遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

京都嵐山オルゴール博物館

可愛い小さなオルゴール達_京都嵐山オルゴール博物館

可愛い小さなオルゴール達

かわいい_京都嵐山オルゴール博物館

かわいい

オルゴール博物館_京都嵐山オルゴール博物館

オルゴール博物館

京都嵐山オルゴール博物館_京都嵐山オルゴール博物館

京都嵐山オルゴール博物館

オルゴール博物館_京都嵐山オルゴール博物館

オルゴール博物館

京都嵐山オルゴール博物館_京都嵐山オルゴール博物館

京都嵐山オルゴール博物館

京都嵐山オルゴール博物館_京都嵐山オルゴール博物館

京都嵐山オルゴール博物館

京都嵐山オルゴール博物館_京都嵐山オルゴール博物館

京都嵐山オルゴール博物館

オルゴール博物館_京都嵐山オルゴール博物館

オルゴール博物館

舞妓さんがお出迎え_京都嵐山オルゴール博物館

舞妓さんがお出迎え

  • 可愛い小さなオルゴール達_京都嵐山オルゴール博物館
  • かわいい_京都嵐山オルゴール博物館
  • オルゴール博物館_京都嵐山オルゴール博物館
  • 京都嵐山オルゴール博物館_京都嵐山オルゴール博物館
  • オルゴール博物館_京都嵐山オルゴール博物館
  • 京都嵐山オルゴール博物館_京都嵐山オルゴール博物館
  • 京都嵐山オルゴール博物館_京都嵐山オルゴール博物館
  • 京都嵐山オルゴール博物館_京都嵐山オルゴール博物館
  • オルゴール博物館_京都嵐山オルゴール博物館
  • 舞妓さんがお出迎え_京都嵐山オルゴール博物館
  • 評価分布

    満足
    39%
    やや満足
    41%
    普通
    19%
    やや不満
    0%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.1

    カップル

    4.1

    友達

    4.0

    シニア

    4.1

    一人旅

    4.3

京都嵐山オルゴール博物館について

展示物のほとんどが100年以上前につくられた貴重品。動きと音楽をミックスしたからくり人形は表情や動きがとてもリアル。オートマタ(自動からくり人形)など、精巧な名品をなんと約二千点も所蔵している。1796年にスイスで発明された世界最古のオルゴールは、直径3センチの超精巧な秀作。必見!

精巧なからくり人形など名品を二千点以上も所蔵


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:3月〜12月 AM10:00〜PM18:00 、1月〜2月 AM10:00〜PM17:00 (博物館最終入館受付は30分前)
その他:繁忙期は時間延長の場合有り
休館日:不定休 お電話かホームページ等で御確認下さい。
所在地 〒616-8375  京都府京都市右京区嵯峨天龍寺立石町1-38 MAP
交通アクセス (1)JR嵯峨野線嵯峨嵐山駅より西へ徒歩5分

京都嵐山オルゴール博物館周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    京都嵐山着物レンタルwakamurasakiの写真1

    京都嵐山オルゴール博物館からの目安距離
    約30m (徒歩約1分)

    京都嵐山着物レンタルwakamurasaki

    京都市右京区嵯峨天龍寺立石町/着物・浴衣レンタル・着付け体験

    4.0 8件

    ネットで予約完了できるお店を探しており、かなり前から予約し当日を迎えました。お昼で予約者が...by はるかさん

  • ネット予約OK
    時代やの写真1

    京都嵐山オルゴール博物館からの目安距離
    約20m (徒歩約1分)

    時代や

    京都市右京区嵯峨天龍寺立石町/舞妓体験

    4.9 11件

    時代やさんにはいつもお世話になっていますが、今回は直垂をお願いしました。衣装や髪型は事前に...by ユミさん

  • 由美さんのえびす屋嵐山總本店への投稿写真1

    京都嵐山オルゴール博物館からの目安距離
    約510m (徒歩約7分)

    えびす屋嵐山總本店

    京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町/人力車

    • 王道
    4.3 364件

    面白い俥夫と会うために人力車乗りとても楽しかったです!!昼間は暑いけど僕は夕方に乗ったので...by 梅どんさん

  • みーちゃんさんの愛宕神社への投稿写真1

    京都嵐山オルゴール博物館からの目安距離
    約5.9km

    愛宕神社

    京都市右京区嵯峨愛宕町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 214件

    朝から登山し2時間ほどで到着しました。 明智光秀がどんな気持ちでこの坂を登り、祈祷したのか...by マッキーさん

京都嵐山オルゴール博物館のクチコミ

  • 丁寧に説明して下さいます

    5.0

    一人

    コレクターから大部分を移行しての開館だそうです。説明の方が丁寧にわかりやすく説明して下さいます。館内の素敵なオルゴールは音色も素敵で、聞き入ってしまいます。からくりも精巧で、お手紙を書くお人形さんは本物のランプのもと物憂げにペンを走らせます。音楽と一体に素敵な演出がなされます。この演出を見るために、再訪してもよいと思っております。お人形さんが身につけているドレスの上質なベルベット、精巧なレース、正に芸術品です。1階のショップでメリーゴーランド型オルゴールを購入しました。色合いも可愛くお気に入りです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年11月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2021年5月15日

    ウーさん

    ウーさん

    • 京都ツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 貴重なオルゴールの数々

    4.0

    カップル・夫婦

    場所はそんなに広くはありませんが、貴重なオルゴールが沢山置いてあり、必見です。オルゴールの音色を聴きながら、造られた時代に想いを馳せるひと時は贅沢な時間でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年11月1日

    たえさん

    たえさん

    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • オルゴールに癒されます

    5.0

    一人

    嵐山駅の近くにオルゴール博物館があります。
    まず、可愛らしい舞妓さんのお人形がお出迎えしてくれます。
    自然の音色に癒されます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年2月25日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年3月28日

    さっちゃんさん

    さっちゃんさん

    • 福岡ツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

京都嵐山オルゴール博物館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 京都嵐山オルゴール博物館(キョウトアラシヤマオルゴールハクブツカン)
所在地 〒616-8375 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺立石町1-38
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)JR嵯峨野線嵯峨嵐山駅より西へ徒歩5分
営業期間 営業時間:3月〜12月 AM10:00〜PM18:00 、1月〜2月 AM10:00〜PM17:00 (博物館最終入館受付は30分前)
その他:繁忙期は時間延長の場合有り
休館日:不定休 お電話かホームページ等で御確認下さい。
料金 大人:1000円
大学生:700円
高校生:600円
中学生:600円
小学生:300円
その他:障がい者・同伴者 各500円
その他:シニア割(65歳以上の方) 700円
その他:着物割 800円
その他:カップル割(夫婦可・お二人で) 1500円
その他:ラブ割(頬にキス・友人同士可・お二人で) 1000円
備考:団体様割・10名様より10%off
駐車場 3台無料 (隣コインパーキング有り)
最近の編集者
じゃらん
新規作成

京都嵐山オルゴール博物館に関するよくある質問

  • 京都嵐山オルゴール博物館の営業時間/期間は?
    • 営業時間:3月〜12月 AM10:00〜PM18:00 、1月〜2月 AM10:00〜PM17:00 (博物館最終入館受付は30分前)
    • その他:繁忙期は時間延長の場合有り
    • 休館日:不定休 お電話かホームページ等で御確認下さい。
  • 京都嵐山オルゴール博物館の交通アクセスは?
    • (1)JR嵯峨野線嵯峨嵐山駅より西へ徒歩5分
  • 京都嵐山オルゴール博物館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 京都嵐山オルゴール博物館の年齢層は?
    • 京都嵐山オルゴール博物館の年齢層は20代, 40代が最も多いです。
  • 京都嵐山オルゴール博物館の子供の年齢は何歳が多い?
    • 京都嵐山オルゴール博物館の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。

京都嵐山オルゴール博物館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 68%
  • 1〜2時間 25%
  • 2〜3時間 7%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 19%
  • やや空き 21%
  • 普通 44%
  • やや混雑 14%
  • 混雑 2%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 29%
  • 30代 27%
  • 40代 29%
  • 50代以上 16%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 15%
  • 2人 59%
  • 3〜5人 22%
  • 6〜9人 4%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 10%
  • 2〜3歳 10%
  • 4〜6歳 10%
  • 7〜12歳 20%
  • 13歳以上 50%

あわせて行きたいおすすめのミュージアム・ギャラリー

  • マイBOOさんの松尾大社お酒の資料館への投稿写真1

    松尾大社お酒の資料館

    4.2 4件

    無料で見れるお酒の資料館です。 入口には杉玉と杉樽の切ったものがあって、いかにもお酒に関わ...by PESさん

  • しどーさんの竹の資料館への投稿写真1

    竹の資料館

    3.8 8件

    かの有名なエジソンの竹のフィラメントの復元があると聞き、訪問してきました。 京都河原駅から...by ああああさん

  • 広隆寺霊宝殿

    3.0 1件
  • 清凉寺(嵯峨釈迦堂)霊宝館

    4.0 1件

    初めて清凉寺を訪れました。 少しメインのところからは離れているせいか、コロナの影響か、ほと...by オラフママさん

京都嵐山オルゴール博物館周辺でおすすめのグルメ

  • 京都嵐山オルゴール博物館からの目安距離
    約110m (徒歩約2分)

    手づくり工房・京豆庵・本店

    京都市右京区嵯峨天龍寺立石町/その他軽食・グルメ

    3.0 1件
  • twiebutaさんのよーじやカフェ 嵯峨野嵐山店への投稿写真1

    京都嵐山オルゴール博物館からの目安距離
    約110m (徒歩約2分)

    よーじやカフェ 嵯峨野嵐山店

    京都市右京区嵯峨天龍寺立石町/カフェ

    • ご当地
    4.1 210件

    子どもが飲み物をこぼしてしまったのですが、スタッフの方が素早く対応してくださり、とても嬉し...by かずちゃんさん

  • じゅんちさんの嵐山 琥珀堂への投稿写真1

    京都嵐山オルゴール博物館からの目安距離
    約80m (徒歩約1分)

    嵐山 琥珀堂

    京都市右京区嵯峨天龍寺立石町/フレンチ・フランス料理

    4.5 4件

    煉瓦造りのオシャレな洋館の中はとても落ち着いた雰囲気でゆっくりしたいときにぴったりですがお...by じゅんちさん

  • 味生 嵐山の写真1

    京都嵐山オルゴール博物館からの目安距離
    約120m (徒歩約2分)

    味生 嵐山

    京都市右京区嵯峨天龍寺立石町/日本料理・懐石

    4.5 2件

    京都に実家があるため、10年以上前から利用しています。 とても過ごしやすく京都らしい料理が...by てっちゃんさん

京都嵐山オルゴール博物館周辺で開催されるイベント

  • 沙羅の花を愛でる会の写真1

    京都嵐山オルゴール博物館からの目安距離
    約4.2km

    沙羅の花を愛でる会

    京都市右京区花園妙心寺町

    2024年06月10日〜23日

    0.0 0件

    沙羅の花の見頃にあわせ、東林院で「沙羅の花を愛でる会」が催されます。「祇園精舎の鐘の声 諸...

  • 天龍寺塔頭 宝厳院 春の特別拝観の写真1

    京都嵐山オルゴール博物館からの目安距離
    約480m (徒歩約6分)

    天龍寺塔頭 宝厳院 春の特別拝観

    京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町

    2024年03月16日〜2024年06月30日

    0.0 0件

    江戸時代の名所案内「都林泉名勝図会」にも紹介され、美しい苔や桜、新緑との風情が見事に調和し...

  • 大覚寺 お砂踏み 阿波国「発心の道場」23か寺の写真1

    京都嵐山オルゴール博物館からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    大覚寺 お砂踏み 阿波国「発心の道場」23か寺

    京都市右京区嵯峨大沢町

    2024年05月07日〜2024年06月30日

    0.0 0件

    「嵯峨御所」とも呼ばれる大覚寺で、四国八十八ヶ所お砂踏みをすることができます。今回は、四国...

  • ほうろく灸祈祷の写真1

    京都嵐山オルゴール博物館からの目安距離
    約2.9km (徒歩約37分)

    ほうろく灸祈祷

    京都市右京区鳴滝松本町

    2024年07月24日

    0.0 0件

    三寳寺にて、一年で最も暑いとされる土用の丑の日に、日蓮宗の秘法である「ほうろく灸祈祷」が行...

京都嵐山オルゴール博物館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.