渡月橋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
歩かないで、止ってみて欲しい場所。 - 渡月橋のクチコミ
自然ツウ よっぴいさん 女性/30代
- カップル・夫婦
渡月橋はすごい人通りも多くて、橋自体が大きくて、圧倒されます。
この橋を渡ると竹やぶがあったりおみやげ屋が立ち並んでいたりと、観光地を踏み入れたような思いになり、ワクワクしてきます。
でも、この橋から見える景色も新鮮で好きです。
川と向い合って遠くを眺めて欲しいです。人通りの景色から離れて、景色を見て欲しいです。
私はサイクリングでよく京都に訪れるときに通っていました。
- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年9月11日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
よっぴいさんの他のクチコミ
-
みなとみらい21
神奈川県横浜市西区/その他名所
「水陸両用バス」の社会実験として、2016年7月27日から始まったみなとみらい、スカイダックに乗...
-
あつぎこどもの森公園
神奈川県厚木市/その他名所
新聞で、来園者数が10万人を突破!という内容を見て、気になって行ってみました。 森のなかを歩...
-
道の駅 氷見 氷見漁港場外市場 ひみ番屋街
富山県氷見市/道の駅・サービスエリア
無意識にいたら、2時間いました。。。 色んな土産屋があり、食べ物でもイートインできる場所や...
-
牛屋
富山県氷見市/その他軽食・グルメ
入り口から漂う肉の香り(*^^*) 精肉問屋として横に店をかまえる場所。 私はランチで行きました...
渡月橋の新着クチコミ
-
桜に映えてサイコー!
海外のみなさんも多かったけど、みなさんたくさんのベストショットが撮れたんじゃないかな。橋と桜が合いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年5月13日
-
夫婦旅行にて
テレビでよく見る橋
昼間と夜2回渡りました
ごく普通の橋?
京都はどこにいっても外国人だらけで風情を
あまり感じることができませんでした詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年5月13日
-
めっちゃ人人人。
久々の京都旅行です。
春の気候で気持ちいい日になりました。
観光客も沢山いて、人人人。
でも楽しく歩き回って、足をのばして、竹林もあるいて、良い思い出になりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月6日
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年4月17日
-
久々にきました
久々でした
相変わらず眺めが良く涼しい
バスできたけどめちゃくちゃ人か沢山でしたひとの
海でした
外国人さんが多かったです詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年4月14日
-
渡月橋
渡月橋の雰囲気は、いつ行っても良い〜ですね。
周りの観光も歩き回って良かったです。
また、行きたいところです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年4月14日