にデッカイ大師像だった。
今回はあいにくの雨だったので、次回はぜひ晴天の時に訪れてみたい。- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年6月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい