渡月橋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
昔から変わらない - 渡月橋のクチコミ
グルメツウ ふみ☆さん 女性/40代
- 家族
昔から変わらない風景で、安心感があります。
少し前の台風のときは、水びたしでどうなることかと思いましたが、今も変わらずの風景は嬉しい限りです。
13才のお参りでも有名です。
春は桜、秋は紅葉で、観光客や修学旅行生でかなり混み合いますが、景色は最高です。
京都市に住むと、車では出かけません。
混みすぎて、車が前に動かないからです。
自転車や徒歩で行くことをお勧めします。
- 行った時期:2013年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月9日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ふみ☆さんの他のクチコミ
-
柿安 三尺三寸箸 JR京都伊勢丹店
京都府京都市下京区/その他軽食・グルメ
美味しいです。 食べ放題なので、食べすぎがたまにキズですが、友達や会社の同僚とおしゃべりし...
-
京都駅ビル
京都府京都市下京区/近代建築
京都駅付近の会社で働いているので、通勤で毎日通ります。 駅ビルの階段は、かけっこイベントが...
-
伏見稲荷大社
京都府京都市伏見区/その他神社・神宮・寺院
複数の朱色の色あざやかな鳥居を通り抜けていると、心が癒されます。 京都市内に住んでいますが...
-
けいはんなプラザ
京都府精華町(相楽郡)/文化施設
イベントがあるときは、駐車場が無料でとめれます。 敷地内に、けいはんなプラザホテルもあり、...
渡月橋の新着クチコミ
-
桜に映えてサイコー!
海外のみなさんも多かったけど、みなさんたくさんのベストショットが撮れたんじゃないかな。橋と桜が合いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年5月13日
-
夫婦旅行にて
テレビでよく見る橋
昼間と夜2回渡りました
ごく普通の橋?
京都はどこにいっても外国人だらけで風情を
あまり感じることができませんでした詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年5月13日
-
めっちゃ人人人。
久々の京都旅行です。
春の気候で気持ちいい日になりました。
観光客も沢山いて、人人人。
でも楽しく歩き回って、足をのばして、竹林もあるいて、良い思い出になりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月6日
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年4月17日
-
久々にきました
久々でした
相変わらず眺めが良く涼しい
バスできたけどめちゃくちゃ人か沢山でしたひとの
海でした
外国人さんが多かったです詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年4月14日
-
渡月橋
渡月橋の雰囲気は、いつ行っても良い〜ですね。
周りの観光も歩き回って良かったです。
また、行きたいところです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年4月14日