渡月橋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
渡月橋のクチコミ一覧(163ページ目)
1621 - 1630件 (全2,291件中)
-
- 友達同士
木で作られた橋で有名ですが、
長くてとても迫力があります。
橋を見ながら食べられると有名な
そば屋さんでそばを頂きながら
川と橋を見るのは最高でした♪- 行った時期:2015年7月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年11月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
京都を代表する風景です。
橋の上は、人でいっぱいですが、川辺はそんなに混んでいませんでした。ボーッとしていると癒されます。
電嵐山の駅から渡月橋までは、お土産屋さんをはじめ、お店がいっぱいで楽しいです。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年11月10日
グルメツウ うにさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
市バスに乗って嵐山に観光に行きました。 まだ紅葉シーズンには早かったけど渡月橋は有名スポットのせいかこんでいました。川岸にある公園は広いのでそんなにこんではいなく、もっこりした山を背景にした渡月橋の景色がよくてのんびりできました。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 投稿日:2015年11月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
渡月橋の下にベンチがあるので、そこに座って斜め下から渡月橋を見てみよう。
ドラマの様なショットです。- 行った時期:2012年7月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年11月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
嵐山は桜などのはやく葉の落ちる木が多いので
いつもモミジ時季にはスカスカでした。
はやく行くとこんなにもふさふさなのかと思うほどです。- 行った時期:2015年11月
- 投稿日:2015年11月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
渡月橋を見るなら、紅葉の季節や12月のライトアップ時がオススメです。
日中は観光客が多いので、出来れば早朝に見てほしいです。- 行った時期:2014年11月11日
- 投稿日:2015年11月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
紅葉がどうかなと思って、出掛けました。色づきはじめで、まだこれからかなという感じでした。でも、天気が最高で良かったです。- 行った時期:2015年11月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年11月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
娘の七五三で行きました。お詣りを済ませた後、帰りにこの橋を渡る時にわたりきるまで後ろを振り返ってはいけないと聞いた事があります。- 行った時期:2011年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年11月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
昼間の雰囲気と、夜ライトアップされた時の雰囲気が違い、二度楽しめるとても魅力的な観光地です
紅葉の時期にはさらに観光客がふえ、にぎやかになります- 行った時期:2014年11月
- 投稿日:2015年11月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
京都観光の定番なので、観光客が多いですが、周りには飲食店や、お土産さんも多くあり京都旅行にはおすすめです。- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2015年11月7日
グルメツウ ひささん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい