渡月橋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
紅葉の時期、日中は混んでてたどり着くのも困難 - 渡月橋のクチコミ
グルメツウ すぎさん 男性/40代
- 家族
-
景色
by すぎさん(2017年12月撮影)
いいね 0
紅葉ドピークの 11月下旬の土日に嵐山に訪問。
土曜の昼に河原町方面から嵐電でアクセス。
嵯峨駅で降りて渡月橋に向かったら、通り沿いの道路は大渋滞。
徒歩の方がよっぽど早いほど。
電車で来てヨカッタ―。
もちろん渡月橋も大混雑。
渡るにも戻るのも混んでてなんだかなーというかんじ。
翌朝訪れたら空いてて、雰囲気良い景色がやっと楽しめた。
- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2017年12月26日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
すぎさんの他のクチコミ
-
スターバックス・コーヒー 神田小川町2丁目店
東京都千代田区/カフェ
新宿線小川町駅を降りたち、最も近かったのがここのスタバ。 といっても5分程度歩いたかなー。 ...
-
ワインホール神田小西
東京都千代田区/バー・カクテル
会社の打ち上げの後、駅に向かう途中にあったお店。 ちょっと飲み足りないという同僚に誘われ入...
-
ポポラマーマ 船堀トキビル店店
東京都江戸川区/イタリアン・イタリア料理
船堀駅前にあるトキビル2階にある。 ここのパスタはモッチモチでアツアツのソースと提供されて...
-
スターバックス・コーヒー KDDI大手町ビル店
東京都千代田区/カフェ
同じ大手町付近でも三井村外ではスタバが少ないからか、昼過ぎくらいは大行列。 でも行列の大半...
渡月橋の新着クチコミ
-
桜に映えてサイコー!
海外のみなさんも多かったけど、みなさんたくさんのベストショットが撮れたんじゃないかな。橋と桜が合いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年5月13日
-
夫婦旅行にて
テレビでよく見る橋
昼間と夜2回渡りました
ごく普通の橋?
京都はどこにいっても外国人だらけで風情を
あまり感じることができませんでした詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年5月13日
-
めっちゃ人人人。
久々の京都旅行です。
春の気候で気持ちいい日になりました。
観光客も沢山いて、人人人。
でも楽しく歩き回って、足をのばして、竹林もあるいて、良い思い出になりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月6日
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年4月17日
-
久々にきました
久々でした
相変わらず眺めが良く涼しい
バスできたけどめちゃくちゃ人か沢山でしたひとの
海でした
外国人さんが多かったです詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年4月14日
-
渡月橋
渡月橋の雰囲気は、いつ行っても良い〜ですね。
周りの観光も歩き回って良かったです。
また、行きたいところです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年4月14日