渡月橋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
渡月橋のクチコミ一覧(14ページ目)
131 - 140件 (全2,291件中)
-
- カップル・夫婦
GW 晴れ 午後4時頃でも、嵐山駅周辺の歩道は人が多く、さらに車やバス人力車が通るので気を付けて歩かなければなりません。- 行った時期:2019年5月4日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年5月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
連休の為か色んな屋台があり食べ歩きしながら河原で遊びました。
トイレがたくさんあるので子連れには有り難いです。- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
とにかく外国人で溢れてます。京都の経済には良いのかもしれないけれど、嵐山や嵯峨野のイメージが… 私は小さい時には嵯峨小学校に通っていました。嵐山・嵯峨…風情のある場所でした。個人的にはとても残念です。- 行った時期:2019年4月8日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年4月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
初めて訪れましたが、とても良かったです。
人力車に乗って散策しましたが、毛布などの気配りがあり良かったです。- 行った時期:2019年4月27日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年4月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
渡月橋から見る景色は季節によって様々に変わります。秋は紅葉でたくさんだし、夏は川がキラキラしている。嵐山に向かって行き交う人でたくさんですがとても素敵な橋です。- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2019年4月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
家から歩いてすぐなのですが、良く子供と散歩しに行きます。
綺麗で風情があります。季節によって、山の景色が違うのでいいですよ。- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年4月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
嵐山散策での渡月橋は外すことは出来ませんが、いつも人が多く橋を渡るのが
大変です。その中でも橋上から桂川の上下流を眺めると穏やかな気持ちになります。
遠くの山々には今回は桜でしたが、秋には紅葉と素晴らしいスポットです。
時間があれば屋形船や人力車での行楽も良いかと思います。- 行った時期:2019年4月9日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月18日
他2枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?9はい
-
- 一人
名前が有名なので行ってみましたが、何か景色が素晴らしくて「ああ、こういうことか」と何故観光客が絶えないのかわかります。- 行った時期:2019年4月6日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年4月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
京都の有名な橋になっていますよ。風情を感じることができるような場所ともいうことができるでしょうね。気分もよくなっていくことができましたよ。- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年4月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい